運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1955-07-19 第22回国会 衆議院 外務委員会 第33号

この日本移民に対する資金の融通を目的としまして、アメリカの銀行が千五百万ドルの借款を与えることに同意しましたことは、米国政府において日本人口問題緩和のために、積極的に日本中南米移民政策を援助する、こういうふうな考えがあってそういうものができたのでありますか、それともそういう政府政策はないけれども、ただ民間銀行日本側の間にそういう話があったのでありますか、米国政府がこれに対してどういう考え

北澤直吉

1955-06-30 第22回国会 参議院 外務委員会 第15号

しかしながら、わが移住者受け入れに対する国際情勢好転に即応して、大量移民送出を可能ならしめるためには、戦後の中南米諸国工業化傾向に呼応し、最近独伊等中南米移民政策重点を、資本技術を持つ企業移民育成強化に向けている趨勢にもかんがみ、移住者の行う事業及び移住君を受け入れる事業助成拡大にまで乗り出すことが必要となってきたのであります。  

園田直

1955-06-25 第22回国会 衆議院 外務委員会 第24号

しかしながら、わが移住者受け入れに対する国際情勢好転に即応して大量移民送出を可能ならしめるためには、戦後の中南米諸国工業化傾向に呼応し、最近独伊等中南米移民政策重点資本技術を持つ企業移民育成強化に向けている趨勢にもかんがみ、移住者の行う事業及び移住者を受け入れる事業助成拡大にまで乗り出すことが必要となってきたのであります。  

園田直

  • 1