運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-11-27 第185回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第2号

ですから、イギリスの場合は上級官吏政府奉仕者です。ポリティカルアポインティーではなくて政府奉仕者。それは、官僚中立性というものが実現されている。どうして実現されているかというと、やはり政権交代があるということで、官僚をまず中立化させるためには政権交代というものを根付かせていくということが一つです。  

成田憲彦

1973-09-18 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第54号

中央の官庁の、いわゆる世俗にいえば官僚ということばもありますが、中央のおえら方、上級官吏のエゴなのか。政治政策的にそういうふうに、どうしても国民がんじがらめにせんければ、もう国民は全部盗人みたいなもので、これを扱う農協や農民というものは一応信用できないから、がんじがらめにせんければ、たった四分五厘の融資の金も貸すことができないのか。これは一体どうなんでしょうかね。

美濃政市

1970-04-02 第63回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

鬼木委員 これは長官がそういうことを発表されたのか、行管庁上級官吏が発表されたのか、その辺のところはどなたでもようございますが、その点においても私は法の精神からいった場合にどうも納得がいかない。行政管理庁設置法の第二条に「行政管理庁所掌事務範囲は、左の通りとし、その権限の行使は、その範囲内で法律に従ってなされなければならない。」そこに「(法律に基く命令を含む。)」と載っておるのです。

鬼木勝利

1960-05-06 第34回国会 衆議院 大蔵委員会税制並びに税の執行に関する小委員会 第2号

けれども、今日の場合、それほどまでにして徴収しなければならぬ——あなた方は上級官吏でいらっしゃるから末端ではないでしょうが、末端の人のしりをひっぱたくようにして、あなた方が夢中になって取り立てているものだから、自然増なんというのが何千億と出てくるじゃありませんか。そういうことを考えれば、手心は国民をいたわる方になさるべきであって、無理やりにひっぱたくというふうなことは困るのじゃないか。

神近市子

1960-02-25 第34回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

ただ各国においては公務員そのものが、上級官吏公務員として取り扱う公務員法というものができておるところは、上級官吏しか公務員には入りません。しかし日本の場合は、公務員というものは上級であろうが、下級であろうがいわゆる公務員という職権を持つ者すべて公務員という国内法がある以上は、公務員というものは上級だけと限るわけには日本の場合はできません。

松野頼三

1960-02-25 第34回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

亀井政府委員 各国の例は、実は私ども所管省でございませんのでこまかいことは存じませんが、今御質問の中で上級官吏だけで構成されておる、あるいは上級官吏だけを適用するという御見解でございましたが、そういう事実はないようでございます。そこでILO九十八号条約を批准の際にも、公務員範囲について議論のあったことは御承知の通りであります。

亀井光

1957-03-26 第26回国会 参議院 決算委員会 第21号

そしてそのために、妻も子も貧困の中にこれだけの金を返すためには、全く一生を一家あげて棒に振るという始末であるのに、上級官吏に至ってはてんとしてその責任を追及されないような立場にある。これではいけない。どうしてもこの賠償責任範囲を拡大して、予算執行責任の衝に当る者にも、この賠償規定の拡大によってその責任を負わしてしかるべきではないか。

高田なほ子

1956-12-06 第25回国会 参議院 決算委員会 第7号

国務大臣(船田中君) ただいま高田委員のおっしゃった、下僚のやった行為に対して上級官吏責任を負わないというようなことは、私はいたさぬつもりでございます。また、ただいま御指摘になりましたように、防衛庁に汚職があるということを前提としてのお話のようでございますが、どういう汚職があるのか、その汚職が事実どういうものであるのか、それをはっきり御指摘を願いたいと思います。  

船田中

1956-03-06 第24回国会 参議院 決算委員会 第7号

そうするとこのように本人が刑事上の刑も確定し、民事上の何といいますか、和解調停もできたというにかかわらず、監督上級官吏で、これがこのように審議中というような点でもって延び延びになっているという事例は今までございましたかどうか。また通常今まであっ問題も、何年くらいたったらそれを上級官吏に対する懲戒なり戒告なり、あるいは無罪なら無罪の判決が下ったか、その事例をお示し願いたいと思います。

田中一

1955-10-13 第22回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第7号

そういうことを一方で上級官吏の方でやっておいて、一方で納税納税と小さな納税者に対しては利子をつけて日割計算でやっている。このやり方のアンバランスというものは私らに言わせれば不正と言いますか、こういうものをほったらかしてあなたの方で地方自治体の方に対して赤字財政はいけない、何のかんのと、それだけを言ったんでは、それはやはり国としては筋が通らないと思う。こういう点についてはどう考えておられるか。

森崎隆

1954-02-12 第19回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

あの問題にいたしましても最近新聞で拝見いたしますと、どこかの党で上級官吏にも責任をとらせた方がいいという意見が出ておるように伺つておりましたが、これは官吏はもちろんであろうと思うのであります。少くとも判こを押した官吏は全部責任をとるという必要があろうと思う。何のために判こを押したかということになるのでございまして、たくさん判こを押したのは権力集中主義責任分散主義だというのでは困る。

時子山常三郎

1953-12-07 第18回国会 参議院 人事委員会 第3号

而も最もずるいことには、今度政府のほうじや七十一号以上の人事院の勧告俸給額は切下げるが、勧告として、俺達は上級官吏に対してはそんなに重点を置かないで、下級官吏のほうに重点を置いて、非常に従来の上厚下薄のあくどいやり方だという非難をこの際避けるためというような方針で、俸給法律案の中の俸給表が提出されておりますが、ところが一方ではそういう見せかけをやつているけれども、超過勤務に振り替わる特別執務手当

千葉信

1953-07-31 第16回国会 衆議院 労働委員会 第18号

安定行政に従事する職員身分は、たとえば労働事務官地方事務官等国家公務員とせられているにもかかわらず、業務上の指揮監督知事に属し、任命権についても、都道府県及び公共職業安定所上級官吏任命権都道府県知事の内申に基いて労働大臣が行い、その他の職員任命権都道府県知事となつており、かつまた、都道府県の機構内において地方公務員身分を保有する職員同一職場でともに働く現実よりする人事、給与勤務条件

矢尾喜三郎

1953-02-23 第15回国会 衆議院 決算委員会 第16号

十分今後とも注意をいたして、かりに理由がどうありましようとも、こういうことのないように、末端までよくわれわれの趣旨が届きますように、最善の努力を払いますが、ただ上級官吏責任をいかなる程度までとるべきかということに対しましては、なお今後検討いたして行きたいと思います。すぐに大臣等がこれに対して一々責任をとるということはいかがであろうか。

山縣勝見

1953-02-23 第15回国会 衆議院 決算委員会 第16号

山縣国務大臣 ただいまのお話は、要するに当該の事犯について、たとえば当人が責任ある地位においてその事実を知つて、そうして事が起りました際における責任の問題であろうと承知いたしますが、私の受けております報告の範囲におきましては、当該の一番末端の一人だけでなく、上級官吏に対しましても適当な注意なりあるいは戒告を与えております。

山縣勝見