運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
86件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-24 第203回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

私なりに考えている意義は後で述べますけれども、今の時期、先ほど申しました武漢熱について中国は何らのおわびもなく、しかも武漢熱を逆に世界支配に使うかのような姿勢を見せています。そして、韓国についても、虚偽に基づいた反日が今もやみません。そのさなかに、どうして中韓を組み込んでRCEPを署名しなければならなかったのか。

青山繁晴

2016-11-25 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会公聴会 第1号

TPPのように、ただただ投資、多国籍企業が徹底的に保護され、相手国に徹底的に市場開放を求め、投資、多国籍企業に徹底的に有利な紛争解決規定を求める、こんな強者の論理資本論理むき出しTPPでは、今、全世界反省の極みにある、前世紀までの列強による世界支配によって今のテロのような報復連鎖をつくっているという、そういう反省に対する冒涜であり、何よりも報復連鎖の再生産そのものであるということを銘記せねばならないと

住江憲勇

2012-05-29 第180回国会 衆議院 本会議 第22号

一九五五年に制定された原子力基本法は、原子力利用は平和の目的に限り、自主、民主、公開のいわゆる原子力平和利用三原則をうたいながら、同時にその一方で、日米協定によってアメリカから濃縮ウランの購入を義務づけられ、核兵器保有国であるアメリカが推し進める、アトムズ・フォー・ピースから始まった核の商業利用を通じた世界支配体制に組まれたものです。そのため、日本共産党原子力基本法反対しました。  

吉井英勝

2011-04-27 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

吉井委員 いや、エネルギーの安全保障だけの問題じゃなくて、私が今言っていますのは、国際カルテルや多国籍企業世界支配の時代になってきているんですよ、こういうときに国際的な独禁政策をどうするのか、公正取引をどう実現していくのか。このことについて、これは国内だけだったら公取で頑張ってもらうわけですよ。

吉井英勝

2008-12-11 第170回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

ブッシュ政権世界支配の野望は崩壊し、世界経済を大混乱の渦に巻き込んだ罪は大きいと思います。  日本政府は、テロとの戦いと称してアメリカの要求に従い、戦争を下支えしてきました。今年の一月、度重なる国会延長と衆議院での法案の再可決を強行してまいりました。今回、その反省も検証もほとんどなされぬままに採決の日を迎えました。

山内徳信

2003-10-08 第157回国会 参議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第4号

米英イラク攻撃国際法違反先制攻撃であり、国連の安全保障体制そのものに対する重大な侵害であって、これを正当化しようとする法案は、日本米国政府による一極的世界支配のもくろみに全面的に加担させるよう方向付ける危険なものと言わざるを得ないと。これは、国際法学者憲法学者中東研究者のアピールにはそう書かれております。  

吉岡吉典

2003-06-04 第156回国会 参議院 憲法調査会公聴会 第1号

アメリカを「世界支配をもくろむ弱い者いじめの暴れ者」とするのが四七%にも達し、「世界の善を推進する勢力」の二三%の倍以上になっています。二月十五日、全世界の六百都市でイラク戦争反対のデモが行われ、一千万人以上が参加、こんな盛り上がりはベトナム戦争以来のことです。こうした、さらにイギリスでは、イラク戦争反対して辞任した閣僚まで現れました。

尾形憲

2003-06-04 第156回国会 参議院 憲法調査会公聴会 第1号

この場合の平和創造は、現在の段階で米国世界支配にくみすることを意味すると思うんです。それに対して日本も協力していくんだということになりますと、日本国民に対するテロ危険性も増してくると思われます。  そもそも自衛平和創造というのは、自分を、自分の身を守るという点から見れば対極に立つものだと思います。自衛というのは、命を保つため、守るために行うわけであって、戦争にならなければ最善である。

藤井富美子

2002-11-06 第155回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第1号

例えば、欧米が今世界をリードしてきましたが、この五百年間、十六世紀にはスペイン、ポルトガル、十七世紀ではオランダ、十八世紀ではフランス、イギリス、そして十九世紀ではアメリカ、ロシア、イギリス、そして二十世紀アメリカがこの人類を支配をしてきたということが言えるかと思いますけれども、もう私はそうした欧米による世界支配というものはそろそろ終えんに近づいているのではないかというふうに思えてなりません。  

山根隆治

1996-06-07 第136回国会 参議院 外務委員会 第14号

だから、そういう状況に対して世界の警察官をもって任ずるアメリカ日米安保を通じての友達になるということは、昔の言葉で言えばアメリカの軍事的世界支配の一環を日本が担当して組み込まれていく、これは昔の表現でありますけれども、結局そういうふうに外国から見ればとられかねない情勢が客観的にあるのではないかと思います。  もう時間が来ましたので、また伺います。終わります。

武田邦太郎

1995-10-03 第134回国会 参議院 本会議 第2号

ルネサンスが始まってからおよそ七百年になろうとしている今、東西冷戦終えんにより米国世界支配力にも陰りが見え始め、アジア世界成長センターとも言われるようになってきました。しかし、アジア諸国の国情も多様で、依然として不安定な状況にあります。まさにアジア太平洋地域を「実りの海」とするための産みの苦しみであり、夜明け前の暗さとも言えましょう。  

岡部三郎

1995-04-14 第132回国会 衆議院 外務委員会 第13号

あの原爆投下アメリカソ連を抑え戦後の世界支配をにらんだものであったということは、当時のバーンズ国務長官発言を初め、文献的にも明らかになっていることであります。クリントン発言は、今もなお筆舌に尽くしがたい深刻な被害があることを承知での発言であり、これに抗議しないということは、唯一の被爆国の外相のとるべき態度かということが問われる重要問題です。  

古堅実吉

1994-07-22 第130回国会 参議院 本会議 第3号

総理、この安保条約は、ソ連崩壊後は、単独で世界支配を目指すアメリカ戦略の一翼を担う軍事同盟として我が国政治経済に極めて異常な事態をもたらしていますが、その実態承知の上でそう言っておられるのですか。  まずその一は、米軍基地実態であります。  沖縄基地があるのではなく基地の中に沖縄があると言われていることを、総理もよく御存じでしょう。

橋本敦

1993-11-10 第128回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第1号

片方社会帝国主義で、片方資本主義的帝国主義なんだが、それが結局四十数年世界支配を競い合って、核兵器をつくり、軍事同盟を張りめぐらした、物すごい金を使って。それが僕は広い意味での冷戦だと思うんです。  だから、冷戦が終わったとよく言うんで、ここでも柳井さんも冒頭言われているけれども、米ソ冷戦は確かに終わった、ソ連がなくなっちゃったんですから。

上田耕一郎

1991-04-09 第120回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

IMF増資法案は、アメリカの新たな世界支配としての経済援助累積債務戦略我が国が協力し、負担を肩がわりする性格を持つものと言わざるを得ないので、反対をいたします。  また、外為法改正法案は、我が国への直接投資及び技術導入契約を基本的に野放しにすることになり、我が国経済自主性確保の立場から反対であります。  国民金融公庫法改正案につきましては、一定の改善法案であり、賛成をする決意であります。  

山原健二郎

1990-06-01 第118回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

まずIFC、IDA増資法案反対する理由の第一は、両機関の基本的性格が、世銀に次ぐ第二世銀などとしてこれを補完し、アメリカ中心とする独占資本主義国陣営世界支配の重要な機構として機能してきたIMF世銀体制の一構成部分をなし、発展途上諸国に対する新植民地主義的支配の手段としての役割をその本質とするからであります。

近藤忠孝

1990-04-18 第118回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第3号

ドイツ歴史というものを見ておりますと、一八七〇年、ドイツ民族統一して欧州の中心部に卓越した大国として登場し、しかも非常に自尊心、愛国心、ナショナリズムが強い、そういうことでドイツ国民運動というものが、プロシアによる上からの統一と並行して下からの統一ということでドイツ民族というものを統一に結集し、結集した後は今度は近隣諸国に対する優越感、さらには世界支配へと駆り立てていった歴史というのは二度の世界大戦

伊藤憲一

1988-05-17 第112回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

法案反対する理由の第一は、世銀IMFとともにアメリカの戦後世界支配の有力な武器として機能しており、今回の措置もこの実態を何ら変えるものではないからであります。今回の株式放棄による出資減により、アメリカ投票権シェアは一八%台に落ち込み、世銀協定改正についての事実上の拒否権消失事態に直面して、世銀協定を改正してまで引き続き拒否権確保を図ったのであります。  

吉井英勝