運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
116件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

○国務大臣(坂本哲志君) 豊岡市は、従来から、人口規模は小さくとも、ローカルであること、そして地域固有であることを通じて世界人々から尊敬され、尊重される町を意味する小さな世界都市を目指し、文化芸術創造等に向けた取組を行ってきたと承知しております。  私も総務副大臣のときにこの豊岡市を視察をさせていただきました。

坂本哲志

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

また、この高輪のゲートウェイ開発が、まさに国家戦略特区、これからの世界都市東京を考える上で、オリンピックの後、大きなまちづくりの拠点であることも否めません。  したがって、開発がいいか保存がいいかという二項対立じゃなくて、私は是非これを両方とも確立をしていただきたいなと思っております。  

萩生田光一

2018-11-16 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

先ほど申し上げたロンドンでありますが、ロンドンオリンピック文化プログラムは大変成功したというふうに評価をされておりまして、一つに柱としてのシェークスピアというものがあって、全イギリスじゅうシェークスピアの公演が多言語で行われたり、いろいろなことがあったわけでありますが、ロンドンは、その結果によって、まあそれだけではないですけれども、現在、森記念財団世界都市ランキングにおいてはここ数年、ロンドンオリンピック

高木啓

2018-03-16 第196回国会 参議院 予算委員会 第10号

私も、大阪世界都市にするというスローガンで当選させていただきました。来年はG20、そして、もう一つ今頑張っているのが百舌鳥・古市古墳群でございます。このユネスコ登録、そして万博実現すれば、まさに大阪世界都市として日本全体に貢献できる、そういうふうにも思います。引き続き、十一月への勝利に向けて、政府一丸となって走り抜けていただきたいと存じます。ありがとうございました。  

松川るい

2015-07-02 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

その前に、平成十二年よりおおむね十五年計画で、それぞれ近畿圏整備に係る第五次計画、されておられまして、大都市産業活力そしてまた中枢性低下南北近畿活力低下、防災への意識の高まり、こういう課題として掲げられ、世界都市として呼べる近畿圏実現を目指してこられたというふうに聞いておりますし、そのような計画であります。

室井邦彦

2015-03-05 第189回国会 衆議院 予算委員会 第14号

生活保護住宅扶助だけを出すような家賃補助制度みたいなものなんですけれども、これは私だけが言っているわけではなくて、去年の十二月に森記念財団というところが「二〇三〇年の東京 part3 成熟した世界都市東京街づくり」という報告書を出していて、ここの中で、都営住宅の建てかえをせずに家賃補助に切りかえた方が、セーフティーネットを拡大しながら社会保障費の低減が可能と言っておりまして、六十年間で約一・三兆円

初鹿明博

2013-05-17 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

この提言書の裏のところに、一番最初に三つほど書いてありますけれども、老朽化した首都高速都心環状線は、高架橋を撤去し、地下化などを含めた再生を目指す、そして、首都直下地震等への対応、そして、民間の活力を生かして、高速道路整備に終わらない、世界都市東京を発信する、これは明確な三つのメッセージだというふうに思っておりまして、私はこれに賛同します。  

太田昭宏

2004-05-18 第159回国会 参議院 総務委員会 第17号

さらに、第二十八次地方制度調査会で道州制とともに大都市制の改革について諮問をいたしておりますが、この大都市というのは指定都市か、あるいは旧指定都市に当たる五大都市なのか、あるいは超大都市という意味における世界都市に該当する東京その他の問題になるのか、この辺りのところをお話を聞きたいと思います。

久世公堯

2003-07-17 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第25号

今、先生御指摘のように、都市再生は、地震に危険な市街地や交通渋滞などの二十世紀の負の遺産を解消するとともに、国際競争力のある世界都市、安心して暮らせる美しい都市形成、あるいは持続発展可能な社会実現など、二十一世紀へ向けた新しい都市創造の両面から国民生活向上を図るものでございます。

和泉洋人

2003-04-23 第156回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

そういった意味では、世界都市東京というものがきちっと位置付けされなければいけないなと、そんなふうに考える方もいるわけで、そういった中で、集中メリットを最大限に生かした都市形態というのをきちっと整えていかなければいけない、そういった意見もあったように思いますが、その集中メリット・デメリット、これについてもやはりきちっと押さえておかなければいけないなと、そんなふうに思ってございます。  

加藤修一

2003-02-26 第156回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第4号

さらに、経済機能文化機能東京集中し、東京世界都市にする運動をするのはいいことだと思います。けれども、それが首都機能という重圧の中でできるかどうか、これが大問題であります。例えば、国賓が一人来られただけでも都心部渋滞を起こす。そういう負担の中でやらなきゃいけないのか。これも大きな問題だと思っています。  

堺屋太一

2002-11-27 第155回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第5号

それから、首都機能移転したとはいえ、東京都というのは、これは市川参考人のおっしゃるのと同じように、世界都市としてやはり成長すべきであるのは、これは間違いないところでございます。  その場合に、移転跡地につきましては、私のペーパーにもちょっと触れましたが、オープンスペースとしての利用ないし木密地域整備種地としての利用、この二つのどちらかに活用していくべきだと思っております。  

平本一雄

2002-11-27 第155回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第5号

仕上げた結果は、それは結果的に東京世界を引っ張っていけるような世界都市になるという脈絡で考えればいいので、かつてバブルのときに言われた世界都市じゃなくて、世界のリーダーとなれるような、都市空間のみならず、人の生活、考え方、環境問題、すべてを含んだ意味での世界の模範となる都市をつくればいいわけですね。それをすることが先だというふうに考えております。  

市川宏雄

2002-11-20 第155回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第4号

私は、東京世界経済文化中心都市になる、二十一世紀世界都市であるべきだ。そして、やはり情報通信によって行われるような、世界じゅうの情報が集まって、また加工されて発信できるような都市であってほしい。そして、第三番目には、やはり完全に安全な都市であってほしい。そのためには、やはり、東京を万一のときに救済し、復旧するような機関がなきゃいけない。

堺屋太一

2002-07-23 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第25号

例えば、私、この間ちょっと関心があったものだから、例の東京都である世界都市博覧会の中止の中でびっくりしたのは、あれやめてその後、大体総事業費が一千億という話だったのが、実は賠償やいろんな問題で、これの掛かった賠償やいろんなすべてのものが一千百億掛かったというこの事実を私は見て愕然としました。こういうことがひょっとするといろんなところでまた起き得る。

鈴木政二

2002-07-22 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第3号

簡単に申し上げますと、東京一極集中の排除、それから多極分散型国土形成、そして大規模災害に対する脆弱性の克服、そして世界都市としての東京整備ということが法の前文に書かれておるわけでございますけれども、これらの問題について、今現在変化が起こっているのかいないのか、課題としてまだ今も有効なのかどうか、お聞かせをいただきたいと思います。

石田真敏

2002-05-15 第154回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

そういう二十一世紀世界都市東京をするという、東京人々自身が大きな夢を持って東京を新しい町にするんだということを考えていただければ大いに進行すると思います。そういう議論になっていない、まだなかなか理解されないで新しい公共事業を追加するように思っている人、またそのような論説が多いことが誠に残念だと思っております。

堺屋太一

2002-05-15 第154回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

堺屋先生は、青島知事がつぶされた世界都市博覧会もプロモートしていただきましたね。それから愛知万博も、今、堺屋先生、やっていただいている。そして今日、首都移転にも大変御熱心で、しかもこの十年間、その移転必要性が増したという今日のお話でございましたけれども。  私ども、この三つ事業をそれぞれ見ておりますと、実は共通項は、極めて官主導のプロジェクトであるというふうに感じるわけですね。

保坂三蔵

2002-05-08 第154回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

改正におきまして、阪神淡路大震災の教訓ということで、阪神淡路大震災による未曾有の被害の発生により、大規模災害時において震災対策中枢機能を確保することの必要性重要性について改めて認識したところであるというような文言が入りまして、以下、書いてありますような文章になっておるわけでございまして、一極集中を排除し、多極分散型国土形成に資するとともに、地震等の大規模災害に対する脆弱性を克服するため、世界都市

徳留健二

2002-03-28 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

我々、都市計画学者を含めて反省しなければならない時代が参りますよ、なぜならば、東京都市計画に哲学がなかった、なるがゆえに今東京が一生懸命、世界都市東京を目指して努力しておられるけれども、二十年もたたないうちに東京は寂れてしまうでしょう、そして金融都市東京は上海、シンガポールにその地位をさらわれてしまうであろうと、こんな話をされました。

続訓弘