運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
160件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

そうすると、例えば輪島なら輪島中央局なんて、市役所の横にあったりするかもしれないじゃないですか。そうすると、最初に言われた、市役所窓口でできないものをいろいろなところでやるというイメージと、おわかりでしょう、そういうことって何か不思議じゃないですか。  そして、大塚さんもいらっしゃっているけれども郵便局って大変なんです。御苦労されている。

橘慶一郎

2005-06-29 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第20号

大どころの発注でいけば、例えば大きな局舎をやりかえたり、あるいは新事業の中で建屋を、駅前の再開発とか、大阪とかそういう中央局の一等地ですから、そういうことも御計画なさっている。これはまさに、原価と闘うネタがもうごろごろ転がっているんです。  ところが、松野委員指摘の、WTOの縛りを受けちゃうと、頑張り代がないんですよ。

古本伸一郎

2005-03-15 第162回国会 衆議院 総務委員会 第10号

その方が、ある月刊誌の中で、番組に政治家介入の記事を読みまして、あってはならないことなので真実かどうかを札幌中央局に問い合わせをしました。局側は、調査をして後ほど御連絡をしますと低姿勢に対応してくれました。しかし、即答はしてくれませんでした。一カ月千三百九十五円、一日に換算すると五十円足らず

横光克彦

2001-11-06 第153回国会 衆議院 総務委員会 第4号

エンデバーの、それぞれの局のかなりの方々関係をし、わいろをもらい、一人大きいのは、大津中央局課長の伊藤さんというのは、収賄で四千万ですよ。関西で下請をやっている郵和の事件の社長は、五年で十億円も手にしている。OBも多数入っている。  何でこんなことが起こったかというと、結局、さっき言った民間との競争もあるでしょう。あと、ノルマなんですね。

松崎公昭

2000-03-28 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第7号

そんな意味で、各地方放送局がいろいろなアイデアを出しまして、そして内容についても地域に密着した情報の提供とか、あるいはキー局との連携を強化する中で、現在行われております地方局中央局との間のニュースのやりとりのような、こういった関係をより一層強化しまして、そして経営努力によってこういった中を切り抜けていただくということを私どもとしては期待しております。  

小坂憲次

2000-02-25 第147回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

それから神戸中央局これは、新築局舎において、そこは私もこの間、阪神・淡路大震災の五周年のときに行ってまいりましたが、そういうところで生じたこと。  こうなれば、これはもう当然、まさに組合の大小にかかわらずという思いで局舎事情が改善された一つの経過だろうというふうに思います。  

八代英太

1999-05-12 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

そして、例えば沖縄から北海道に打たれる場合にも、沖縄から電気通信渋谷の局にアクセスしていただきましたならば、ほとんどニアリーイコールの感じでその時間帯に札幌中央局郵便物が行っておるということです。そして、札幌中央局に送られましたデータを札幌中央局の方で紙にプリントアウトいたしまして、北海道全域普通郵便配達をするというものでございます。  

濱田弘二

1999-04-13 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第6号

一番早い場合ですと、例えば沖縄から北海道に出されるという場合でございますけれども、発信をされて一時間足らずの間に北海道で言えば札幌中央局でもってハードコピーになっておる、そこから配達をされるということで、ニアリーイコールで、発信されたときが各あて先のブロック単位の局の窓口で差し出されたときと同じ時点からスタートということでございます。  

濱田弘二

1999-04-13 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第6号

まずもって十一年度、現在渋谷郵便局においてはかなりシステムを構築できておるわけでございますが、あと全国の十一郵政局のおおむね中央局機器等を納入いたしましてシステムを構築するんですが、この機器等の購入というのもまだこれからというところがございまして、私どもとしてはできるだけいいものをというふうな期待を持っております。  

濱田弘二

1999-04-06 第145回国会 参議院 決算委員会 第2号

政府委員濱田弘二君) 新潟中央局の場合でございますが、電源工事仕様書の中にそういうメーカー名が記述されておったということでございますが、まだ本省段階において入札も行われておりません。したがって区分機も決まっておりません、配備もその先でございます。そうしたところで、先生の御認識、ちょっとそごがあるのではないかというふうに私今思っておるところでございます。

濱田弘二

1999-03-30 第145回国会 衆議院 本会議 第20号

明治十一年のこの日、工部大学校の講堂で行われた電信中央局開業祝賀会で、電池を使ったアーク灯が会場を照らし、会場は万雷の拍手に包まれたのであります。以来、電気の普及は急速に広まり、現代は電気なくしては成り立たない時代となっているのであります。  その意味で、エネルギー供給の根幹をなす電力分野改革は、国民生活に重要な影響を及ぼすものであります。

島津尚純

1998-04-08 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第10号

例えば福岡中央局、非常勤が三十人以上配置されているけれども、深夜勤六人、二十二時から六時間以上打っている。女性も三時間以上打っているというのがあります。それから、博多局非常勤はほとんど一時間以上打っている等々。だから、本務者についてはある程度守られているようなんだが、非常勤職員については守られていないということが労働組合調査でわかっています。  

上田耕一郎

1996-07-24 第136回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

ただ、そうはいいましても、この制度につきまして、今まで空港事務所で扱っていたものを中央局できちんと扱う、あるいは本省で一括して管理する、さらには総体としてなるべく減らしていこう、こういう改善の方向を決めまして、現在もその考え方のもとに厳正に運用させていただいている、こういう状況でございます。

黒野匡彦

1995-02-15 第132回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

神戸中央局まで行くには、JRの駅にしてみれば二駅も向こうですから、これも大変な話なんです。  そこで、これから神戸の復興ということを考えますと、ビジネス街中心郵便局窓口がいつまでも閉鎖されているというのでは、やはり市民の意欲というのも非常に阻害されるのではないか。だから、仮局舎をつくって作業をしていらっしゃる。

矢島恒夫

1994-11-15 第131回国会 参議院 逓信委員会 第2号

しかも昔は、大臣よく御存じでしょうけれども東京の一地域から中央局へかけて、熱海の何番へお願いします、品川から静岡から熱海まで行って、ちょっとお待ちくださいと言って、至急で頼みますと言っても二時間もかかりましたね。中継局があって、交換手さんが労力を使うからこそ通じたわけですから、遠いところへ行けば高くつくんだという認識は一般の方々にもあったわけですね。

青島幸男