運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-04-21 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

十四年の七月から、厳正な料金徴収ということで、料金所において複数人対応ということで、不正通行をされる方の多いところは一人ではなくて複数で、ぜひお払いくださいというような形であるとか、特別体制の配置をするとか、防犯カメラなどの装備を強化するとか、あるいはまた不払い料金に対して督促行為を強化し、強制徴収の実施及び公表、こうしたようなことを行って、少しでも不正通行がないように、こういうような努力をしてきているところであります

佐藤信秋

1986-04-08 第104回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

今後こういう問題につきまして、特に認可料金の場合には、荷主に対しての著しいダンピング、不払い料金につきましてはかなり低位のものがあるという状況が全くないわけではございませんが、私どもは、港湾運送事業を監督する上で、常時いろいろと定期的な監査もしておりますし、抜き打ち監査をやるというようなこともやっております。

武石章

1981-04-16 第94回国会 参議院 運輸委員会 第6号

もう一つは具体的に港湾運送料金不払い料金というのがございますね、これの適正な確保について、三種業者であるはしけ運送事業者個人船主の皆さんからいろいろ長い間御要望が出されておりましたし、国会でもたびたび問題になって取り上げられておりました。運輸省は昨年の十二月にはしけ運送事業者料金収受状況という調査を各地方海運局に指示されましたね。

小笠原貞子

1981-04-16 第94回国会 参議院 運輸委員会 第6号

運輸省としても、不払い料金適正化という問題については、四十四年でしたね、通達をお出しになっていらっしゃいますし、最近では五十二年の十一月に日本港運協会に対して指導文書というのも出されているというのを拝見いたしました。不払いの実態について見ますと、運輸省指導に乗り出されたのが四十四年ですけれども、それ以降もう十年以上、十二年ですね。ことし。

小笠原貞子

1966-05-10 第51回国会 衆議院 内閣委員会 第33号

したがって、そういうことをやはり世の中に明確にして、かっこの協会の性格から、不払いというようなことについて説得をするということをあくまでも最後までやっていただくことにして、法手続に訴えて不払い料金を取るなどという措置は、おとりにならぬほうがよかろう、こういうふうに実は考えるわけなのであります。

大出俊

  • 1