運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-06-03 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

具体的には三つ離島与島、岩黒島櫃石島でございますけれども、ここは医療も介護事業所もないわけでございますけれども、六十五歳以上の島民全員に聞き取り調査や島民との座談会を通じまして現状をまず把握をいたしまして、その上で作業療法士の方を雇いまして、この方による訪問指導を通じた予防に加えて、現在ある島民の力を生かして島民自身介護予防の知識を身に付け、自主的に閉じこもり高齢者住民主体の活動に誘うなど

原勝則

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

その上で、まず質問なんですけれども、去年も質問させていただきましたが、全体の橋の料金はそういった形で格差のないような方向に少し進んだというふうに思いますけれども瀬戸大橋のかかっております、北から申し上げると櫃石島岩黒島与島という三つの島があるんですけれども、この三島島民皆さんに対する高速道路料金が一体幾らになるのかについては、全国の方針の中には必ずしも出てこないので、これが一体どのようになるのかということを

玉木雄一郎

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

基本的な料金水準を引き下げ、さらに、今申し上げました、本四会社と地方自治体の八割の負担というものを継続するということになりますから、現在の料金よりもかなり、さらに値下げになるということでございまして、坂出北インターチェンジとの間の島民料金を申し上げますと、普通車の場合、櫃石島につきましては二百七十円、岩黒島については二百三十円、与島については百八十円ということで現在進めておるところでございます。

徳山日出男

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

委員指摘のとおり、本四高速道路の通っている離島、具体的に言いますと、櫃石島岩黒島与島、馬島、四島ございますが、そこにお住まい皆様方に対しましては、島民生活の安定でありますとか福祉の向上の観点から、本四高速会社地元香川県、坂出市の協力のもとに、通常料金の八割引きとなる島民割引実施させていただいております。

前川秀和

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

もともとは橋のかかっていない島だった櫃石島岩黒島与島という三つの島がありますけれども、ここの島民皆さんというのは、あの立派な立派な瀬戸大橋生活道路なんです。あれを通らないと病院にも行けない、特別養護老人ホームに入っているお父さん、お母さんをお見舞いに行くこともできないんです。

玉木雄一郎

2009-04-13 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

それから、きょうは時間がなくて質問しませんでしたけれども耐震補強の問題とか、あるいは与島活性化プロジェクトということも以前からお尋ねしていますけれども、なかなか課題が多いというふうに仄聞しております。引き続きまたお尋ねする機会もあると思いますが、事業の進捗をぜひよろしくお願いいたします。  ありがとうございました。

津村啓介

2009-03-17 第171回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

地元香川にも、また対岸の岡山でもたくさんのイベントがにぎやかに行われたわけでございますけれども、この瀬戸大橋は、橋脚瀬戸内海の島、私ども香川県では与島、櫃石島岩黒島橋脚が下ろしているような状況でございまして、この島からは、橋を渡って本州やあるいは四国に向かうことができる、そういったアクセスが可能になりました。

植松恵美子

2008-05-23 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

そこでは、今回、曜日構成のこともあって、どちらかというと減っているというお話があったわけですが、この与島については、そういう要因があったにもかかわらず、二四〇%、二・四倍ということですから、半額にしても、一・二倍の収益というか増収、二〇%の増収という計算になるのだと思います。  

津村啓介

2008-05-23 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

与島Uターン割引は、平成十七年度より実施してまいりましたが、いずれも、観光シーズンイベント等があわせて行われた時期を中心に、期間を限って実施してきたところでございます。  今年度は、四月から九月末までの期間に連続して実施するということで、観光シーズン等以外の時期も含めました効果を把握したいという新たな踏み出しをしたわけでございます。  

星野満

2008-05-23 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

与島という島が真ん中にありまして、そのUターン割引を、今までは企画物として、二日間だけとか、期間を限定して昨年度まで行われてきた。多くの場合、半額にして交通量が二〇〇%を超えるというケースが、時々ですけれども、あったものですから、これはずっと半額にしても減収にならないんじゃないかということで、今年度からは上半期ずっとやるということで今取り組みをされていると思います。  

津村啓介

2007-04-23 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

具体的には、与島パーキングUターン割引、あるいは宿泊クーポンとのセット販売といたしました本四二橋めぐり割引クーポン、それから、JR新幹線、レンタカー、それと宿泊クーポンとのセット販売をいたしました、しまなみフリー悠遊クーポン、こういう企画割引をいろいろ実施してきたところでございます。  

堀切民喜

2007-03-15 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

ただいまお尋ね民営化後の料金でございますけれども、当社といたしましては、毎年の高速道路保有債務返済機構への貸付料の支払、これに支障のない範囲で、少しでも多くの方々利用していただきやすい料金とするようにいろいろな企画割引実施してまいったわけでありますけれども、特に瀬戸大橋につきましては、平成十八年度に地域イベントと連携いたしました与島Uターン半額割引並びにJTBと連携いたしまして宿泊とパックになった

堀切民喜

2006-06-05 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

堀切参考人 先ほど申し上げましたようないわゆる夜間割引通勤割引というタイプのものは、私どもとしてなかなかまだ踏み込めない分野であろうと思っているわけでありますけれども、さっき申し上げました観光の関連、与島の場合はイベントで来ていただいたというわけでありますけれども、今、旅行会社とタイアップいたしまして、我々の三つルートを二つ使っていただく。

堀切民喜

2006-06-05 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

これは、ちょうど瀬戸内海真ん中にある与島というところに行って帰ってくるわけでありますけれども、ただいま先生のおっしゃいましたように、前年同期で二・四倍あるいは二・七倍という非常にいい数字を得たわけであります。ただ、実数から申し上げますと、昨年秋のUターン割引では一日当たり二百五台になった、それから、ことしの四月では一日当たり二百四十五台になった、こういうことでございます。  

堀切民喜

2006-06-05 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

津村分科員 少し具体的に、もし決まっているもの、あるいは検討中のものがあれば、例えば、この半額制度真ん中与島でなくて全体で一カ月試してみるとか、あるいは祝日割引でも結構ですけれども、今検討中のもの、そして今後の検討の姿勢、前向きに考えていけるのか、それとも余り前向きでないのか、そういったこともちょっと教えていただけますか。

津村啓介

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

例えば、そのイベントのときには橋に点灯をする、イルミネーションをつけるとか、こういうようなことも考えておりますし、それから与島パーキングエリアにおきましていろいろの記念のイベント実施してまいりたいというふうに考えておりますが、これはやはり実施に参画していただくのは地元方々地域方々でございますので、それを代表する岡山香川両県とも十分御相談しながら進めてまいりたい、さように考えております。

岡田哲夫

1991-04-09 第120回国会 参議院 運輸委員会 第3号

私も先般、瀬戸大橋の下にあります三つの島、岡山県側から順番にいきますと、櫃石島岩黒島与島この三つの島の方へその旨報告に行ってまいりました。よろしくお伝えくださいとのことでございました。どうもありがとうございました。これからもJR四国の監督官庁として、引き続いて御指導をお願い申し上げたいというふうに思います。  

喜岡淳

1988-09-02 第113回国会 衆議院 決算委員会 第3号

そのうちの警戒船要目表というのがございますが、これを見ますと、いわゆる与島南工事区域、それから三つ子島工事区域、それから番の州沖及び番の州沖第二工事区域、大きく分けて番の州工事については三つの工区がある、こういうふうになっておりますね。そして三つの工区について警戒船船名伊勢丸、第五有生丸云々、こういうふうに記載がありますよね。

野間友一

1988-04-25 第112回国会 参議院 決算委員会 第4号

それでさらに努力目標といたしまして五ホン程度を下げるということになっておりまして、ただいままでの開業後の測定値につきましては先ほどの本四公団のお答えのようにまだ整理中でございますが、開業前の訓練のときの測定値与島部分で若干八十ホンを超すという部分が出たということで、基本的には保全目標自身は達成していると思っております。  

丹羽晟

1988-03-25 第112回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

このほかに博多港であるとか香川県の与島港におきましては、財団法人である民間都市開発推進機構という民活の推進機構がございますが、これの活用を考えているプロジェクトが現在進められている段階にございます。  次に、第二のお尋ねでございますが、今後さらに予定されておるプロジェクトはどうかということでございます。

奥山文雄