運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1992-12-08 第125回国会 参議院 内閣委員会 第1号

質疑では、中央監察テーマの決め方、郵政省の監察対象機関数が多い理由行政相談効果等がただされました。  次に、人事院九州事務局は、九州七県を管轄区域とし、各種国家公務員採用試験民間企業給与勤務条件等の調査、各種の研修、給与簿等監査及び公平審査を行っており、その組織は、局長の下に三課七係が置かれ、職員数は二十二人であります。  

田村秀昭

1980-10-21 第93回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

それで私四国の監察局長にも話を聞きましたが、これは率直な話だと思うのですが、ここ数年中央監察ばかりで地方監察ができないでいるということを率直に言っていました。何を中央監察でやっているのかと言いますと行政改革中央監察をやっている、こういうわけであります。地方監察までとても手が回らない。

中島武敏

1978-06-01 第84回国会 参議院 内閣委員会 第15号

政府委員加地夏雄君) 先ほどから申し上げておりますように、この北海道の三局を廃止する考え方の基本となりましたのは、行政監察の実態を十分分析した上でございますが、御承知のように行政監察の仕事というのは、中央から流してまいりますいわゆる大規模の中央監察それから地方で行います地方監察がございます。

加地夏雄

1978-06-01 第84回国会 参議院 内閣委員会 第15号

いままでのそういった業務の実績からまいりましても、たとえば中央監察あるいは地方監察をとりましても、管区が中心になりましてそれぞれの地方局と一体的にやっていく、こういう場合があるわけでございまして、その点は心配するような行政監察そのものが弱体化するという形にはなるまい、こういうふうに考えておるわけでございます。

加地夏雄

1978-06-01 第84回国会 参議院 内閣委員会 第15号

和泉照雄君 業務を大きく分けますと、行政監察行政相談と、こういうふうに二つに分けられると思いますが、行政監察は本省から流れてくる中央監察地方独自で行う地方監察に分かれていくんではないかと思いますが、函館、旭川及び釧路の中央監察及び地方監察並びに行政相談の件数の最近の動向、これについてお答え願います。

和泉照雄

1975-06-24 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

それで、行管にお尋ねしますが、一般中央監察ならば、これは監察をしたら勧告をするでしょう。また勧告を受けたら、それに対して勧告に対する処置をこういうようにしました、それによってまた再勧告もできるわけですね。ところが、これには勧告義務がない。勧告しない。ただ行政監察局が調べるだけで勧告はやらない。したがって、調査された方も何も義務もない、報告する義務もない、何もない。

鬼木勝利

1970-04-28 第63回国会 参議院 内閣委員会 第12号

要するに、行政監察が、逆にいきますと、中央監察で各地方にやらせる、各地方行政監察では、各地方でそれぞれの特徴のある問題を取り上げ、また中央から言ってきた問題を監察する、それ以外に行政相談から上がってきた問題も取り上げる、私こういうことだろうと思うのですが、そうすると、それぞれ各地方にはそれぞれの局に行政監察官という人がいると思うのですね。

峯山昭範

1966-04-21 第51回国会 衆議院 決算委員会 第22号

○福田(篤)国務大臣 中央監察地方監察と二つあるのは、御承知のとおりでございます。いま御指摘になりました地方監察は、大体昨年度だけで百十九件、ローカルに最も問題になっているような現地的な問題を取り上げて、やってきておるわけであります。なお、中央については、大体毎月一回、第一・四半期に三つないし四つ、相当慎重な検討を加えて、監察対象をきめるわけでございます。

福田篤泰

1962-04-28 第40回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

○加藤(陽)政府委員 現在、防衛庁でやっておりまするその一つは、陸上自衛隊中央監察隊というのがございます。この中央監察隊の系統のものに対しまして、「隊員が隊務に関し不当若しくは不法な取扱いを受け、又は著しく不便若しくは不利な状態にあると思料するとき」苦情申し立てができる。苦情申し立てがありました場合には、それに対して適当な処理をする。

加藤陽三

1961-05-30 第38回国会 衆議院 決算委員会 第38号

三治政府委員 内部監査機構について御説明申し上げますが、失業保険労災保険特別会計とも、膨大な金を使いますものですから、制度といたしまして、国には中央監察官制度都道府県並びに都道府県労働基準局にも地方監察官がございまして、定期に監察をするようにしてございますし、現にしておるわけでございます。

三治重信

1958-10-23 第30回国会 参議院 決算委員会 第4号

それから労働者災害補償保険につきましては、中央中央監察官七人、都道府県労働基準局地方労災補償監察官九十五人を置いてございます。それから失業保険につきましては、中央に七人、地方府県に二百一人置いてございます。なお二百一人につきましては、安定所監察をする者が六十人、事業所監察をする者が百四十一人でございます。

松永正男

1958-02-12 第28回国会 衆議院 決算委員会 第7号

高柳政府委員 前段の中央監察結果報告書から抹殺したというふうに書いてありますが、これは高田君も内部をよく御存じでありますので、中央監察結果報告書にはございません。機動監察監察結果報告書に載っておる、こういうことを申し上げたのでございます。  それから後段の問題でございますが、ここに一応贈賄と断定しておるくだりでございますが、それをわれわれの立場として先ほど少し曲っておると申し上げた。

高柳保

1958-02-12 第28回国会 衆議院 決算委員会 第7号

高柳政府委員 中央監察報告書も発表する場合と発表しない場合がございます。これは中央監察報告書の中に落ちている、こう書いてあります。で、そういう表現をいたしますと、全然監察報告書に載っていないということも考えられる。実は違った意味機動監察結果報告書に載っているという意味で、事実を歪曲しているというふうに考えたわけでございます。

高柳保

1958-02-12 第28回国会 衆議院 決算委員会 第7号

従いましてもし高田君にして正確を期するならば、機動監察というものには載っておるけれども中央監察には載っていないという表現をすべきであります。中央監察には載らぬということは御当人は十分知っておるわけでありまして、別の監察なのでありますから、事実を抹殺して中央監察報告には載っていないといったような表現は事実に反する。これは機動監察結果報告書に載せてあるわけでございます。

岡松進次郎

1956-03-20 第24回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第2号

なおただいまは中央監察といたしまして専売公社及び電電公社監察をやっております。これは全部地方局専売公社の支局なり出張所というものがございます。電電公社も全国的にありますけれども、府県によってはそういう対象のないところはやっておりません。対象のあるところは地方でも監察をやっておる次第であります。

岡松進次郎

  • 1
  • 2