運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
131件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1958-08-30 第29回国会 衆議院 外務委員会 第11号

藤山国務大臣 お話のように中国問題は中国自体の問題であることは当然でありますけれども、第二次世界大戦以後の世界情勢から言いますれば、世界二つの陣容に分裂しておるということでありまして、その影響がいずれの地方にも及んでいることを申すまでもないのであります。今回の中近東の問題等を扱ってみましてもやはりそういう影響下にあるわけであります。

藤山愛一郎

1958-02-19 第28回国会 衆議院 商工委員会 第8号

しかし、中国自体綿花の需給は、国内の紡績業の発展に伴いまして、まだ不足のようであります。相当量を輸入しております。そういった面におきまして、今後綿花が増産されましても、日本への輸出余力というものは、ないようには一応考えられますけれども、今御説の通り中国において、いわゆるスフを入れ、あるいは今後、日本で発展します合成繊維のフアイバーを入れるとか、そうして混紡する。

横山金吾

1957-11-12 第27回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第3号

これを単に、こちらから遺骨送還の誠意を示してやった、だから中国が当然中国自体の手でこれを調べたり発掘をして日本にも返してくれるだろう、こういう期待を持っても、実は無理な実情にあるのであります。引き揚げて参りました、生き残って今日本にいるこの人々が、現地に参って、昔の記憶をそぞろにたどって、そうして多分ここに長男はいけた、多分ここに女房はいけたはずだというところを探さないと出てこない。

原茂

1957-08-01 第26回国会 参議院 外務委員会 閉会後第1号

従って、この事実は、あるいは一応この二つ中国という現実のなにから言って二つ中国じゃないかという理論もできましょうし、そうじゃなくて、その問題をどう解決するかという問題は、中国自体が解決すべき中国の内政問題である、解決されたことによってなにしていくということも一つの考え方でありましょう。

岸信介

1956-03-22 第24回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

民族の問題として、中国自体の問題としておった場合には、何のことはない。事実朝鮮の戦争においてもその通りなのです。そういうことから力の均衡というものが必要だという、こういう理論は、われわれはちょっと今の世界人類民族独立の意欲というものに対して、認識を欠いておるではないか、こう思われるのです。  

西村力弥

1954-10-13 第19回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第6号

それは以前の満州とか北支那日本勢力範囲にあつたときと違つて、今日ではそういうふうでなくなつておるし、又中国自体でいろいろの物がたくさんできることになつてつて、例えば日本繊維品等が非常に行つてつた時分とちよつと情勢が変つて来ておるという状況等についていろいろ話をしまして、日本で一番必要なのは実は国産するというものもあるが、それより遠くアメリカから、或いはカナダから、或いはインドから持つて来なければならないような

小笠原三九郎

1952-11-27 第15回国会 参議院 本会議 第6号

(「その通り」「君は若いのだから先のことも考えて答弁しろ」「ずうずうしいぞ」と呼ぶ者あり、その他発言する者多し)又、我々は中国の国民に対してはもとより限りなき友情を感じておりまするが、中国自体の現状は、少くとも政府状況は独裁であり、暴力であり、言論抑圧であり、かかる中共政権とのお附き合いはできないのであります。

岡崎勝男

1952-06-09 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第44号

大体中共貿易は今日おいでになつておる各社の参考人の皆さんからのお話を聞きますと、大体中日貿易自体を余り政治問題化しないようにしてくれないか、政治問題化すると却つて先方の術策に陥るだろうというようなお話がありまして、これは私もよく拝聴したのでありますが、ただ中日貿易を実現化すという場合の方法として、従来と違つて中国自体私企業の圧迫と言いますか、私企業よりも政府機関のほうで一本でやろうというような状態

境野清雄

1951-12-15 第13回国会 衆議院 本会議 第4号

世界の一部では、かかる事態は中国毛政権と蒋政権にわかれておるためであると、その責任を中国自体に帰せしめようとしておるのでございます。そして、分裂した中国を各国の利益に従つて支援し、中国民衆最大の不幸を招きつつあるばかりでなく、アジアの不安の最大の原因をつくりつつあるかに見えるのでございます。

赤松勇