運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-05-08 第154回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

そして、もう一つ三つ候補地を決めました。審議会が決めました。決められなかったと言った方がいいかもしれません。だったら、もう一つ、御意見国会議員の中で、議員さんたちの中であるならば、東京都も一つの考え方として入れて、もう一遍議論をして、はっきりと結論を出していくという作業を早急に進めるべきではないか、こんなふうに私は思っております。  ちょうど四時になりました。

鈴木政二

1998-05-28 第142回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第5号

そのうちに、私たちのところでもその程度のプランだったら参入してもいいという人たち、グループ、地域も入れてあげるということをして、できたらもう二つ三つ候補地がふえたところで十五年間ぐらい全国で競争をする。そのために、何らかの形で必要な手当てを準備する必要があるのではないかというのが、今の御意見に対する唯一の答えだと私自身は思います。  

黒川和美

1968-04-24 第58回国会 衆議院 商工委員会 第23号

これがめいめいの間では現在の立地地点が、自分のところが一番先にやるべきであるという感触で見ておるわけでございますが、それをしぼりまして、一つ製鉄所三つ候補地があれば、そのうちのこれを両社として一番先にやるというところに集中してくるのではなかろうか、こういう感じを一つ抱いております。  

高島節男

1966-03-11 第51回国会 衆議院 文教委員会 第9号

落合委員 あのとき、三つ候補地があったのです。那須と、それから赤城山のふもと、それからいまの筑波山。それで、当時、先ほど申し上げた河野建設大臣でしたかな、あの人がヘリコプターに乗って、その三つを見て歩きまして、私もあれしたのですが、その河野発言によって、何かふわふわとできたようなものですね。

落合寛茂

  • 1