運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-08-28 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第30号

二十一世紀政策研究所研究主幹沢昭裕氏が、八月十二日付の読売新聞で次のような提言をされておりました。   今の日本の電力供給で最大の問題は脆弱性だ。原発の停止を火力発電で補っており、二〇一四年度は発電量全体の約八八%が火力だった。大規模な停電こそ起きていないが、設備の老朽化でトラブルが増え、ぎりぎりの綱渡りが続いている。   

富田茂之

2014-05-29 第186回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第6号

      辻元 清美君    馬淵 澄夫君       小熊 慎司君    木下 智彦君       西田  譲君    斉藤 鉄夫君       中野 洋昌君    山内 康一君       椎名  毅君    笠井  亮君       玉城デニー君     …………………………………    参考人    (東京大学公共政策大学院非常勤講師)       諸葛 宗男君    参考人    (21世紀政策研究所研究主幹

会議録情報

2014-05-29 第186回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第6号

本日は、本件調査のため、参考人として、東京大学公共政策大学院非常勤講師葛宗男君、21世紀政策研究所研究主幹NPO法人国際環境経済研究所所長澤昭裕君、東京工業大学特任教授西脇由弘君及び東京大学名誉教授井野博満君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位委員会を代表して一言御挨拶を申し上げます。  

森英介

2014-05-27 第186回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

原子力問題に関する件、特に原子力規制行政の在り方について調査のため、来る二十九日木曜日午前九時、参考人として東京大学公共政策大学院非常勤講師葛宗男君、21世紀政策研究所研究主幹NPO法人国際環境経済研究所所長澤昭裕君、東京工業大学特任教授西脇由弘君及び東京大学名誉教授井野博満君の出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

森英介

2014-05-07 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

      近藤 洋介君    辻元 清美君       伊東 信久君    木下 智彦君       丸山 穂高君    國重  徹君       三谷 英弘君    小池 政就君       塩川 鉄也君     …………………………………    経済産業大臣政務官    田中 良生君    参考人    (東京大学社会科学研究所教授)          松村 敏弘君    参考人    (21世紀政策研究所研究主幹

会議録情報

2014-05-07 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

本日は、本案審査のため、参考人として、東京大学社会科学研究所教授松村敏弘君、21世紀政策研究所研究主幹NPO法人国際環境経済研究所所長澤昭裕君、一般社団法人全国消費者団体連絡会事務局長共同代表河野康子君、株式会社政策工房代表取締役社長原英史君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言御挨拶申し上げます。  

富田茂之

  • 1