運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-03-18 第98回国会 参議院 予算委員会 第9号

政府委員梅澤節男君) 御指摘の点につきましてはすでに予算委員会に提出申し上げているところでございますが、「所得税課税最低限消費者物価上昇率だけ引き上げるとした場合の減収額試算」ということでございまして、五十八年度の消費者物価政府上昇見込み率三・三%で計算をいたしております。

梅澤節男

1980-11-13 第93回国会 参議院 運輸委員会 第6号

政府でさえも毎年新経済七カ年計画で五%程度と言っているその上昇見込み率に比べたら八倍になります。後でちゃんとそうしたら計算資料出しますから。これは非常に大変な値上げ率ですよ。だから、私はいろいろわからないとか何とかおっしゃったけれども、もっと慎重に再検討される、もっと具体的な問題をお出しになって、そして私たちも具体的に一緒に考えたいと思うんですよ。

小笠原貞子

1966-04-21 第51回国会 衆議院 本会議 第43号

このような政府物価対策からいたしましては、とうてい、政府が公言する四十一年度の物価上昇見込み率五・五%は、これを抑え得るどころか、前年の値上がり率七・六%をさらに大きく上回る上昇率を示し、いよいよ国民大衆の生計を圧迫するに至るものと断ぜるを得ません。(拍手)このような趨勢のもとにおいて、国営独占事業である郵便事業の料金を値上げすることは、断固としてこれを阻止しなければなりません。  

畑和

1963-12-18 第45回国会 参議院 内閣委員会 第5号

まず第一点は、昭和三十六年、三十七年の物価連騰に引き続き、本年における物価上昇率は、十一月度の対前年度同月比におきまして、東京で八・四%、全都市で七・八%、今年の物価上昇見込み率は八%以上という、まさに驚異的な比率を示しているのであります。しかるに、今回における人事院勧告は平均六・七%引き上げというきわめて低いものでありまして、物価上昇に見合わない率を示しているのであります。

鬼木勝利

  • 1