運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2190件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-01-31 第201回国会 参議院 予算委員会 第3号

証史君        特定複合観光施        設区域整備推進        本部事務局次長  秡川 直也君        内閣大臣官房        長        大塚 幸寛君        内閣大臣官房        総括審議官    渡邉  清君        内閣大臣官房        審議官      佐藤 文一君        カジノ管理委員        会事務局次長   並木

会議録情報

2020-01-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第3号

   政府参考人    (特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長)  秡川 直也君    政府参考人    (内閣大臣官房長)   大塚 幸寛君    政府参考人    (内閣大臣官房総括審議官)           渡邉  清君    政府参考人    (内閣独立公文書管理監)            秋山  実君    政府参考人    (カジノ管理委員会事務局次長)          並木

会議録情報

2020-01-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第3号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官大西証史君、内閣官房内閣審議官松本裕之君、内閣官房特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長秡川直也君内閣大臣官房長大塚幸寛君、内閣大臣官房総括審議官渡邉清君、内閣独立公文書管理監秋山実君、カジノ管理委員会事務局次長並木稔君、宮内庁次長池田憲治君、財務省理財局長可部哲生君、経済産業省大臣官房福島復興推進グループ長須藤治君、資源エネルギー

棚橋泰文

2020-01-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第3号

並木政府参考人 お答え申し上げます。  ただいま大臣から御答弁申し上げましたとおり、IR整備法第二条七項の定義において、カジノ行為は「偶然の事情により金銭の得喪を争う行為」であることが要件とされております。  したがいまして、一般論として申し上げれば、偶然性が全くない行為、これはIR整備法におけるカジノ行為には該当しないものと考えております。  

並木稔

2020-01-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第2号

   政府参考人    (内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局次長) 菅家 秀人君    政府参考人    (内閣官房内閣人事局人事政策統括官)       山下 哲夫君    政府参考人    (特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長)  秡川 直也君    政府参考人    (内閣大臣官房長)   大塚 幸寛君    政府参考人    (カジノ管理委員会事務局次長)          並木

会議録情報

2020-01-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第2号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官大西証史君、内閣官房内閣審議官中嶋浩一郎君、内閣官房国土強靱化推進室審議官宮崎祥一君、内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局次長菅家秀人君、内閣官房内閣人事局人事政策統括官山下哲夫君、内閣官房特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長秡川直也君内閣大臣官房長大塚幸寛君、カジノ管理委員会事務局次長並木稔君、復興庁統括官石田優君、総務省自治行政局選挙部長赤松俊彦

棚橋泰文

2019-12-03 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

並木政府参考人 お答えいたします。  いわゆるIR整備法におきましては、まず、カジノ施設の設置及び運営に伴う有害な影響、これには先生指摘依存症が当然含まれるわけでございますけれども、これらを排除する措置、これをとるということを国及びIR整備関係する地方公共団体の責務として明確に位置づけております。  

並木稔

2019-12-03 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

内閣地方創生推進事務局審議官中原淳君、内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局次長高橋文昭君、内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局次長辻庄市君、内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局次長田川和幸君、内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局次長菅家秀人君、内閣官房ギャンブル等依存症対策推進本部事務局内閣審議官榎本健太郎君、内閣大臣官房審議官海老原諭君、内閣大臣官房カジノ管理委員会設立準備室審議官並木稔君

山口俊一

2019-06-06 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

六月一日二十時十五分頃、横浜シーサイドライン新杉田駅におきまして、新杉田発並木中央行きの自動運転列車が、本来進むべき方向とは逆の方向に走行して車止めに衝突する事故が発生いたしました。十四名の方々骨折打撲等けがをされました。  公共交通機関として、鉄軌道の輸送の安全確保は最大の使命であり、このような事故が発生したことは誠に遺憾であります。  

蒲生篤実

2019-05-30 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

       域力創造審議官  佐々木 浩君        総務大臣官房審        議官       多田健一郎君        財務大臣官房審        議官       井内 雅明君        財務省主計局次        長        宇波 弘貴君        財務省主税局長  星野 次彦君        財務省理財局長  可部 哲生君        国税庁次長    並木

会議録情報

2019-05-30 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

政府参考人並木稔君) お答え申し上げます。  これまでも本委員会お答えしたものと重なるところもございますけれども、所得税法上、譲渡所得資産譲渡による所得と定義されておりまして、その課税資産の値上がりによりその資産所有者に帰属する増加益所得として、その資産所有者の支配を離れて他に移転するのを機会にこれを清算して課税する趣旨と解されているところでございます。  

並木稔

2019-05-30 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

政府参考人並木稔君) お答え申し上げます。  現行法令上、ETF、いわゆる上場投資信託譲渡による所得につきましては、上場株式と同様、上場株式等譲渡所得等として申告分離課税対象となっているところでございます。そして、ただいま申し上げましたETFは、投資信託法に規定する投資信託又は外国投資信託に該当するものを指しているところでございます。  

並木稔

2019-05-21 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

並木政府参考人 お答え申し上げます。  御指摘調査結果も含めまして、事業者方々からのさまざまな声があるのは国税庁としても承知しておりますけれども、政府といたしましては、軽減税率制度の円滑な実施に向けて事業者準備を促すため、周知、広報等にしっかり取り組むことが重要だと考えております。  

並木稔

2019-05-21 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣大臣官房長井野靖久君、大臣官房審議官渡邉清君、大臣官房審議官林伴子君、経済社会総合研究所総括政策研究官丸山雅章君、経済社会総合研究所総括政策研究官長谷川秀司君、警察庁長官官房審議官楠芳伸君、総務省大臣官房審議官横山均君、外務省大臣官房審議官大鷹正人君、大臣官房審議官松浦博司君、財務省主計局次長阪田渉君、財務総合政策研究所長美並義人君、国税庁次長並木稔君

坂井学

2019-05-17 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

金融庁総合政策局長)  佐々木清隆君    政府参考人    (金融庁企画市場局長)  三井 秀範君    政府参考人    (金融庁監督局長)    栗田 照久君    政府参考人    (総務省大臣官房審議官) 吉川 浩民君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 筒井 健夫君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 長岡 寛介君    政府参考人    (国税庁次長)      並木

会議録情報

2019-05-17 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

本案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総合政策局長佐々木清隆君、企画市場局長三井秀範君、監督局長栗田照久君、総務省大臣官房審議官吉川浩民君、法務省大臣官房審議官筒井健夫君、外務省大臣官房参事官長岡寛介君、国税庁次長並木稔君、厚生労働省大臣官房審議官本多則惠君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

坂井学

2019-05-15 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

並木政府参考人 お答え申し上げます。  個人事業者に関する番号について申し上げますと、今先生指摘のございましたとおり、まずマイナンバーについてでございますけれども、こちらについては、社会保障、税、災害対策の分野で用いられておりまして、個人情報の保護の観点から高い秘匿性が求められているものでございます。  

並木稔

2019-05-15 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

内閣官房内閣審議官井上裕之君、内閣大臣官房審議官林伴子君、子ども・子育て本部審議官川又竹男君、経済社会総合研究所総括政策研究官丸山雅章君、金融庁総合政策局長佐々木清隆君、総合政策局総括審議官中島淳一君、企画市場局長三井秀範君、監督局長栗田照久君、外務省大臣官房審議官飯田圭哉君財務省大臣官房公文書監理官羅豪君、主計局次長阪田渉君、主税局長星野次彦君関税局長中江哉君理財局長可部哲生君、国税庁次長並木稔君

坂井学

2019-05-14 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

政府参考人並木稔君) お答えいたします。  交通機関等を利用している従業員支給する通勤手当非課税限度額について、過去二十年間ということで、平成十二年以降の一か月当たり非課税限度額を申し上げますと、平成十二年一月一日から平成二十七年十二月三十一日までは十万円、その後、税制改正によりまして、平成二十八年一月一日以降は十五万円となっております。  

並木稔

2019-05-14 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

政府参考人並木稔君) お答えいたします。  企業従業員に対して食事支給した場合の経済的利益は、原則として給与所得として課税対象となりますが、食事支給は福利厚生的な性格があることや、少額のものについては強いて課税しないという少額不追求の観点から、一定の要件を満たすものについては課税しないということとしております。  

並木稔

2019-04-16 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

        徳永  崇君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 小田部耕治君    政府参考人    (金融庁企画市場局長)  三井 秀範君    政府参考人    (金融庁監督局長)    栗田 照久君    政府参考人    (財務省主計局次長)   阪田  渉君    政府参考人    (財務省理財局長)    可部 哲生君    政府参考人    (国税庁次長)      並木

会議録情報

2019-04-16 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

並木政府参考人 お答えいたします。  いわゆる法人定期保険などにつきましては、法人税法上、前払い部分保険料資産計上するのが原則でございまして、特に、保険料相当多額前払い部分保険料が含まれる場合には、課税所得期間計算を適正なものとするため、その原則に沿った取扱いとすることが適当であると考えております。  

並木稔

2019-04-16 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君、副総裁雨宮正佳君、理事衛藤公洋君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣官房ギャンブル等依存症対策推進本部事務局内閣審議官徳永崇君、警察庁長官官房審議官小田部耕治君、金融庁企画市場局長三井秀範君、監督局長栗田照久君、財務省主計局次長阪田渉君、理財局長可部哲生君、国税庁次長並木稔君、国土交通省大臣官房総括審議官和田信貴

坂井学

2019-04-10 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

並木政府参考人 お答え申し上げます。  授業料のために保管されている預金は差押禁止財産とされてはいないものの、国税滞納整理当たりましては、法令等を一律、形式的に適用するのではなく、滞納者個々実情に即しつつ適切に判断することとしている点は、先ほどお答えしたものと同様でございます。

並木稔

2019-04-08 第198回国会 参議院 決算委員会 第3号

       審議官      田中愛智朗君        内閣大臣官房        審議官      米澤  健君        内閣経済社会        総合研究所総括        政策研究官    長谷川秀司君        金融庁企画市場        局長       三井 秀範君        財務省主計局次        長        宇波 弘貴君        国税庁次長    並木

会議録情報

2019-04-08 第198回国会 参議院 決算委員会 第3号

政府参考人並木稔君) お答え申し上げます。  国税庁におきましては、今先生指摘のとおり、多様化国際化する資産運用に関する課税適正化等観点から富裕層への対応を重点課題の一つとしておりまして、事務量を優先的に投下し、的確な管理と積極的な調査に取り組んでいるところでございます。  

並木稔

2019-04-04 第198回国会 参議院 決算委員会 第2号

       改革推進室次長  山野  謙君        内閣府政策統括        官        海堀 安喜君        法務大臣官房審        議官       山内 由光君        法務省民事局長  小野瀬 厚君        出入国在留管理        庁長官      佐々木聖子君        財務省理財局長  可部 哲生君        国税庁次長    並木

会議録情報

2019-03-20 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

政府参考人並木稔君) お答え申し上げます。  国税庁全体におけます平成三十年七月一日現在の女性職員在職割合につきましては二一・六%となっております。また、国税庁本庁課長補佐相当職以上の者を管理職職員として申し上げますと、その女性職員在職割合については一三・五%となっております。

並木稔

2019-03-18 第198回国会 参議院 予算委員会 第11号

       法務省入国管理        局長       佐々木聖子君        外務大臣官房参        事官       齊藤  純君        外務省アジア大        洋州局長     金杉 憲治君        外務省アジア大        洋州局南部アジ        ア部長      滝崎 成樹君        財務省理財局長  可部 哲生君        国税庁次長    並木

会議録情報