1969-07-23 第61回国会 衆議院 文教委員会 第34号
○石田(幸)委員 大学法案への東大見解が出ておるわけでございますが、その問題点メモが指摘しているところによりますと、この「社会的責務」ということばの中には、その他の条文を参照するならば、国有財産の管理の面あるいは一般治安維持の面にも、この法案の第一条はそういった機能を期待しているのではないか、こういうようなことを提起しておるわけでございますが、これに対して文部大臣はいかがお考えになりましょうか。
○石田(幸)委員 大学法案への東大見解が出ておるわけでございますが、その問題点メモが指摘しているところによりますと、この「社会的責務」ということばの中には、その他の条文を参照するならば、国有財産の管理の面あるいは一般治安維持の面にも、この法案の第一条はそういった機能を期待しているのではないか、こういうようなことを提起しておるわけでございますが、これに対して文部大臣はいかがお考えになりましょうか。
○坂田国務大臣 東大見解の中におきまして述べておりまする、「その他の条文を参照すると、国有財産管理の側面、及び一般治安維持の側面に関しても、本法が機能することを目的としているとみることができよう。」というふうにいっておりますけれども、これはちょっと牽強付会の議論だというふうに考えておるわけでございまして、私どもはそういう考えを持っておりません。
、風俗あるいはその他一般の治安維持という問題から関係方面にいろいろと意見の具申をしておりますが、やはり府県なり市町村というものが、総合対策を打つという面からもっと積極的に取り組んでいただかなければならない、こういうふうに私ども思っておりますが、警察としてもそれぞれの問題について単に警察的な割り切り方からこれに対処するということではなくして、総合的な面からいろいろ考えておりますので、風俗あるいは一般治安維持
警察活動の基本的な問題といたしましては、このオリンピックの行事に伴う警察活動と、オリンピック行事のために警察力がこれらのほうに集中されるために生ずるであろうと思われる一般治安維持のための警察活動をさらに充実しなければならない、こういうような意味におきまして、オリンピック行事に伴う警察活動と一般治安維持のための警察活動、こう二つに分けて私ども重点を指向している次第でございます。
目次に示してありますとおり、「警察活動の体制と基本方針」、これを二つに分けまして、「オリンピックの行事に伴う警察活動」と、それからもう一つは、その行事全体をバック・アップいたしますところの「一般治安維持のための警察活動」、こういう二つの項目に分けまして、警察活動の体制と方針を、いろいろ私どもは練っておる次第でございます。
これはやはりなかなかの事態であるな、普通の人は容易なことではないなという感じを持ちまして、前々からやはり今田中委員の言われましたように、住宅街の治安確保ということについては、これはもう一般治安維持の問題でありますから、警察としては全力をあげて治安の確保に当たり、あるいは暴行、不法行為等がありましたものは、即時これを摘発してやっていかなければならぬ。ことにまだ相当の疎開者が帰っておりません。