運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-05-12 第169回国会 参議院 決算委員会 第6号

ほとんどこれ不足金てん補準備金の方だけで共済支払保険金支払は間に合っていまして、この特別積立金の中から不足の補てんに充てた額というのは、この対象二十年間で組合等が〇・三%、連合会においては〇・一%にしかすぎません。ほとんどが損害防止支払ですとか、無事戻しの支払といった形で取り崩して支払が行われているようであります。  

舟山康江

2008-05-12 第169回国会 参議院 決算委員会 第6号

舟山康江君 この剰余金ですけれども、剰余金不足金てん補準備金それから特別積立金と二つに分けて積み立てています。  そのうち、不足金てん補準備金というのは、それこそ不測の事態に備えて、そのときに取り崩すといった、ほとんど共済金保険金支払に充てています。一方、特別積立金というのは、ほとんど共済金保険金支払には充てられていないようなんですけれども、特別積立金積立て目的をお聞かせください。

舟山康江

  • 1