運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
127件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-25 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

それから、金融機関によって、直ちに融資しないというところと、まだそうなっていないというところがあるというふうにおっしゃいましたけれども、世界最大規模のところでもうしないと決めたり、あるいは、資料にありますように、世界銀行等ももう一切やらないというふうに決めているということは、やはり世界の流れとしてはこれからそっちへ向いていくんだろうというふうに言わざるを得ないと思うんですね。  

清水忠史

2019-03-28 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

これは、委員おっしゃられるとおり、絶対にないということはないかと思いますけれども、他方で、世界銀行等国際開発金融機関の場合には優先弁済権がございまして、ほかの債権者に比して真っ先に返してもらえるというような権限もございます。そういった中で、IBRD債が実際に返済されないということはほとんど考えられないのではないかと考えております。

武内良樹

2018-05-11 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

この法律案による技術面からの支援と相まちまして、日本企業海外展開推進を強化するものでございますが、具体的には、国土交通といたしましては、日本企業海外展開のために必要な投資資金といたしまして、JOINに加えまして、JICA、JBIC、さらには世界銀行等国際金融機関等連携も含めまして、積極的に対応を検討してまいりたいと考えているところでございます。

篠原康弘

2014-02-26 第186回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

内容に関しましては、国連開発計画世界銀行等国際機関における邦人役職員の更なる増強を含めて我が国人的貢献のより一層の拡充を図ることを決議しました。また、六月四日にはキム世銀総裁を迎えまして、私も意見交換をしたんですが、そこで、是非、日本人がしっかりと活躍できるような環境をつくってほしいと、こういった要請をしたわけです。  

大久保勉

2013-05-31 第183回国会 衆議院 環境委員会 第13号

共同研究のための現地調査本年度中国で実施をして、関連データの提供や共有、気象・予測モデルに関する専門家参加重要性を確認して、財源を確保するために世界銀行等ともさまざまな調整を行っていくということでございますが、大臣、この会合の評価、どのような成果があったのか、また課題はどのようなものであったのか、特にこの黄砂の部分に関してお答えいただきたい。  

阪口直人

2008-10-15 第170回国会 参議院 予算委員会 第4号

○国務大臣(中川昭一君) 御指摘のように、G7では、とにかくG7と、あそこにはIMFあるいは世界銀行等参加をしての会議でございましたけれども、基本的にはG7世界経済金融トップランナーであるということで、それぞれG7同士連携を密にしながら、自分自身の力で、あるいはG7連携の中でそれぞれの国の問題を解決をしていこうということを確認をした、そしてまたいろいろと対策を取っているところでございます

中川昭一

2007-03-20 第166回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

政府参考人玉木林太郎君) IMF国際通貨基金世界銀行等国際金融機関に対する出資は、御承知のとおり、単なる負担というわけではなく、各国発言権とも関連するものでありますことから、一般に、その機関資金の今後の見通し、加盟国世界経済に占める地位等に基づいて、加盟国間で長い交渉の結果合意が得られ、その結果投票に付され、そして一定期間に払い込むという手順を通常踏んでおります。

玉木林太郎

2006-11-15 第165回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

それで、中国はアフリカに対して資源の獲得にも力を入れていることもあって、大いに批判を受けている問題だと思いますが、ただ私が思うには、その中国政府の主張を弁護するつもり全然ないんですが、結果として弁護になってしまうかもしれないんですが、グッドガバナンスという条件を世界銀行等付けているんですよね。  

唐亮

2006-04-28 第164回国会 衆議院 環境委員会 第9号

また、世界銀行等におきまして基金といったものを設けまして、そちらの方からクレジットを取得するというようなことで、アウトソーシングといいますか、専門の知識、経験を生かすということは決してないわけではございませんが、それを進めるに当たってなぜNEDOを選んだのか、こういうことだと思います。  

小林光

2006-03-01 第164回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第4号

さて、人間の安全保障平和構築も実は元々は国連関係機関の用語でありまして、国際的に見ると、とりわけ英国、米国、世界銀行等脆弱国家という言葉を使っているように思われます。二〇〇五年にイギリスの国際協力省、同じく二〇〇五年の初頭にアメリカのUSAIDが脆弱国家戦略といった報告書を出して、そうした国々への支援重要性とその支援の在り方についての方針を打ち出しております。

稲田十一

2006-03-01 第164回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第4号

参考人稲田十一君) まず、ガバナンスについてですが、御指摘のように、ガバナンス世界銀行等がとりわけ中心になって開発を左右する大きな要素だということで議論を深めていったものですが、それが今日、開発世界で定着して広がっている理由は幾つかあって、大きく分けると、まず世界銀行自身努力というか、政策の変化というのがあると思います。  

稲田十一

2006-03-01 第164回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第4号

私が実は関連して非常に気になっておりますのは、世界銀行国連開発機関と並んで世界開発機関として大きな役割を果たしてきている中で、日本援助体制がいわゆる、つまり世銀日本の財務省が管轄し、国連開発機関は外務省が管轄しているという、この点が、何というんですかね、日本ODAが、二国間ODAがこういった世界銀行等国際開発金融機関との連携がうまくいっていない一つの大きな要因だと思っているんですね。

稲田十一

2005-04-20 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

途上国市場経済移行国中核的人材の養成の観点から、アジア開発銀行、国際通貨基金世界銀行等国際機関との連携プログラムを取り入れて、実践的かつ学際的な分析方法を身につけ、帰国後は各国政府機関等幹部職員として活躍をしておりまして、国際的な知的貢献の面においても成果を上げているということでございます。

中山成彬

2003-10-08 第157回国会 参議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第4号

政府参考人堂道秀明君) まず、いわゆる世界銀行等が示しましたこのアセスメントニーズについて私の方から御説明させていただきたいと思います。  これにつきましては、今月の二日にイラク支援国会合次官級準備協議が開催されております。その中で、世銀及び国連により、二〇〇四年から二〇〇七年の間の主要十四分野における緊急かつ中期的な復興ニーズとして約三百五十六億ドルが示されております。

堂道秀明

2000-02-14 第147回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第1号

その場合にも強制力は使わないんですけれども、国連それから人道的な機関、もちろん世界銀行等のインフラを再建するためにお金が必要、そういう専門機関それから地域的な機関、こういうものを国連中心になって有機的に関連づけながらその活動を総合的に行っていく。まさに総合的な安全保障という言葉の一環をなすと思いますけれども、それをやるべきではないか、これが三点目。  

大泉敬子