運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-03-29 第19回国会 参議院 本会議 第24号

第二九二 岡山邑久町の地域給に関する請願(二件)(委員長報告)  第二九三 山形天童町の地域給に関する請願委員長報告)  第二九四 京都綾部市の地域給に関する請願委員長報告)  第二九五 大阪矢田村の地域給に関する請願委員長報告)  第二九六 岡山早島町の地域給に関する請願委員長報告)  第二九七 三重船津三野瀬両村の地域給に関する請願委員長報告)  第二九八 岡山新見上市両町

会議録情報

1954-03-16 第19回国会 参議院 人事委員会 第5号

地域給に関する請願   (第六三七号) ○岡山邑久町の地域給に関する請願   (第六三八号) ○山形天童町の地域給に関する請願   (第六三九号) ○京都綾部市の地域給に関する請願   (第六六〇号) ○大阪矢田村の地域給に関する請願   (第六六一号) ○岡山早島町の地域給に関する請願   (第六六二号) ○三重船津三野瀬両町地域給に  関する請願(第六八五号) ○岡山新見上市両町

会議録情報

1953-07-24 第16回国会 参議院 本会議 第26号

 千葉八幡町の地域給に関する請願委員長報告)  第七四四 千葉木下大森両町地域給に関する請願委員長報告)  第七四五 新潟菅名村の地域給に関する請願委員長報告)  第七四六 京都城陽外二箇村の地域給に関する請願委員長報告)  第七四七 石川国府外二箇村の地域給に関する請願委員長報告)  第七四八 岡山児島市の地域給に関する請願委員長報告)  第七四九 岡山新見上市両町

会議録情報

1953-07-08 第16回国会 参議院 人事委員会 第10号

一五号)(第一〇七四号) ○千葉八幡町の地域給に関する請願  (第一〇一六号) ○千葉木下大森両町地域給に関  する請願(第一〇一七号) ○新潟菅名村の地域給に関する請願  (第一〇一八号) ○京都城陽外二箇村の地域給に関  する請願(第一〇一九号) ○石川国府外二箇村の地域給に関  する請願(第一〇二〇号) ○岡山児島市の地域給に関する請願  (第一〇二一号) ○岡山新見上市両町

会議録情報

1951-11-28 第12回国会 衆議院 人事委員会 第9号

二八 大館市の地域給指定に関する請願石田博    英君紹介)(第一二〇号) 二九 西浦町の地域給指定に関する請願福井勇    君紹介)(第一二一号) 三〇 国東町の地域給指定に関する請願永田節    君紹介)(第一二二号) 三一 高富町の地域給指定に関する請願武藤嘉    一君紹介)(第一二三号) 三二 富田林市の地域給指定に関する請願田中    萬逸紹介)(第一二四号) 三三 新見上市両町

会議録情報

1951-11-08 第12回国会 衆議院 人事委員会 第1号

する請願竹尾弌君  紹介)(第一一九号)  大館市の地域給指定に関する請願石田博英君  紹介)(第一二〇号)  西浦町の地域給指定に関する請願福井勇君紹  介)(第一二一号)  国東町の地域給指定に関する請願永田節君紹  介)(第一二二号)  高富町の地域給指定に関する請願武藤嘉一君  紹介)(第一二三号)  富田林市の地域給指定に関する請願田中萬逸  君紹介)(第一二四号)  新見上市両町

会議録情報

1951-06-02 第10回国会 衆議院 人事委員会 第14号

大村清    一君外八名紹介)(第二一六九号) 八七 林野町の地域給指定に関する請願大村清    一君外八名紹介)(第二一七〇号) 八八 茶屋町の地域給指定に関する請願(星島二    郎君外六名紹介)(第二一七一号) 八九 笠岡町の地域給存続請願星島二郎君外    八名紹介)(第二一七二号) 九〇 早島町の地域給指定に関する請願(星島二    郎君外八名紹介)(第二一七三号) 九一 新見上市両町

会議録情報

1951-05-25 第10回国会 参議院 本会議 第46号

に関する請願委員長報告)  第二五 北海道深川地区地域給に関する請願委員長報告)  第二六 福島市の地域給に関する請願委員長報告)  第二七 広島県原、川上地区地域給に関する請願委員長報告)  第二八 宮崎県の地域給に関する請願委員長報告)  第二九 岡山兒島市地域給に関する請願委員長報告)  第三〇 岡山水島地区地域給に関する請願委員長報告)  第三一 岡山新見上市両町

会議録情報

1951-05-25 第10回国会 参議院 本会議 第46号

次に中国地方岡山県から請願二十二件でありますが、請願第千八百六号から千八百二十七号までがそれでありまして、それぞれ兒島市水島地区新見上市両町、勝間田町、勝山町、井原町、連島町、牛窓町、林野町、備前町、妹尾町、八浜町、総社町、瀬戸町、茶屋町、早島町、西大寺町、倉敷市、玉野市、玉島、長尾両町、琴浦町、笹岡町であります。

木下源吾

1951-05-23 第10回国会 衆議院 人事委員会 第11号

第二一六八号)  勝山町の地域給指定に関する請願大村清一君  外八名紹介)(第二一六九号)  林野町の地域給指定に関する請願大村清一君  外八名紹介)(第二一七〇号)  茶屋町の地域給指定に関する請願星島二郎君  外六名紹介)(第二一七一号)  笠岡町の恥域給存続請願星島二郎君外八名  紹介)(第二一七二号)  早島町の地域給指定に関する請願星島二郎君  外八名紹介)(第二一七三号)  新見上市両町

会議録情報

1951-05-21 第10回国会 参議院 人事委員会 第16号

第一千七百七十四号新潟市外三十一市町村地域給に関する請願、第一千七百七十五号 北海道深川地区地域給に関する請願、第一千七百七十六号 福島市の地域給に関する請願、第一千七百七十七号 広島県原、川上地区地域給に関する請願、第一千七百七十八号 宮崎県の地域給に関する請願、第一千八百六号岡山兒島市地域給に関する請願、第一千八百七号 岡山水島地区地域給に関する請願、第一千八百八号岡山新見上市両町

川島孝彦

1951-05-21 第10回国会 参議院 人事委員会 第16号

新潟市外三十一市町村地域給に関  する請願(第一七七四号) ○北海道深川地区地域給に関する請  願(第一七七五号) ○福島市の地域給に関する請願(第一  七七六号) ○広島県原、川上地区地域給に関  する請願(第一七七七号) ○宮崎県の地域給に関する請願(第一  七七八号) ○岡山兒島市地域給に関する請願  (第一八〇六号) ○岡山水島地区地域給に関する請  願(第一八〇七号) ○岡山新見上市両町

会議録情報

1950-12-09 第9回国会 衆議院 人事委員会 第10号

する請願吉武惠    市君外二名紹介)(第一一八号) 三三 舞鶴市の地域給存続請願大石ヨシエ君    紹介)(第一一九号) 三四 呉市の勤務地手当割合改訂に関する請願(    前田榮之助君外一名紹介)(第一二〇号) 三五 徳佐村を寒冷地手当支給地域指定請願    (吉武惠市君紹介)(第一二三号) 三六 厚東村の地域給引上げ請願吉武惠市君    外二名紹介)(第一七六号) 三七 新見上市両町

会議録情報

1950-12-09 第9回国会 衆議院 本会議 第13号

吉武惠市君外二名紹介)(第一一七号)  下関市の地域給指定に関する請願吉武惠市君外二名紹介)(第一一八号)  舞鶴市の地域給存続請願大石ヨシエ紹介)(第一一九号)  呉市の勤務地手当割合改訂に関する請願前田榮之助君外一名紹介)(第二一〇号)  徳佐村を寒冷地手当支給地域指定請願(古武悪市君紹介)(第一三号)  厚東村の地域給引上げ請願吉武惠市君外二名紹介)(第一七六号)  新見上市両町

岩本信行

1950-12-04 第9回国会 衆議院 人事委員会 第8号

――――――――――――― 十一月四日  国家公務員に対する年末手当支給に関する法  律案内閣提出第二八号)  特別職職員給與に関する法律の一部を改正  する法律案内閣提出第二九号) 同月二日  新見上市両町地域給指定に関する請願(近  藤鶴代紹介)(第二〇一号)  十日市、三次両町地域給存続請願船越弘  君紹介)(第二〇二号)  林野庁の常勤的労務職員に年末手当支給の請頭(藤枝泉介君外五者紹

会議録情報

  • 1
share