運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
402件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-13 第197回国会 衆議院 本会議 第5号

もとより、不法滞在者不法就労者対策を含め、治安への十分な配慮を行うことは重要であり、引き続き警察厚生労働省等関係機関と連携してまいります。  なお、今後は、出入国在留管理庁を新たに設置して管理体制を抜本的に強化し、また、関係機関との情報連携等も一層充実させ、国民皆様に不安や懸念を与えることのないよう適切に取り組む所存です。  

山下貴司

2018-10-31 第197回国会 参議院 本会議 第3号

また、受入れに当たっては、日本人と同等の報酬をしっかりと確保するとともに、社会の一員としてその生活環境を確保するため、現在検討を進めている外国人材受入れ共生のための総合的対応策をしっかり実行に移し、外国人材の円滑な受入れの促進や、不法滞在者、偽装滞在者対策を含む犯罪防止に向けた取組を進めることにより、外国人との共生社会の実現に向けた環境整備に努めてまいります。  

安倍晋三

2018-10-31 第197回国会 参議院 本会議 第3号

また、外国人材受入れ共生のための総合的対応策検討を進めており、在留のための環境整備についても関連施策を積極的に推進するとともに、不法滞在者、偽装滞在者対策を含む犯罪防止取組も的確に進めてまいります。  体制面においても、出入国在留管理庁を新たに設置し、管理体制を抜本的に強化し、国民皆様に不安や懸念を与えることがないよう、政府全体として適切に取り組んでまいります。  

安倍晋三

2018-10-29 第197回国会 衆議院 本会議 第2号

また、現在、外国人材受入れ共生のための総合的対応策検討を進め、在留のための環境整備についても関連施策を積極的に推進するとともに、不法滞在者、偽装滞在者対策を含む犯罪防止取組も的確に進めてまいります。  体制面においても、出入国在留管理庁を新たに設置し、管理体制を抜本的に強化し、国民皆様に不安や懸念を与えることがないよう、政府全体として適切に取り組んでまいります。  

安倍晋三

2018-06-01 第196回国会 衆議院 法務委員会 第17号

ただ、私、やはり申し述べたいのは、現状に合わない施策というのはミスマッチというものを解消できないので、結局、不法滞在者がふえたり不法労働者がふえたりということにつながってくるのではないかなというふうにも思います。  あと、もう一つ、私、重要なのは、外国人労働者受入れ検討に際しては、外国人のことも考えるということも重要だと思います。  

松平浩一

2018-03-20 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

次に、法務省さんにお運びいただいているかと思いますが、我が国への不法滞在者状況、いかなる状況になっているか、それをいかに取り締まっているか。そして、取り締まったことによって本国へ送還をしたり国外退去を命じることになっていますが、これでどのぐらいのコストがかかってしまっているか。

杉本和巳

2018-03-20 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

杉本委員 やはり年々増加しているというお言葉がありましたけれども、この不法滞在者と金の密輸入もちょっとかかわっているのではないか。私は、例えば親戚がいるとか、日本にかかわりを持つ人がやはりこういったことに手をつけるのではないかなと、うがった見方かもしれませんが、そんな懸念も持っておりますので、こういった部分取締りを引き続き強めていただければと思っております。  

杉本和巳

2018-03-20 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

これら不法滞在者につきましては、入国管理局において情報収集分析を実施することによりその把握に努めるとともに、警察を始めとする関係機関とも協力の上、積極的な取締りを実施しておりまして、平成二十八年に入国管理局退去強制手続をとった外国人は一万三千三百六十一人で、このうち直近の在留資格技能実習であった外国人は三千三百四十三人と、全体のほぼ四分の一を占めております。  

佐々木聖子

2017-05-31 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

例えば、泊まることができないとか、名前を出せないような人が住まいに困っている、それを、かわりに泊まる場所を確保するために予約して、実際にそこに泊まるのは、不法滞在者であったりとか、または、場合によっては犯罪にかかわるような人が泊まるというようなことがないようにしなきゃいけないと思います。  

初鹿明博

2017-04-12 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

ちなみに、今、茨城千葉の需要があって、恐らく、東京が近いからその辺に働きたいという海外の不法滞在者が多いんだと思うんですけれども、この特区要請をしている自治体というのは、千葉茨城、あるんでしたっけ。たしかなかったような気もするんですが、あるかどうかも含めてお伺いできますか。

丸山穂高

2016-11-17 第192回国会 参議院 法務委員会 第8号

としましては、新たな不法就労手段として、近年、偽装滞在の問題が深刻化しているという状況、それから二つ目には、不法入国不法上陸と同程度の悪質性重大性があるにもかかわらず、現行法上罰則に穴があるということ、それから発見困難な偽装滞在者に対する抑止策が不十分であるということを踏まえまして、かつては不法就労手段として不法入国不法残留といった単純な手口が横行していたわけですけれども、近年、単純な手口による不法滞在者

金田勝年

2016-11-10 第192回国会 参議院 法務委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号

東徹君 次に、その失踪者とか不法滞在者これが増えてきておるという現状の中で、やっぱり犯罪心配になってくるわけですよね。その犯罪の件数なんですけれども、在留資格別刑法犯検挙人員を見ますと、在留資格技能実習である方は平成二十四年が二百三十七人であるのに対して平成二十七年は六百四人と、これ刑法犯検挙人員見ても二・五五倍に増えてきているわけですね。  

東徹

2016-11-10 第192回国会 参議院 法務委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号

東徹君 いや、今の答弁で、何か現在失踪している人、不法滞在者も含めて、それがきちっと摘発されて見付け出されて強制退去されるというふうには全然思わないんですね。重く受け止めると言っておきながら余り原因のこともよく分かっていないようだし、そんなことでこれ本当に摘発して効果が上がるのかなというふうに思います。  是非、これ大臣、この失踪者についてどうやって減らしていくのか。

東徹

2016-05-13 第190回国会 衆議院 法務委員会 第17号

私の方も一つ目の「世界一安全な日本創造戦略というところの該当部分をちょっと拝見させていただいたんですけれども、それを見ますと、確かに、近年は偽装滞在者が増加していることが懸念されているというくだりはあるんですが、「そこで、」ということで、「平成二十四年七月から実施している新しい在留管理制度により得られる在留外国人に係る情報等を的確に分析し、不法滞在者偽装滞在者の実態を解明し、効率的な摘発や在留資格取消手続等

階猛

2016-04-27 第190回国会 衆議院 法務委員会 第14号

かつては不法滞在者が大変ばっこしており、問題になってございましたが、さまざまな対策をとったところ、不法残留者はかなり減らすことができたということでございます。そのかわり、近年は、単純な手口による不法滞在ではなくて、偽装滞在の形で不法就労する者、そういう問題が深刻化してきているというところでございます。  

井上宏

2016-04-19 第190回国会 参議院 法務委員会 第8号

理念法でやっているというのは禁止規定もなければ何もないじゃないかとおっしゃるけれども、しかし、逆に言うと、そういう理念を掲げているからこそ、我々はそういうヘイトスピーチは不法滞在者に対してやっていいんだという形で限定されてこない、むしろ、もっとそういう理念を生かして、教育も啓発もそうだし、行政が様々な判断するときの指針として扱ってくれるものと考えております。

西田昌司

2016-03-17 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

しかしながら、その一方で、在留資格別不法残留者数の推移を見ますと、最後に少し御指摘がございましたけれども、観光目的とした不法残留者数は、数としては多いものの、その伸び率と見ますと、短期滞在資格による不法残留者数伸び率は三・四%であるのに対して、技能実習や留学の資格での不法滞在者数が実は大幅に増えていて、二〇%以上増えていると。

石川博崇

2015-04-07 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

以前、外国人登録法の時代には不法滞在者に対しましても外国人登録証明書を交付をしておりましたところ、この制度改正によりまして、正規の方、正規滞在をされる方にのみこの在留カードが交付されることによりまして、一般の国民皆様等もこの外国人の方が正規滞在をする方だということが分かりやすくなったものと考えております。

佐々木聖子

2015-03-13 第189回国会 衆議院 法務委員会 第1号

また、不法滞在者対策もさらに進めてまいります。  北朝鮮関係については、引き続き、核、ミサイルをめぐる動向や、金正恩体制下国内情勢等把握に努めるとともに、日本人拉致問題等の重大な問題の解決にも資するよう、公安調査庁中心として、関連情報収集分析等を積極的に行ってまいります。  

上川陽子