運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-05-22 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

このため、平成六年には、一時抹消登録した中古車を再度登録する場合の中古新規検査につきまして、乗用車改造により諸元が変更される蓋然性が低いことから、指定整備制度の対象に追加しております。  今般、ワンボックス型バンやライトバンなど、車体形状乗用車に類似している小型貨物自動車につきまして、乗用車と同様、改造の割合が低いことが明らかになりました。

田端浩

1994-06-20 第129回国会 参議院 運輸委員会 第8号

これに対しましては、従来から取り組んでおります指定整備率維持向上のための施策を一層促進する、それから今回の法改正によりまして中古新規検査と、それから国で不合格になった再検査、この再検査につきましては、指定自動車整備事業者の活用を一層図るという対応を図ることによりまして、国への現車提示を省略できるようにするというふうに考えております。  

樋口忠夫

1994-06-20 第129回国会 参議院 運輸委員会 第8号

政府委員樋口忠夫君) 業務量増という立場から考えますと、中古新規検査につきましてはすべて国が今現在行っておりますので、その分が入ってくるという点におきましては従前どおりという、数値の中の動きでございますので問題ないかと思っております。ただ、その場合、中古車として確実に整備が行われていないということが一番問題になるかと思います。  

樋口忠夫

1994-06-20 第129回国会 参議院 運輸委員会 第8号

それから先ほど、確認のためにもう一度ちょっと御説明申し上げたいと思いますが、中古新規検査の関係で、拒否することが可能であると私申し上げましたが、あれはユーザーの方でおれはやらないぞと言われたときには、それはそのとおりで結構だという意味でございます。ちょっと主語が抜けてお話をしたかと思いますので、改めましてその点申し上げます。

樋口忠夫

  • 1