1972-11-09 第70回国会 参議院 運輸委員会 第2号
よって、この際国鉄においては、特に長大ト ンネル内の防災体制、事故時の避難誘導体制、 車両の不燃化対策等列車火災事故防止につい て、抜本的な対策を樹立し、この種事故の絶滅 を期すよう強く要望する。 以上であります。 〔理事江藤智君退席、委員長着席〕
よって、この際国鉄においては、特に長大ト ンネル内の防災体制、事故時の避難誘導体制、 車両の不燃化対策等列車火災事故防止につい て、抜本的な対策を樹立し、この種事故の絶滅 を期すよう強く要望する。 以上であります。 〔理事江藤智君退席、委員長着席〕
地下鉄のトンネルの状況につきましても、不燃化対策等について、従来から車両、駅の隧道等についても、不燃材料の使用、発熱器具の防護、いずれも道内照明及び消火器の設置等、事故対策を進めておりますが、今回の事故に照らしまして、これら対策を一そう強力に推進してまいる所存でございます。
御承知のように、鉄道事故は踏切事故、鉄道の保安施設の整備をはかること、こういうようなことが中心でございますが、特に自動列車停止装置の緊急実施、あるいは車両の不燃化対策等に力を入れて進めておる次第でございます。