運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-10-23 第95回国会 衆議院 法務委員会 第3号

不当搾取だ、不当利得だ。国家はそんな不当利得を得てはいけません。この点を一つ申し上げておきます。これは次の課題にしておきます。  第三番目に、いま一言申し上げます。  これは先ほども少し法務大臣お触れになりましたけれども、なぜこの供託金を無利息にする法案を特別委員会に付託をされなかったかという問題です。

小林進

1962-09-21 第41回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第2号

さらに低賃金が押しつけられて、内職する人が不当搾取をされているということは目に余るものがあると思う。そこで、この際私どもは、家内労働法が制定されなければ最低賃金法を作っても所期の目的は達せられない。しかも、それによってしわ寄せを受けるのが、中年以上の人で就職のできない人であり、さらに低賃金家庭で悩んでおる奥さんたち家庭婦人が犠牲になる。こういうふうに逃げ道があるわけですね。

藤原道子

1955-01-24 第21回国会 衆議院 本会議 第9号

(拍手)そのためには、まず独占資本不当搾取により著しく高価な肥料、農薬、生活物資等々、基礎的な生産消費物資価格引き下げにより生産費の低減に努めるべきである。近くガット加入が認められることになるならば、穀物関税の賦課による国内農業保護政策の採用は将来著しく困難となるでありましよう。  そこで、私は農林大臣に伺いたい。硫安価格値下げ交渉は一体どうなりましたか。

足鹿覺

1954-10-22 第19回国会 参議院 農林委員会 閉会後第16号

これは農民から言うと、明らかに不当搾取だと言つているのですから、不当搾取という言葉に語弊がありますれば、不平等な扱を受けておるのだから、そういう地帯については或る程度、基準軟質米地帯とは下げて行かなければ対等な扱いじやないということになるわけです。それを今年の銘柄の基準を、標準米を作るときに考慮されるかどうかということはどうですか。

江田三郎

1951-05-25 第10回国会 参議院 労働委員会 第14号

勿論一番必要なるところは飽くまでも多少の景気がいいからと言つて、みずから将来長い日本の商業発展の基礎を妨げるような妙な競争をして、お話のような粗悪品が出たら、又それに関連して労働者不当搾取されるような行き方がされなければ競争に勝てんような行き方をさせんように十分なる監視をせしめたいと思つております。

周東英雄

  • 1