運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-10-17 第85回国会 参議院 社会労働委員会 第1号

また、矯正歯科は、不正咬合等を矯正するものであり、小児歯科は、小児歯科疾患を取り扱うものであり、いずれも近年技術的な進歩が見られ独立した分野を形成するに至ったと認められるものであります。  このような状況にかんがみ、これらの分野診療科名を追加しようとするものであります。  以上が、本案提案理由及び内容であります。何とぞ御審議の上、速やかに御可決あらんことをお願い申し上げます。

羽生田進

1978-10-16 第85回国会 衆議院 本会議 第6号

また、矯正歯科は、不正咬合等を矯正するものであり、小児歯科は、小児歯科疾患を取り扱うものであり、いずれも近年技術的な進歩が認められ、独立した分野を形成するに至ったと認められるものであります。  このような状況にかんがみ、これらの分野診療科目を追加しようとするものであります。  以上が本案趣旨及び内容であります。  何とぞ、御審議の上、速やかに御可決あらんことをお願い申し上げます。

木野晴夫

1978-10-13 第85回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

また、矯正歯科は、不正咬合等を矯正するものであり、小児歯科は、小児歯科疾患を取り扱うものであり、いずれも近年技術的な進歩が見られ、独立した分野を形成するに至ったと認められるものであります。  このような状況にかんがみ、これらの分野診療科名を追加しようとするものであります。  以上が、本起草案趣旨及び内容であります。     

木野晴夫

1978-06-15 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第21号

また、矯正歯科は、不正咬合等を矯正するものであり、小児歯科は、小児歯科疾患を取り扱うものであり、いずれも近年技術的な進歩が見られ独立した分野を形成するに至ったと認められるものであります。  このような状況にかんがみ、これらの分野診療科名を追加しようとするものであります。以上が、本案提案理由及び内容であります。何とぞ御審議の上、速やかに御可決あらんことをお願い申し上げます。(拍手)

羽生田進

  • 1