運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-06-16 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第20号

それから、協議要請を行ってから九十日以内に、今想定している中国との協議が不調に終わった場合、その場合は協議要請の日から十四か月前の日を起算日とする十二か月における中国繊維製品輸入量の一〇七・五%の水準輸入量を制限することが可能となると。要するに、粗っぽく言いますと、要請日の約一年前の輸入量の一〇七・五%の水準輸入量を制限できるということになっております。  

石毛博行

2004-04-20 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

まず、対中国経過的セーフガード及び対中国繊維特別措置についてでございますが、これらは中国WTO加盟に際して中国のみを発動対象国として設けられた制度でございまして、それぞれ、経過的セーフガードが二〇一三年、対中国繊維特別措置が二〇〇八年までの時限的な措置となってございます。  

柴生田敦夫

1979-04-24 第87回国会 参議院 商工委員会 第6号

私は、先ほど申し上げましたとおりに、全面的に厳しい輸入規制をするというようなことじゃなく、一億一千万の国民の消費者のためにおいてでも、やはり秩序ある輸出をし、国内においては安定した生産で、安定した価格で供給するということを願望いたしておる次第でございますけれども、現状を見ると、非常な安い価格で、そして国内中国繊維が売り出されているというような状況を見ると、これから三年先、五年先においては、かえって

近藤駒太郎

  • 1
share