運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
70件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-03-20 第196回国会 参議院 総務委員会 第2号

平成二十九年四月一日時点におきます厚生労働省所管の主な地方公共団体施設個別施設計画を策定しておりますのは、上水道施設では千四百四十事業者のうち千五十事業者の七三%、公立児童福祉施設等では一万二千百三十四施設のうち二千九十六施設の一七%、公立障害福祉施設等では千八百七十施設のうち四百十一施設の二二%、公立老人福祉施設では二千百二十八施設のうち二百六十施設の一二%、公的医療機関ではまだ該当できているものがないという

坂口卓

2016-05-13 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

そこで、大臣にお伺いいたしますが、これはもう政治決断の話だと思いますが、上水道施設災害復旧費補助金交付要綱、これは法律ではなくて要綱です、この要綱を書きかえて、自治体が管理をしていない民営水道でも、こういう大規模災害のときには一定の財政支援をしてはどうかと思いますが、いかがでしょうか。

井坂信彦

2014-10-30 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

そこで、まずこの耐用年数の問題ですが、上水道施設配水管耐用年数というのは通常四十年とされています。しかし、昭和四十年代から五十年代に建設された水道施設が非常に多い。そこで、この急務と考えられる施設老朽化はもう、もうその時期に差しかかっています。厚生労働省としては、現在の水道施設老朽化、これをどう認識してどう解消するつもりか、お示しいただきたいと思います。

長沢広明

2013-03-13 第183回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第4号

それから、パキスタンにおいては上水道施設整備、これは無償資金協力によって行っております。  続きまして、七ページでございますが、アフリカ地域に対しても行っております。セネガルにおいては、地方給水設備整備というのを、これは無償資金協力技術協力の連携によって行ってきております。また、モロッコでは有償資金協力による水道整備事業

南博

2012-04-18 第180回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

上水道施設改善計画は、雨が少なく水源が限られていることから、慢性的な水不足に悩むアンマン都市圏への貢献として非常に感謝されております。また、ヨルダン川の水を用水路から取り入れて浄水場に送るため、千メートル以上の高低差を揚水しなければならない状況を目の当たりにし、アンマンの厳しい給水事情をうかがい知ることができました。  

大野元裕

2008-04-02 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

上水道施設改善計画は、国民一人当たりの水の量が世界でも最も少なく、慢性的な水不足に悩むヨルダンへの貢献として現地で高い評価を受けている事業です。同施設は、毎年多くの学生、生徒が見学に訪れているとのことであり、そうした機会を通じて我が国の貢献が周知されることを期待したいと感じました。  

加藤敏幸

2007-05-16 第166回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第7号

二〇〇六年、二〇〇七年度においてラオス日本協力関係の最も顕著に表れた成果としては、ラオスサバナケット県とタイのムクダハン県を結ぶメコン第二国際架橋事業の竣工及び二〇〇六年十二月二十日に行われた開通式ビエンチャン一号線整備事業及びビエンチャン上水道施設拡張事業メコン地域電力ネットワーク事業内のラオス南部パクサンから中部サバナケットまでの百十五キロボルト送電線建設ビエンチャン県内小学校建設事業計三十五校

ブアソーン・ブッパーヴァン

2004-02-10 第159回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第5号

例えて申し上げれば、やがて将来的には上水道施設というものをつくらなきゃいかぬのかもしらぬ。でも、それはどういう場合にできるのかということは、やはり現地人たちと一緒に考えながらやっていくことではないでしょうか。

石破茂

1995-06-05 第132回国会 参議院 本会議 第27号

例えば、公共事業の分野では、道路対象になっているが信号機道路標識対象外となっている、下水道施設対象となっているが上水道施設ごみ焼却場などの廃棄物処理施設対象外となっているなど、全く理解の及ばないものがあります。また、理解の可否にとどまらず、現場ではこのための不安や心配、無用な手続など大きなロスが生じてしまっております。  

横尾和伸

1995-01-26 第132回国会 衆議院 予算委員会 第2号

現行法上予定していない施設で大きな被害が出ておりますのは、御承知のとおりでありますが、港湾機能施設公営地下鉄上水道施設、公立病院一般廃棄物処理施設ごみ工場等卸売市場、庁舎、ホール等地方単独事業、さらに市が支援しながら公社及び第三セクターがやっている事業として、神戸埠頭公社港湾施設、新交通システム神戸高速鉄道神戸地下街株式会社地下街及び自社ビル等であります。

二階俊博

1992-12-10 第125回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

いに関する陳情書  (第九二号)  児童扶養手当制度改善に関する陳情書  (第九三号)  子供を生み育てる環境づくりに関する陳情書外  三件  (第九四号)  国民健康カードシステムの導入に関する陳情書  外二件  (第九五号)  青少年の心身をむしばむ有機溶剤販売規制強  化等に関する陳情書  (第九六号)  水道水水質基準の見直しに関する陳情書外四  件  (第九七号)  広域化促進地域上水道施設整備事業

会議録情報

1991-04-26 第120回国会 衆議院 環境委員会 第5号

福祉、教育切り捨てとまで言われたわけですけれども、さてこの「上下水道国際十年」の結果報告を読みますと、一九九〇年から二〇〇〇年に、上水道施設がない都市人口は八三%、下水道がない住民は六八%も増加すると推定され、今世紀末までに住民の九〇%に上下水道整備するには、年額二百八十二億ドルの資金が必要だ、それは平均年間融資の三倍に匹敵する、積極的に金を組まなかったらこれは大変なことになりますよ、住環境は非常

寺前巖

share