運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23796件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

だからこそ、五月の新聞各社世論調査でも、約六―八割の方が中止や再延期を求めているのではないでしょうか。問題が解消されない限り、大規模な国際大会を開くべきではないと考えます。  是非政府には立ち止まる勇気を見せていただきたく存じます。一刻も早く東京オリンピック・パラリンピックの中止を明言することを求め、反対討論といたします。

舩後靖彦

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

山井委員 尾身会長世論調査によれば、国民過半数の方は中止延期を求めているという世論調査もあるんです。  その意味で、国民分科会尾身会長に求めているのは、やる場合に、亡くなる人を減らしてくれということじゃないと思うんです。亡くなる方が増えるような、死者が出るようなオリンピックは止めてほしいというのが国民の願いではないかと私は思うんです。  尾身会長、そこはちょっと大事なんですよ。

山井和則

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

井上哲士君 本当にできる限りのことをやっていただいて、本当に、県民世論と国会の与野党の要望の中でこういう動きになったわけでありますから、改めて強く求めたいと思います。被爆の実相を残して世界に伝えるという責務が被爆国日本にあるわけでありますから、強く求めておきます。  最後、ミャンマー問題についてお聞きします。  

井上哲士

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

なぜならば、今、世論がこれだけ五輪から離れてしまっていて、選手の皆さんが一番苦しんでおられます。だからこそ、この結論ありきの対策調整会議ではなくて、分科会において透明性の高い議論を行うように、是非尾身会長にもお願いをしたいですし、内閣官房としてもその議論を進める方向是非検討していただきたい、強く要望させていただきます。  時間が来てしまいました。

早稲田夕季

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

ところが、政治優先課題として改憲を求める世論は一向に広がらず、発議者自身一つの大きな反省点と述べるに至っています。国民が求めていないにもかかわらず、改憲ありきで前のめりの姿勢こそ反省すべきです。安倍、菅両首相が、首相に求められる憲法尊重擁護義務と三権分立の原則に反して改憲の旗を振るのは異常な姿であり、国民世論との乖離はいよいよ深刻だと言わなければなりません。  

山添拓

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

憲法改正に関する国民の意識は、例えば安倍総理憲法改正を公約にされた二年前の参議院選挙の際のNHK世論調査では、選挙に当たってどのような政策や争点を重視しますかという問いに対し、一番が社会保障の三四%で、憲法改正は五番目の七%でありました。一方、先月の憲法記念日に合わせて実施された世論調査では、どの新聞社も、憲法を改正した方がよいとする意見が改正しなくてもよいを上回っています。

矢田わか子

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

ただいまの議論でも七二%の世論がこの憲法審査会憲法に関連する議論を進めるべきというお話がありましたけれども、このコロナ禍と言われる一年半が過ぎて、やはり現行憲法でどこまでのことができるのかという国民の非常に大きな思いがあると思います。  東日本大震災のときに、当時の政権は、法律は存在しておりましたが、おりますが、災害緊急事態の布告というのをなさらず、緊急政令も出しておられません。

片山さつき

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

朝から、朝の番組、それから昼の情報番組、夜のニュース、全部録画をしてばあっと見て、それで、国民皆さん世論というか声を聞いています。  恐らくお二人は忙しいからそんな見ていられないと思うので、ちょっとお伝えしますけれども、やはり相当、お二人が想像している以上に、皆さん、怒りの声があります。

高井崇志

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

そして、コロナ禍においてエビデンスに基づかない政策立案がいかに世論に受け入れられないかを見ても明らかですけれども、こうした支援を行うだけでなくて、支援の後にはデータを用いた適正な効果分析を行って、それに基づく政策立案を行うという一連のサイクルの確立が重要と思われます。  私からは以上です。御清聴ありがとうございました。

滝澤美帆

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

NHK予算審議を行った三月三十日の委員会において、私はNHKに対して、今後実施予定音声波整理削減の後においても引き続き国民聴取者のニーズに応えられるようにしていただきたいと要望した際、NHKは、ラジオがどのように聞かれているのかなどを確認するためインターネット調査世論調査を実施し、結果を取りまとめている最中ですとのことでしたが、この結果を伺うとともに、結果を踏まえてNHKとしてどのように対応

下野六太

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

五月十五日、十六日に実施された全国世論調査、これ朝日系列になっていますけれども、今おっしゃった安心、安全の大会を実施することは可能というような総理のお言葉に対して、国民の七三%、納得できないというふうに答えています。やはり、こうした国民の声にきちっと耳を傾けていく必要があるのではないかなと思っております。  次に、法案について伺います。  

田島麻衣子

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

多くの世論調査では、オリパラ中止延期を合わせると過半数を大きく超えており、八割を超えているものもあります。国民の今の当たり前は、感染症下で命と健康に不安を募らせ、格差が広がっている今、オリパラを強行することではありません。  総理の著作「政治家の覚悟」の帯には、「国民の「当たり前」を私が実現する」と大きく書かれています。もはやオリンピック中止国民の当たり前です。

打越さく良

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

また、資料一のとおり、女子挺身隊慰安婦にしたという全くの虚偽の解説や報道を八年間、二十件以上も続けており、これら真実にもとる情報によって国内世論がつくられ、韓国世論に飛び火し、さらには国際世論反日感情を広げ、在外邦人が蔑まれ、その子女たちがいじめられ、どれだけか日本の信用と国益が減じられたことか、計り知れません。  

有村治子

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

ですから、これ、あれですよね、今、世界各国、またそのIOC等々は、とにかく東京オリンピックを開催するんだという強い決意を持っていて、世界世論をとにかく形成しようということで様々な発言を繰り返しているというふうには存知をしているわけですけれども、そのときに、我が国の立場としては、この世界世論に流されることなく、やっぱり主体的にこれは判断をしていくということが必要だろうというふうに思います。  

柳ヶ瀬裕文

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

さらに、十月に、全国の二十歳以上の四千人を対象世論調査を行いました。この世論調査では、「障害」、「障がい」、「障碍」のそれぞれについて、見たことがあるかを質問しました。その結果、最も多いのが「障害」で九七%、次いで「障がい」が八〇%、「障碍」が一八%の順になりました。  また、同じ二〇一九年十月から十一月にかけまして、合わせて十三の障害者団体対象郵送によるアンケート調査を実施いたしました。

正籬聡

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

倉林明子君 世論調査がやっぱり日々出てきていますよ。六割を超えるというような声が中止延期求めると、これ増えてきていますよ。こういう声にしっかり向き合って応えるべきだということは申し上げておきたいと思います。  次は法案で、国民健康保険法についてお聞きしたいと思います。  これ、二〇一八年に都道府県国保財政責任主体とする国保都道府県化が実施されました。

倉林明子

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

かつて民主党時代は、討論世論調査のような形とか、いろいろな取組もしました。それが一定の評価を受けていると私は思います。今本当に必要なのは、本当にこのカーボンニュートラルを実現するためには、国民皆さんの協力です、理解です。それを、エネルギー基本計画を作る中で是非実現していただきたいんですけれども、いかがですか。

山崎誠

2021-05-26 第204回国会 参議院 憲法審査会 第3号

続けて、発議者に伺いますが、日経新聞とテレビ東京が毎月行っている世論調査は、政権に期待する政策は何かを問うています。直近の調査で、優先的な政策課題として憲法改正を選んだのは八%でした。数年間遡っても、おおむねこの程度です。コロナの前も今もです。  改憲政治優先課題として求められていない、このことはお認めですか。

山添拓

2021-05-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

是非、そういうことがないように、特に最近、非常に変異株のあおりのおかげで、世論というか、大変その方向性が少し強まっているところがありますので、着ける工夫ではなく、運動中の外せる工夫をすべきである、そういったことを改めて何らかの効果的な伝達を各学校にしていただきたいと思うんですが、これも文科省にお伺いしたいと思います。

青山雅幸

2021-05-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

実際、アンケート、各新聞社等々が世論調査しておりますけれども、そうしますと、大体六割ぐらいが、もう中止をすべきだというふうに言っておりますし、最近は余り質問が出ていないようですけれども、中止若しくは再延期、つまり、この夏のオリンピックはやるべきではないと答えられている回答が八割前後にまで上っております。  

吉川元

2021-05-26 第204回国会 参議院 本会議 第25号

ところが、原発事故は終わったと言わんばかりに国民世論に反して原発に固執し、脱炭素を口実に原発の再稼働、推進に突き進むなど許されません。  一方、ドイツでは、脱原発を決断し、来年には全原発稼働を停止、全廃となる見込みです。世界全体でも、再エネの発電量原発を上回りました。原発を温存することが再生可能エネルギーの導入を妨げています。

岩渕友

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

これだけ多くの皆さん反対、慎重の世論調査が出ている中で、この矛盾は何なのかということだと思いますよ。  一方で、これもちょっと急な話だったので、大臣、これ政府内で。米国が日本への渡航中止を勧告をしたと、渡航警戒水準最高レベルレベル4に引き上げて、渡航中止だと。これ、もう明確に今の日本対応コロナ対応駄目出しをされたというふうに報道等でも伝えられ、国民もそれを受け止めています。  

石橋通宏