運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
229件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-03-06 第180回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

代行部分とその上乗せ部分を含めまして、全体として必要な予定利率を決める、その予定利率を達成できるように、それぞれの基金がどういう運用をするかということを決めている、こんな状況になってございます。  国民年金基金の方は、先ほど申しましたとおり、個々の基金ではなくて、基本的には、その全体の九割を国民年金基金連合会がまとめて運用している、こんな状況になってございます。

蒲原基道

2012-03-02 第180回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

委員御指摘の数字は、代行部分に加えて、いわば上乗せ部分も含めて見たときの不足している基金の数だというふうに認識しております。  一方で、朝の、これまでもいろいろな議論になってございます代行部分について、もうそこの部分も賄えないように、必要な額がない、いわゆる代行割れの状態になっているという基金の数は、全体の数のうちの二百十三基金、こういうことになってございます。

蒲原基道

2012-03-02 第180回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

提案されております租税特別措置法案、この中に、研究開発減税上乗せ部分の二年間延長というのがあります。この点を私は、先日、本会議で財務大臣にお聞きしましたが、その際、財務大臣は、平成二十一年度、大企業で五百十二件、中小企業で千十九件の適用があり、幅広く活用されている、こういうふうにお答えになったわけです。  確認したいんですが、日本法人数は幾らありますか。

佐々木憲昭

2011-11-16 第179回国会 衆議院 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第1号

それから、過去の実績の上に成り立っているから、開発のある部分は既にやっているので上乗せ部分が少ないということもあって、相対的に高くなっているんだろうという気がします。  それと、今回の場合は、四十五ナノというリソグラフィーの半導体を使えという要求をどうもしたようなので、そのために、例えば富士通としてもやはりラインを持たなきゃだめだということがあって、それで見かけ上高くなっているんだろうと思います。

金田康正

2011-09-27 第178回国会 衆議院 予算委員会 第2号

事情はよくわかりましたので、こういうふうに、いわば上乗せ部分の二十五万円部分がなくなって非常に不利益をこうむるのが定時制やそういう特別支援学校に行っているようなお子さんを持っている御家庭だということも事情はよくわかりましたので、できるだけ改善するように努力をさせていただきたいと思います。

安住淳

2011-08-10 第177回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

既存の相談員上乗せ部分と新規の方しか使えないとかですね。  先ほど地方分権地方分権地方主権とおっしゃった割には、これが非常に地方が使い勝手が悪い基金になっているんですね。おっしゃることがちょっと何か矛盾しているような気がする。地方考え方を大事にするんだったら、まさに地方考え方地方にその主体性を持たせるような、そういう使い方にしていくべきじゃないんでしょうかね。

石井みどり

2011-08-10 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

その一つは、特定扶養控除高校生上乗せ部分は、これは復活すべきだ。そういう見直しが一点。それから、所得制限を設けるべきである。二点です。それから三点目は、低所得者層子供たち低減対策として、一つに、公私間格差是正のための対処をすべきだ。二つ目に、その中の一つとして、給付型の奨学金制度の導入を図るべきである。これは当初から申し上げていたことですけれども、こういう観点から見直しと。  

下村博文

2011-07-26 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第30号

その中で、先週には、さらにその上乗せ部分でありますG—SIFIs、グローバル・システミカリー・インポータント・フィナンシャル・インスティテューションズ、G—SIFIsについての枠組みが発表をされました。まだ日本のどの金融機関がその中に入るのかは正式には表に出てはいませんけれども、ここに至る過程の中で、一説には日本外交歴史的勝利だと評するところがございます。  

近藤和也

2011-06-21 第177回国会 参議院 財政金融委員会 第17号

国務大臣野田佳彦君) 今執行中の第一次補正予算財源としても、子ども手当上乗せ部分については見直しをし、高速道路無料化社会実験もこれは凍結をするという形で財源づくりをさせていただきました。さらに、三党合意等もございましたので、子ども手当については今政党間の協議をしているというふうに承知をしています。  当然、私どもが掲げたマニフェストは大切なものであります。

野田佳彦

2011-05-02 第177回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

国務大臣野田佳彦君) 今回の四兆円規模の予算を組むに当たって、その財源として、子ども手当上乗せ部分であるとか、あるいは高速道路無料化という社会実験であるとかあるいは利便増進事業、こういうものの見直しは行わさせていただきました。その上で、なお足りない部分について、厚生労働大臣にも御相談をしながら、年金財源、この臨時財源分ですね、二兆五千億お願いをさせていただきました。

野田佳彦

2011-05-01 第177回国会 参議院 財政金融委員会、厚生労働委員会、国土交通委員会連合審査会 第1号

国務大臣野田佳彦君) 今回は、子ども手当のいわゆる三歳未満のところの七千円の上乗せ部分については今回は見送らさせていただくことによって財源を確保するという形を取らさせていただきました。まあ、いろいろと議論はありましたけれども震災に対応するための財源確保の中で、マニフェストにかかわる予算も含めて歳出の見直しをさせていただいて財源を確保したということでございます。

野田佳彦

2011-04-30 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号

とはいいながらも、今般の第一次補正予算の中でも上乗せ部分見直しをしたりしました。そして、きのうの三党合意の中で、さらに見直し議論を進めていくことになっています。という意味では、震災に対応するためには政策の優先順位をどうするかという議論をこれからしていく、そういう意味では、恒久的永遠ということではないということになったんだろうとは思います。

野田佳彦

2011-04-22 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

野田国務大臣 今回御提起させていただく予定の、四月末に出す第一次補正予算の中の財源としては、子ども手当のいわゆる七千円の上乗せ部分これはやめるということによって財源を確保するということ、加えて、高速道路無料化、これは社会実験というものもやめて財源を確保する等々、私どもマニフェストで掲げたことの中でも見直しをしていく部分は、今回の第一次補正についても入っております。  

野田佳彦

2011-04-14 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

そこで、私、提案でございますけれども、申し上げましたように、子供たちが安全で安心して学習するための学校教育施設復旧復興に充てる財源の一部に、いわゆる高校授業料無償化に係る予算、これ三千九百二十二億円でございますけれども、これを廃止すると、特定扶養控除高校生上乗せ部分国税分個人住民税の復活がございますから、これが千四百五十九億円でございます。

水落敏栄

2011-03-23 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

いわゆるばらまき四Kについて、我が党が恒久財源がなく廃止を求めたことに対して、財務大臣やあるいは国家戦略担当大臣安定財源恒久財源を確保していると述べていますが、実際、特定扶養控除高校生上乗せ部分廃止して、事業仕分け学校耐震化道徳教育など教育振興基本計画の施策の予算を軒並み削減をして、無理やり高校授業料無償化財源を捻出した。

下村博文

2011-02-25 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

加えて、いわゆる高校授業料実質無償化については、これは特定扶養控除の十六歳から十八歳の上乗せ部分を縮小する形で対応するという形でやりました。  その延長線上に、平成二十三年度の税制改正においても、成年扶養控除そして給与所得控除、これらの控除を、いわゆる子ども手当の七千円上乗せ部分に活用させていただきたいという趣旨で御提案させていただいています。  

野田佳彦