運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-10-27 第163回国会 参議院 法務委員会 第3号

は、従来、裁判所内部の運用として行ってきたところでございますが、委員御指摘のございました司法制度改革審議会意見、こういったものも踏まえまして、やはり裁判官の資質、能力を高めるとともに、国民裁判官に対する信頼を高めるためには、そういった裁判官人事評価制度を整備いたしまして、人事評価について透明性客観性を確保することが重要であるという、こういった観点から、最高裁判所に設置されております一般規則制定諮問委員会

山崎敏充

2005-10-27 第163回国会 参議院 法務委員会 第3号

最高裁判所長官代理者山崎敏充君) 裁判官人事評価透明性について先ほど御説明したとおりでございまして、本人に開示するという、これは非常に画期的なシステムを考えておりまして、外部の有識者もお入りになられた最高裁判所一般規則制定諮問委員会で種々議論いただきまして、そういう制度設計をしていただいたというところでございます。  

山崎敏充

2004-03-24 第159回国会 参議院 法務委員会 第5号

この御提言を踏まえて、その後、裁判所外委員を多数含みます一般規則制定諮問委員会で十分な御議論をいただき、どういった仕組みにし、あるいは裁判所からどういった独立した判断を担保するかというところも含めて御議論いただいたわけでございます。  その結果、委員会は十一人の委員によって構成されると。

中山隆夫

2002-11-19 第155回国会 参議院 法務委員会 第7号

それから、下級裁判所指名過程に関与する諮問機関の設置に関しましては、現在、最高裁判所一般規則制定諮問委員会を開催しておりまして、今まで三回開催されて議論がされておりますけれども、そういった議論をまた司法制度改革推進本部法曹養成検討会報告するなどいたしまして議論していただいたりしているところでございます。  

山崎敏充

1990-03-27 第118回国会 衆議院 法務委員会 第2号

しかし、先ほども話の出ました支部適正配置、これにつきましてずっと私ども作業を進めております過程で、弁護士会あるいは一般規則制定諮問委員会有識者のいろいろな声を聞きまして、やはり民事訴訟の改善、特に受け入れ庁を中心といたしまして民事訴訟をもっとよくしなければならないのじゃないかといった声が相当強く出てまいりました。諮問委員会結論を出していただきましたのは十月の時点でございます。

金谷利廣

1989-12-05 第116回国会 参議院 法務委員会 第2号

十月の十七日に一般規則制定諮問委員会答申をいただきましたので、その直後からまた十一月の中旬にかけまして地裁、家裁所長方に再度支部管内関係自治体をくまなく回っていただきまして答申の内容を御説明するとともに、当該支部に関します個別事情についていろいろ詳しく御意見をお聞きいたしました。

金谷利廣

1989-11-29 第116回国会 参議院 決算委員会 第7号

同様のことは今回の一般規則制定諮問委員会にもその五種事件以外の事件数も詳しく出させていただいたのでございます。現に、私ども最高裁の方へ各地元から陳情に参られる際も、そういった五種事件以外の事件数が多い状況等について地元市町村長から、うちの支部はこういう事件が多いということを繰り返し強調され、私どももその理由等についていろいろお尋ねしている状況でございます。  

金谷利廣

1989-11-29 第116回国会 参議院 決算委員会 第7号

最高裁判所長官代理者金谷利廣君) 説明会ということではございませんが、十月の十七日に一般規則制定諮問委員会答申をちょうだいいたしまして、その直後から今月の中旬まで地方裁判所所長家庭裁判所所長検討対象支部管内の各自治体等関係機関に回っていただきまして、答申の御説明とあわせまして当該支部管内の特有の個別事情についての御意見を聞かせていただきました。

金谷利廣

1989-11-29 第116回国会 衆議院 法務委員会 第8号

金谷最高裁判所長官代理者 十月十七日に一般規則制定諮問委員会答申をちょうだいいたしまして、その直後から今月の中旬までにかけまして地元自治体、その他関係機関からの第二次の意見聴取地家裁所長にしていただきました。それが終わりまして、私どもの方に報告が寄せられましたので、そこでいろいろお聞きしました個別事情を整理させていただきまして、事務当局レベルでの一応の詰めをしたところでございます。

金谷利廣

1989-11-22 第116回国会 衆議院 法務委員会 第6号

そしてその後、三者協議会と並行いたしまして、本年の九月の初めからは、これは最高裁判所規則改正で行いますので、一般規則制定諮問委員会という委員会を開いていただきました。そこで十月の十七日に、大多数の委員一致の見解で、私どもの考えておる構想を基本的に承認するという答申をちょうだいいたしました。

金谷利廣

1989-11-22 第116回国会 衆議院 法務委員会 第6号

金谷最高裁判所長官代理者 先月の十七日に一般規則制定諮問委員会から答申をちょうだいいたしまして、その直後から今月にかけまして、地方裁判所家庭裁判所所長さん方に、当該検討対象支部管内自治体を初めとします関係機関への答申説明地元からの意見聴取を行いました。私ども第二次地元説明と申しておりますが、それのほとんどはもう終わりまして、私どもの方へ報告書が全部出てまいっております。

金谷利廣

1989-10-25 第116回国会 衆議院 法務委員会 第1号

りたいわけでありますが、いわゆる司法行政充実強化、当然のことながらお互いにこれは努力をしていかなければならぬわけでありますし、また国民皆様方がひとしく裁判を受ける権利、これも保全をしていかなければならぬわけでありますが、そのことについてさまざまな専門家方々の御意見があり、また法務省としてもいろいろな専門家先生方の御意見を聞かれておるわけでありますが、このほど、十月十七日に出されました一般規則制定諮問委員会

逢沢一郎

1989-10-25 第116回国会 衆議院 法務委員会 第1号

地方裁判所及び家庭裁判所支部の統廃合というか適正配置というか、この問題については最高裁判所が鋭意推進をされてきたところでございまして、その間法曹者協議を経まして、さらにまた一般規則制定諮問委員会にお諮りになったということでございます。一般規則制定諮問委員会は十月十六日に答申をされておるところでございます。  

中村巖

1989-06-14 第114回国会 衆議院 法務委員会 第4号

そうしますと、そのあたりで、三者協議会はなお存続させて、後に申し上げます規則制定諮問委員会と並行して行う形になろうかと思いますが、いずれにしろ三者協議会の方はそのあたり時点で一区切りつけさせていただきまして、そしてその後は今度は法律関係者だけではなしに、一般有識者をも含めまして一般規則制定諮問委員会というところで御審議いただくことになります。

金谷利廣

1989-03-24 第114回国会 衆議院 法務委員会 第2号

委員長退席井出委員長代理着席〕  これはいつまでかというお尋ねでございますが、今後の手順といたしまして、三者協議会協議をしていただき、さらには規則改正という形で行うことになりますので、一般規則制定諮問委員会というところに諮問いたしまして答申を得るという作業がございます。そして、その上でさらに最高裁の方で規則改正するということになります。何分、三者協議も相手のあることでございます。

金谷利廣

1972-03-17 第68回国会 衆議院 法務委員会 第7号

あれは一般規則制定諮問委員会諮問をして、もう二回目くらいやって、三回目を今度やるくらいのところじゃなかろうかと思いますが、これはあなたのほうの考え方と私の考え方が百八十度違うような感じがする。私は裁判のやり方の一つの新しい型だと思う。そうであるからには、やはり裁判所法改正によってやらなければ、大きな間違いを犯すというふうに思って心配でならない。

畑和

1972-03-07 第68回国会 参議院 法務委員会 第2号

最高裁判所長官代理者長井澄君) これは表示上ちょっと拙劣な点がありましたので、おわび申し上げなければならないと思いますし、委員会の席では御説明申し上げたわけでございますけれども、この幹事といいますのは、最高裁判所から出ております事務総局民事局長刑事局長及び総務局長である私と三者の幹事という意味でございまして、この表示一般規則制定諮問委員会裁判所側幹事という表示にすべきものであったわけでございますが

長井澄

1971-07-24 第66回国会 参議院 法務委員会 第1号

またこの案につきましては、裁判所に設置されております一般規則制定諮問委員会におきまして諮問事項として御検討をお願いしたところでございます。その委員方々の御意見承りました。この中には弁護士会の代表の方も六人入っておられます。そのほかに学識経験者法務省、検察庁、裁判所関係者委員として入っておられまして、反対の意見もございましたし、賛成の意見もございました。

長井澄

  • 1