2005-09-30 第163回国会 衆議院 予算委員会 第2号
○金子(一)委員 観光関係の話題でちょっと総理にお伺いしたいんですけれども、愛知万博、開会式、終了式もお出になられましたけれども、愛知万博の印象をぜひお伺いさせてください。
○金子(一)委員 観光関係の話題でちょっと総理にお伺いしたいんですけれども、愛知万博、開会式、終了式もお出になられましたけれども、愛知万博の印象をぜひお伺いさせてください。
○北側国務大臣 万博開会前に行かせていただいております。中部国際空港の開港もございましたので、ことしに入って、ですから二度ほど行かせていただいておりますが、開会後はまだ行っておりません。ぜひ行かせていただきたい、近々行かせていただきたいと思っております。
したがって、愛知県選出国会議員のみならず、中部のそれぞれの議員も、ぜひひとつ、二〇〇五年万博開会、そして同時に、中部新国際空港が開港されるといったことは強い願いでもあります。 本論に入りますが、我が国の二十一世紀におけるさらなる発展を考えた場合、航空分野の整備は決して欠かすことのできない状況となっております。二十一世紀は、まさに空の時代、大航空時代と言われております。
あるいは万博に示しているあれだけの熱意であるとか、あるいは万博開会に先んじて日ソの定期航路がシベリア上空に開設されている、こういう面はいい積極的な面だと思います。
この点についてちょっとお聞きしたいのですが、あなたのほうで、万博開会後約一週間、専門家に依頼をして観客の流動調査ということをやられましたね。専門家二十五名を使って調査をやられたわけです。この調査表を私いただいたわけですが、これを拝見いたしますと、その七ページのところにこう書いてあるのです。「動く歩道の運営の仕方が適格でない。観客の流動の変化に対して、向きの切り換え等が、うまく行なわれていない。
次に、本県の多年の懸案でありました近鉄の地下移設が完成し、目下街路拡幅工事が、万博開会までを目ざして進捗していることは活目すべきであります。すなわち、奈良市の中心部に近鉄大阪線が道路上を占用して地上の奈良駅に入っていたのを、油阪、国鉄関西線以西から地下構造とし、地下二階の新奈良駅に達する工事を万博関連補完的事業として、四十七億円を投じ施行したのであります。