運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-05-12 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

これは当時我が党の菅野議員が質問したことに対してなんですが、「不法電波対策というのは、これは利用料制度を創設した以上、」これは九三年のことです、「今までの何倍も不法無線対策というのに積極的に取り組んでいかなければならないということは、先生のおっしゃるとおりだと思います。」そして、「毎日毎日、長い期間かかってもとにかく懸命の努力をしていくということではないかと思います。」

矢島恒夫

1996-06-04 第136回国会 参議院 逓信委員会 第11号

この電波利用料ですけれども、平成五年度から導入されて三年たったわけですが、これを財源として行ういろんな事務の中で不法無線対策というのも大変大きな要素だと思います。これらについて電波監視施設整備を進めてこられたというように伺っておりますけれども、どのような成果を上げられてきたのか、過去三年を見直すという意味でお話しいただきたいと思います。

岡利定

1993-06-02 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

ただ問題は、そういう格好で不法パーソナル無線MCAの領域まで侵入をいたしまして使われるということになりますと、それだけ今度はMCA無線が利用できないということになるわけでありまして、そういう面での障害が出てくるということで、この不法無線対策を講じなければいかぬということはやはり同じように言えるのではないかというふうに考えております。

白井太

1993-06-02 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

ただ、こうした不法無線対策というのは、いろいろな手だてを講じていくということによって、ちょっと言葉は不適切かもしれませんが、できるだけ外堀を埋めていくというような考えでやらせていただくより仕方がないのではないかという気持ちを率直に言って持っておるわけでありまして、そうした意味では、今回御提案を申し上げております内容も決して無意味ではない、無意味ではないところか、かなりの効果を期待していいのではないかということを

白井太

1992-05-21 第123回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

さて、その一般の方の理解というのは、これはやはりいろいろな面で、不法無線対策もそうですし、今回電波利用料をいただくに当たっても、今まで話に出ましたように、電波がこんな状況になっているのだよ、こんな対策が必要です、そういうことも含めて一般の方の協力がなければ電波行政は推進できないわけでありますので、最後に大臣から、そういう国民の皆さんの理解をいただくための心構えといいますか、その点について伺いたいと思

赤城徳彦

1992-05-20 第123回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

○森本政府委員 不法無線対策として予定をします施策の問題点として考えておりますのは、今の監視周波数帯というのは現に使われている周波数帯域を全部カバーしていないという問題がございまして、そういう意味では周波数を拡大しなければならぬ。それから、現在の固定監視施設というのが一部の都市だけに限定されて、しかも狭いエリアになっているという問題。

森本哲夫

1986-02-20 第104回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

従来の電波監視体制の強化ということで取り組んでいるわけでございますけれども、さらにそういった不法無線対策あるいは妨害対策というようなことについては、体制整備とともに真剣にいろいろ考えてまいりたい。  と同時に、いま一つそういう不法な電波を出すような、妨害電波を出すような、秩序を乱すような機器の販売については、十分な対応ができない体制になっております。

澤田茂生

  • 1