運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17347件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-11-09 第12回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

源泉所得税が高くなれば、これは主として独身者等相当給与所得者納税者がございまして今までは基礎控除が三万円でありましたので相当かかつている、ところが今度はこれを五万円に引上げますので一番減る影響が大きい、その結果このような数字に相成つているのでありまして、今度の改正は直接お話のように勤労控除引上げるという方向には行つていないが、独身者等給与所得者負担は今までの改正より大幅に減りまして、一般世帯

平田敬一郎

1951-11-09 第12回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

○国務大臣(周東英雄君) それは御指摘の通り、貧乏世帯の中からやり繰りしてやるのでありますから一遍に何もかもやろうとすれば恐慌ということは来ると思います。これは計画の中に重点的に順位をきめて進めて行くということになると思います。これは具体的に政策をすべき問題と考えております。

周東英雄

1951-11-09 第12回国会 衆議院 決算委員会 第8号

今はでな国鉄や何かと比べると、非常に大きな世帯を持ちながら、しかも大きな現業を持ちながらも、山村のはてまで繰広げられておるところの末端の郵政省の方々は、非常に苦労をしておられます。しかも比較的に求めて与えられない待遇にあるということも、われわれは十分承知いたしておりますが、事件違法性を指摘せられるものを言うと、山奥の苦労をしておる人たちではなく、比較的中央に事件が片寄つております。

田中角榮

1951-11-08 第12回国会 参議院 予算委員会 第12号

そのほかのものにつきましては、これはCPSから一人世帯の場合を推定いたしまして、そういう統計資料から算出して使つておるのであります。ところで現在CPS平均世帯というのは大低四人乃至五人の間に大体ございまするが、まあ四人とか五人というふうにかつきり数字は出ておりません。四・二人とか四・三人、こういうふうな数字が出ております。

瀧本忠男

1951-11-06 第12回国会 衆議院 予算委員会 第14号

そういう点を考えて、そしてまた米価、麦価をきめる場合におきましては、今平均世帯で三千二百二十円出しておりまする主食費を、増加せずにやつて行つたならば、しかも米と麦とを今と同じような食い方にして行つたならば、どうなるかということになりますと、今の実効価格が百二、三十円でございまするが、それがどの点まで上るか。

池田勇人

1951-11-02 第12回国会 参議院 農林委員会 第8号

菓子と申しますと、何かこう贅沢品というような観念が一般にまあ従来の慣習として多かつたりでございまするけれども菓子という、甘味というものが家庭生活に如何に必要なものであるかという点につきましては、私どもこの戦争中或いは戦後に如何に甘味を各家庭で欲したかという点から見てはつきりするわけでございますけれども、安本で本年調査されました全国的な菓子の需要というものは、一日に大体三億円、これは都市では一カ月一世帯五百円

齊藤文三

1951-11-01 第12回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

まん中頃にございますが月収が一万五千円でございまして、夫婦子供二人の世帯がどうなるかという欄でございますが、現在は所得税を千四百十七円負担いたしております。従いまして所得税を差引きました残りの手取りが一万三千五百八十三円になつておりますが、今回の改正によりまして、所得税が千四百十七円から七百一円ほどこういう人の税額の負担が減ることに相成りました。

平田敬一郎

1951-10-30 第12回国会 衆議院 通商産業委員会 第2号

ことに今日以降一般家庭消費量は非常な勢いで逐増する傾向がございますので、そのパーセンテージはさらに上まわることがあると私どもは信じているのでございますが、この料金値上げの家計に及ぼす影響を見ますると、かりにこれを東京に例をとつて考えますと、本年の四月ないし六月間の毎月平均のC・P・S勤労者世帯当り平均収入が、家族四・六八人といたしました場合、一万七千五百六十四円に相なつております。

小池輝一

1951-10-29 第12回国会 参議院 郵政委員会 第3号

又その東京とかその他の大都会地では平均いたしますと、一世帯当り三部というような普及になつておりますが、九州とか四国などの地方に参りますると、一世帯で一部にも達しておりません。一国文化の向上のためにも我が国の新聞が外国並み普及するということが必要なわけでありますが、特に以上述べましたような僻陬の地への普及というものは重大な問題なのでございます。

江尻進

1951-10-27 第12回国会 衆議院 水産委員会 第6号

○石原(圓)委員 沿岸漁業者世帯主は約三百万人でございますが、これが抱擁するところの老若男女を合せれば、一家六人と見ても一千八百万人であります。これはまさに日本人口の五分の一に相当するものであつて、これらの者の生殺与奪の権を持つておるのは水産庁であります。その場合に、今度の台風による融資のごときももう少し力強くやらなければならない。

石原圓吉

1951-10-27 第12回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

平田政府委員 実は私どもは、普通の世帯でありますれば、十五万円ぐらいの程度までは所得税がかからないという点も考えているわけでありまして、今回の改正によりますと、ほぼそれに近くなる。お手元に税制改正の要綱という書類をお配りしまして、その六ページに給与所得に対する課税最低限という表がございますが、この表をごらん願いたいのであります。

平田敬一郎

1951-10-22 第12回国会 衆議院 本会議 第7号

勝間田清一君(続) ここに私はお尋ねをいたしたいのであるけれども、試みに現在扶養家族三人、月収一万五千円という賃金、いわゆる標準世帯の諸君を考えてみる。このたびの税制改正によつていかに軽減されるかといえば、わずか七百円、主食及び公定料金値上げによつて幾ら値上るかといえば、これはまた七百円、ここに相殺せられてしまうのであります。

勝間田清一

1951-10-22 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

しかし貧乏世帯をやりくりして行く上においては、やはり経営者もそこに働く人も、ともに心持を合せて、協力して行くのでなければ、事業は成り立たないことであり、同時に八千万国民の期待にとたえるゆえんでもないのであります。しかしいやしくも高所大所から人員整理をするという以上は、目の前にはつきりした支障を見つつ整理をするというような非常識なことは、国鉄当局においては応諾しないにきまつているのであります。

山崎猛

1951-10-18 第12回国会 衆議院 法務委員会 第4号

それが全部開放されまして、今開拓団が二百三十世帯ばかり入つておる。それを予備隊がまた貸してくれと言つて来た。ここを大砲演習場にしなければならぬから、ぜひ立ちのいて貸してくれということで今悶着が起つております。そうすると、一体バズーカ砲を持ち、大砲を打つて練習をする警察というものがあり得るだろうか。それでも警察なんだろうか。

猪俣浩三

1951-10-17 第12回国会 参議院 予算委員会 第1号

先ず、鹿児島市に隣接せる谷山町について見るに、本町人口海外移住者の引揚等により、戰後急激に増加し、その数県下町村中第一位を占むるに至つたのでありますが、その七割は農民であつて、その農民世帯当り平均農地は僅かに三反歩という小面積であります。又農民に次いで多い漁民も、その中年層が戰時中、漁船と共に徴発せられて全滅したため、今や僅かに沿岸漁業を行なうに過ぎません。

藤野繁雄