運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1760件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250502575

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-08 第204回国会 参議院 法務委員会 第6号

しかし、神戸家裁は、梁弁護士外国籍であることを理由に最高裁への任命上申を拒否しています。これは家裁判断ではありません。最高裁事務当局の指示によるものだからです。家事事件を多く扱い、家裁からの信頼も厚い梁弁護士が、国籍がないというだけで拒否されたことは、これに対して一番怒ったのは、調停の行われる当のこの家裁の所長と聞いています。梁弁護士によると、拒否は昨年十一月で実に十五回に上ったそうです。  

高良鉄美

2021-03-10 第204回国会 衆議院 外務委員会 第2号

具体的に申し上げましたら、同資料は、イージス・アショアのレーダー等構成品選定に係る提案書提出後に実施された組織横断的なプロジェクトチームの分析、評価の結果を取りまとめたものであり、陸上幕僚長から大臣上申された後、事務次官ヘッドとし、内局担当局長装備庁長官、各幕僚長なども参加する陸上配備型イージス・システム構成品選定諮問会議における審議の際に使用されたということでございます。

中山泰秀

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

今般、刑事参考記録として指定上申するべき事件に該当するか否かの判断が適切に行われるようにするため、具体的に設定することとした基準の一つであります、主要全国紙の一面に掲載されるなど大きく報道された事件の、主要全国紙の一面というのは、言葉どおり、大きく報道された事件の例示でございます。  

川原隆司

2020-11-27 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

において定める、会員は自己の所属する部に属すべき候補者日本芸術院長に推薦する、全会員で組織する会員候補者選考委員会を設置し、同委員会の全体会議及び部会ごとに設けられる選考部会での審査選考を経て会員候補者の絞り込みを行う、各部会は、絞り込まれた候補者につき所属部会員全員による投票を行い、過半数の投票者会員総会に推薦する、各部会から推薦された候補者は、会員総会の承認を経て院長から文部科学大臣への任命上申

矢野和彦

2020-11-27 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

このようなことを放置したまま、日本芸術院上申する新会員候補大臣がそのまま任命するなんて、あってはいけないと思います。  日本芸術院には年間五億円、十年で五十億円の予算がついて、文化庁は職員まで兼務で置いているのです。毎年十二月に日本芸術院の新会員任命しているそうですが、昨年大臣任命するに当たって、日本芸術院にこのような課題があることは文化庁から説明を受けておられたでしょうか。

菊田真紀子

2020-11-18 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

だから、和田政務官、せっかく来ていただいているので、じゃ、西村担当大臣から分科会に、GoToキャンペーンそのものについてこの感染拡大との関係をどう考えるかということを聞いてください、議論してもらってくださいということを西村大臣上申していただけますか、おっしゃっていただけますか。

川内博史

2020-03-17 第201回国会 参議院 予算委員会 第12号

そのような中、申立人様の御事情を踏まえ、和解成立に向けた一つの御提案として、清算条項についてADRセンター上申させていただくこともございます。ただし、清算条項につきましては、ADRセンターにおいて、申立人様に不測の不利益が生じないよう注意して進めていると認識しており、当社といたしましても、ADRセンター進行に従い、慎重に対応しているところでございます。

小早川智明

2020-03-17 第201回国会 参議院 予算委員会 第12号

参考人小早川智明君) 先ほどからの繰り返しになりますが、本件事故との相当因果関係などの事実関係確認が困難な案件など、こういったことについて、和解成立に向けた一つの御提案として、清算条項についてADR上申させていただくことがございますが、和解の前提としていた御事情などについて和解成立時点で予見できない事由などにより変化が生じた場合には、清算条項を付した和解であっても、申立人様の御事情を丁寧に

小早川智明

2020-03-17 第201回国会 参議院 予算委員会 第12号

参考人小早川智明君) 本当に繰り返しになりますが、本件事故との相当因果関係などの点で事実関係確認が困難な案件が増えつつあり、和解選択成立に向けた一つの御提案として、清算条項についてADRセンター上申させていただいているところでございます。  当社といたしましても、ADRセンター進行に従い、慎重に対応してまいりたいと考えております。

小早川智明

2019-04-23 第198回国会 参議院 法務委員会 第9号

最高裁判所長官代理者堀田眞哉君) 調停委員は、地方裁判所家庭裁判所からの候補者任命上申に基づきまして最高裁判所において任命をするという仕組みになっているところでございます。確認できる範囲におきまして、地方裁判所家庭裁判所から任命上申があった候補者について最高裁判所任命しなかった例はございませんでした。  

堀田眞哉

2019-04-17 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

ところが、その部分の上申書を削除しろとか、忘れて休みなさいとか、握り潰しているんですよ。この問題は非常に深刻だと思います。  女性活躍支援法を担当する根本大臣も、外務省に一言指導してください。こういう法の趣旨からいっても、女性の人権、こういうものを守る、セクハラ被害を守る責任者である根本大臣からも外務省にしっかり再調査を命じてください。

山井和則

2019-04-03 第198回国会 衆議院 法務委員会 第8号

現在は、過料制裁については、債権者から上申書を出せば、ほぼ確実に過料制裁を科されているわけですけれども、検察官が起訴するかどうかに委ねられたときに、起訴裁量によって悪質な債務者がかえって見過ごされてしまうという問題もあるかもしれないというふうに思っております。  あと、もう一点、済みません。

三上理

2019-02-13 第198回国会 衆議院 予算委員会 第6号

これはもう御承知のとおりでありますけれども、長年、毎年のように、意見をまとめて、そして国に対して上申をしていましたけれども、ようやく国の方が振り向いてくれたという状況でありますので、そういう意味において、この集住都市会議意見意見書というものをぜひ尊重していただきたいということで、百二十六項目の中にもそれぞれ反映されたというふうには思っておりますが、その辺のところは集住都市会議のメンバーも評価はしております

笹川博義

2018-06-05 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

また、報告を受けた後に実施される再度な入念の探索にもかかわらず、開示請求の対象である行政文書が存在しないとの判断に至った場合は、文書管理者は、総合研究部長でございますが、作成した行政文書探索結果を添付し、防衛大臣宛て上申することを義務付けております。  これら関係規則改正等によりまして、ただいま御指摘のような事態は防げるというふうに考えてございます。

高橋憲一

2018-04-13 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

ただいま御指摘をいただきました南スーダン派遣施設隊の作成した日報情報公開請求につきまして、平成二十八年の十月三日に、南スーダン派遣施設隊が現地時間で二〇一六年七月七日から十二日までに作成された日報に関する情報公開請求がございまして、これに対して、文書不存在のため不開示との陸幕長からの上申を受け、一旦、防衛省としては不開示決定したものでございましたが、同年十二月二十六日に統合幕僚監部において当該日報

小波功

share