運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-07-25 第154回国会 衆議院 憲法調査会 第5号

地方分権改革と道州制、連邦制について、また、三月二十八日の第二回の会議では、東京大学大学院法学政治学研究科教授森田朗君から、市町村合併を初めとする分権改革課題について、また、五月九日の第三回の会議では、東京大学教授神野直彦君から、地方自治地方財政について、また、六月六日の第四回の会議では、鳥取県知事片山善博君から、地方分権を実現するための諸課題について、さらに、七月十一日の第五回の会議では、三重県知事北川正恭

保岡興治

2002-07-11 第154回国会 衆議院 憲法調査会地方自治に関する調査小委員会 第5号

本日、参考人として三重県知事北川正恭君に御出席をいただいております。  北川知事は、かつて、議席を国政に持たれておられまして、我々と一緒に国政に参画していただいたこともあることは御承知のとおりでございます。  この際、参考人の方に一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多用中にもかかわらず御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。

保岡興治

2002-07-11 第154回国会 衆議院 憲法調査会地方自治に関する調査小委員会 第5号

博道君       筒井 信隆君    中川 正春君       中村 哲治君    永井 英慈君       山田 敏雅君    江田 康幸君       武山百合子君    春名 直章君       金子 哲夫君    井上 喜一君     …………………………………    憲法調査会会長      中山 太郎君    憲法調査会会長代理    中野 寛成君    参考人    (三重県知事)      北川 正恭

会議録情報

2001-12-04 第153回国会 衆議院 総務委員会 第14号

三重県知事北川正恭こうなると、これは機関代表者ですよ。だから、三重県の場合で、今オンブズマンさんや皆さんのいろいろなお話がありましたが、三重県の知事という職名、執行機関代表者をまず訴えていただいて、そこで、もし三重県の職員の方に問題があるとすれば、今度は監査請求を事前にやって、訴訟をやって、三重県知事さんの方が負けますね。

片山虎之助

2001-12-04 第153回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第6号

本日は、参考人として、三重県知事北川正恭君、滋賀県知事國松善次君、奈良県知事柿本善也君、京都府副知事山田啓二君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。何とぞ忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  

永井英慈

2001-12-04 第153回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第6号

剛二君    竹本 直一君       野田 聖子君    松本 和那君       茂木 敏充君    森  英介君       山本 明彦君    桑原  豊君       玄葉光一郎君    小林  守君       伴野  豊君    牧  義夫君       青山 二三君    矢島 恒夫君       大島 令子君     …………………………………    参考人    (三重県知事)      北川 正恭

会議録情報

2001-11-14 第153回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

国会等移転に関する調査のため、本日、三重県知事北川正恭君及び近畿商工会議所連合会会長高橋宗治郎君を、また、明十五日の午前十時に、岐阜県知事梶原拓君及び中部経済連合会会長須田寛君を、同日午後二時に、栃木県知事福田昭夫君及び福島県商工会議所連合会会長坪井孚夫君を、それぞれ参考人として出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

沓掛哲男

2001-11-14 第153回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

                伊藤 基隆君                 谷  博之君                 長谷川 清君                 和田ひろ子君                 浜田卓二郎君                 井上 美代君    事務局側        常任委員会専門        員        舘野 忠男君    参考人        三重県知事    北川 正恭

会議録情報

2000-11-17 第150回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

一郎君       滝   実君    西川 公也君       山本 明彦君    渡辺 喜美君       桑原  豊君    玄葉光一郎君       小林 憲司君    山元  勉君       石井 啓一君    江田 康幸君       坂口  力君    矢島 恒夫君       阿部 知子君    大島 令子君     …………………………………    参考人    (三重県知事)      北川 正恭

会議録情報

2000-11-17 第150回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

本件調査のため、ただいま、参考人として三重県知事北川正恭君及び滋賀県知事國松善次君に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございます。何とぞ忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  

肥田美代子

1999-06-09 第145回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第13号

    倉成 正和君       杉山 憲夫君    水野 賢一君       宮島 大典君    小林  守君       中川 正春君    石垣 一夫君       平賀 高成君    濱田 健一君  (2) 政府側出席者         内閣審議官中央省庁等改革推進本部事務局次長 松田 隆利君         自治大臣官房審議官 松浦 正敬君  (3) 意見陳述者         三重県知事 北川 正恭

高鳥修

1999-06-02 第145回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第8号

中島 武敏君      知久馬二三子君  出席政府委員         国土庁大都市圏         整備局長         兼国会等移転審         議会事務局次長 板倉 英則君  委員外出席者         参考人         (宮城県知事) 浅野 史郎君         参考人         (愛知県知事) 神田 真秋君         参考人         (三重県知事) 北川 正恭

会議録情報

1999-06-02 第145回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第8号

本日は、参考人として宮城県知事浅野史郎君、愛知県知事神田真秋君、三重県知事北川正恭君に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。何とぞ忌憚のない御意見をお述べいただきたいと思います。  

井上一成

  • 1