運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1967-07-18 第55回国会 参議院 地方行政委員会 第24号

もちろん反則金通告処分を必要とする公益上の理由があるにしても、他方人権を不当に侵害する可能性が大でありますれば、その合憲性を主張するわけにはまいりますまいが、その可能性は、すでに申しましたとおり、全くないとは言えないにしても、通告処分法律上の強制力が全然ないこと、反則行為は現認が容易な形式犯であり、かつ、制裁罰内容を画一化し得るものであることを考慮すれば、人権不当侵犯可能性は、反則金違憲

山内一夫

1967-06-30 第55回国会 衆議院 地方行政委員会 第29号

もちろん反則金通告処分を必要とする公益上の理由があるにしても、他方人権を不当に侵害する可能性が大でありますれば、その合憲性を主張するわけにはまいりますまいが、その可能性は、すでに申しましたとおり、全くないとは言えないにしても、通告処分法律上の強制力が全然ないこと、反則行為は現認が容易な形式犯であり、かつ、制裁罰内容を画一化し得るものであることを考慮すれば、人権不当侵犯可能性は、反則金違憲

山内一夫

  • 1