運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

一枚目の資料は、IMD世界競争力年鑑これはよくいろいろなところで引用されているデータのようでございます。国際経営開発研究所が作っているもので、二〇二〇年版を、これは野村総研がまとめてくださっている資料から取りました。  見てください、図一。日本は、一九〇〇年代は、一位、一位、二位、ずっといい線をいっていた。それが、いろいろなショックを受けて、だんと落ちて、そのまま沈んだままです。

山崎誠

2021-04-20 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

まず一枚目、これはスイス研究機関IMDが出している世界競争力年鑑これは菅総理とのこの委員会でのやり取りでも使わせていただきましたけれども、三十年前は日本は六十三か国・地域の中で一位だったものが、去年は三十四位まで落ちているんですね。このいわゆる競争力の分析は四つに分けているわけです。その中において一番落ちているのがビジネス効率性なんですよ。五十五位まで落ちているんですね、五十五位。  

前原誠司

2021-03-02 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

まず、一ページでございますけれども、これは、スイス研究機関IMDというのが、世界競争力年鑑ということで、毎年、六十三の国、地域を対象に行っているものでございまして、経済状況政府効率性ビジネス効率性、インフラ、この四つの観点から、総合的に国際競争力を算定している。三十年前は四年連続日本は一位でございましたけれども、去年は何と三十四位まで転落しているということであります。

前原誠司

2012-06-08 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第17号

もう一つは、先週でしたと思いますけれども、国際経営開発研究所スイスにありますIMD世界競争力年鑑というのを毎年発表していますけれども、その二〇一二年版で、日本競争力世界の中で五十九カ国中二十七位だ。その前年が二十六位だったわけですね。ずっと、九〇年代、世界でナンバーワンだったのがどんどん下がってきている。  

村岡富美雄

2005-02-01 第162回国会 参議院 予算委員会 第3号

世界競争力年鑑というものがございまして、一九九〇年には、日本人の人材というのは世界で第二位であったというふうに言われておりますけれども、二〇〇二年には四十一位にまで落ち込んできたというような資料もあるわけであります。  企業において人材育成をどのように取り組んでいくのか、中川大臣にお聞きをしたいと思います。

野上浩太郎

  • 1