運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-05-10 第132回国会 参議院 地方分権及び規制緩和に関する特別委員会 第8号

大分県は古くから「豊の国」と呼ばれ、瀬戸内海を通じて中央文化を、また北九州を経て大陸文化を吸収し、我が国歴史の中で大きな役割を果たしてまいりました。  我が武蔵町は、大分県の東北部、石仏の顔のように突き出した国東半島の東部に位置し、その昔、六郷満山霊場としていにしえの仏教文化が花開いたところでございます。  

正本秀雄

1991-02-20 第120回国会 衆議院 文教委員会 第4号

したがって、地域文化ということがあたかも中央文化との対比の中で、中央に何かいいものがあって、地方文化というのは、その受け皿だとか、あるいは枝分かれ文化だとかというとらえ方を私はしたくない。文化というのはそもそもがその地域のものなんだ。実体がある、生活の中に文化がある。架空のとは申しませんが、中央というところの文化というのは本来ないのじゃないか。

沢藤礼次郎

1991-02-20 第120回国会 衆議院 文教委員会 第4号

平泉文化は、奥州の権力者として藤原氏が、京都の中央文化を取り入れて、そして平泉の地に築いた独自の文化でありまして、我が国歴史の中でも重要な価値を有しているものである。十一世紀末から十二世紀末までの長い間ですね。そういう中で、今いろいろ先生のお話の中にございましたが、私自身も見せていただきましたし、すばらしい文化である、このように感じております。  

井上裕

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

しかし、これに対して中央文化とか大都市文化という表現はまずないわけですね。そうしますと、単に文化といえば、いわゆる中央と言われるところでつくられあるいは流されるものというふうに受けとめられがちである。私はその辺は非常に残念だと思っているので、文化というものについての文化庁の把握というか御見識をお願いしたい、特に地方文化というものについてどうとらえたらいいかということですね。

沢藤礼次郎

1973-03-29 第71回国会 参議院 逓信委員会 第6号

そうしますと、中央文化を対象としたものだけが地方の津々浦々にまで同じものが流れる。ということは、地方文化というものを育成していこうというような結果には結びつかないわけですね。  ところが、NHKの趣旨の中には、ローカルの文化もそれなりに育てていかなければいけないんだという、一つ使命があるわけです。

青島幸男

1951-09-11 第11回国会 参議院 電気通信委員会 閉会後第1号

又ややもすれば我が国文化中央に偏する、その中央に偏する中央文化をあまねく地方文化に均霑滲透せしめるという上におきまして、テレビジヨンの持つ使命は誠に大きなものがあると思いますから、ひたすらこれが実現の一日も早からんことを熱望する次第であります。監理委員長が私のこれに対しましての一つの見解、御明示を頂くことを深く要望して置く次第であります。

平林太一

  • 1