運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-04-09 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

特に、今、生活保護受給者の半数近くが六十五歳以上の高齢者となっているのは大臣も御存じのとおりでございまして、公的年金老後生活を支えるものでありまして、生活保護最低限度生活を営むための支援として、老後現金収入というところでは一見類似をしておりますが、公的年金はいわゆる老後の助けでございまして、生活保護救貧対策、貧しさから救うという、生活の支えとなっております。  

あべ俊子

1984-05-10 第101回国会 参議院 内閣委員会 第11号

柄谷道一君 既に解決した問題、まだ審理中の問題を含めて、この訴訟になっております事件は、それぞれ事故の態様、原因、責任の有無、被害の程度、これが異なっておりますから、裁判所より提示されました判決一見類似事案でありましても、その判決内容を比較検討してその傾向を推論するということが非常に困難だということは私もよく承知いたしております。

柄谷道一

1977-11-21 第82回国会 参議院 法務委員会、運輸委員会、交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

一方、今度御提案いたしております持ち込み処罰規定におきましては、一見類似規定になっておりますが、そこで火炎びんというのを例示いたしておりますように、今度御提案申し上げておる規定で取り締まろうといたしますのは、火炎びんと同程度あるいはそれ以上の危険性のあるもの、これを対象にいたしております。

伊藤榮樹

1973-07-10 第71回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第36号

そういうことでございますので、両者の機能は一見類似いたしておりますけれども、あくまでも別のものである、かように考えております。  なお、この制度公調委関係でございますけれども、これは全くこの制度裁判所関係と同じでございまして、この制度はあくまでも、制度として一定要件に該当すれば一定給付を行なうわけでございますから、個別的、具体的な紛争というものはなお残ろうかと思います。

船後正道

1958-09-26 第29回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

またこの際に、従来からしばしば問題となっておりました主要食糧調査統計事務につき、食糧事務所農林省統計調査事務所及び県庁との事務連絡の実情についてただしましたところ、各機関ともそれぞれの立場において調査事務を遂行しており、形式的には一見類似または重複するように見えても、その利用の目的、対象、精度及び時間的性格を考察するとき、その内容が異なるものが大部分であって、当所においても調査事務合理化のため、

伊藤顕道

1955-12-23 第24回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

そしていたずらに他を顧みるとでもいうか、乳幼児事件として一見類似しているようではあるが、実は似ても似つかぬ、あるいは最近起った鉄道事故とか、船の事故とか、またはジフテリア予防間違い事件とかをことさらに引例しております。しかし、全体としてこの意見書の読後感は私にはどうしても中正とは考えられませんが、まあこれはあなたと私の見解の違いだからいたし方はありません。  

吉川兼光

  • 1
share