運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
67件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2005-10-25 第163回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

一般民間会社常識からいって、赤字店舗取扱いのですね、郵便貯金金融サービスまで、取扱いのないところに代理委託するということは当然認められるわけないと思いますね。というのは、会社に損失を与えるわけですから、委託手数料払ったって、そこで赤字であれば。そういうことになりますよね。会社に損害を与える、背任行為にも私はなると思うんですが、そういう認識でよろしいでしょうか。

富岡由紀夫

2003-04-01 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

私は、その中で、余りこの委員会では議論されなかった中で一番大きなことは、民営化推進委員会にもかかわらず、一般民間会社がつくっております、いわゆる会計検査といいますか、いわゆる財務諸表、これがほとんど一回しか議論されていないんですけれども、民営化する一番最初のことはこの財務諸表だと思うんですね。  

扇千景

2002-03-04 第154回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

一般民間会社でいいますと、同期入社が役員になっても、まだ課長で残っているというのは、これは当たり前のことでございますし、同期が社長になったって、民間の場合は社長になるのは何年かに一遍でございますから、同期がまだ平取とか、それより下の部長やそれ以下のところが大いにあり得ることでございますから、役人の世界でも、同期が事務次官になったって、別に、そのときに局長だとか審議官だとか課長とかで残っていたって、それなり

松島みどり

2001-11-16 第153回国会 衆議院 法務委員会 第11号

だから、一般行政事務一般民間会社勤務者と違う業務内容と重い厳しい内容裁判官において、私が今申し上げたような宅調日の活用、そして、配てん事件数を工夫するということでの対処方はやっておられたのかどうか、そしてそれによって裁判官の育児というものが守られる体制がつくれるのかどうか、この点についての御認識をお伺いします。

西村眞悟

2000-05-15 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第8号

一般民間会社でもし仮に二千億円の減収があるとするならば、その経営陣に対する厳しい責任追及がなされることはもちろん、下手をいたしますとその会社は倒産の憂き目に遭う状態であろうかと思うのであります。売り上げの減少の原因はバブル崩壊の影響もあろうかと思いますが、これまでの競馬ファン競馬離れをしつつあるということも考えなければならないと思うのであります。  

阿南一成

1996-02-29 第136回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

柴野分科員 地下鉄というのは大変当初膨大なコストがかかるわけでございまして、今、鉄道整備基金から無利子融資ですとか、いろいろ東京都の一般会計からも予算を出していただいたり、その残余の予算は国の財投から支援をしておるというような状況でございまして、これが一般民間会社になった場合、このスキームといいますか、このフレームは変わりはないんですか。

柴野たいぞう

1996-02-07 第136回国会 衆議院 予算委員会 第8号

これは、この国に存在する限り、一般民間会社破産処理ルールは本来一つであるべきだ、こういう考え方からであります。それこそが、この国の法秩序を守るという最大の国民利益を擁護することにつながるからであります。もし、明確な基準がないまま国民がよるべきルールが複数示されるならば、瞬く間に法への信頼感が薄れ去ってしまう、こう思うわけです。  

山田宏

1984-07-18 第101回国会 衆議院 逓信委員会大蔵委員会社会労働委員会連合審査会 第1号

これにつきまして、昭和五十九年度の予定貸借対照表自己資本総額、約五兆円として考えますと、これは非常に大胆な計算でございますけれども、そういうことを前提といたしまして退職手当は現在法律によって担保されておりますが、民営化によってその担保がなくなるわけでございますので、一般民間会社の例に倣いまして引当金、要するに負債として計上する、これが大体の計算でございますが一兆六千億ございます。

小山森也

1981-10-29 第95回国会 参議院 内閣委員会 第6号

いろいろと長い官僚生活の中で身についた行政機構の仕組みあるいは予算編成等、いわゆる一般民間会社では想像もつかないような法律行政機構予算編成の特殊な手順というものは、全部民間人がこれにかかった場合には大変なやっぱり運営上の困難が出てくるだろうと、こういうことで、適当な比率にまでいわゆる官僚OBが就任していくことにはそれなりの意味があるだろうと考えておりますけれども、一定限度を超えて、常識を超えたようなことは

中山太郎

1981-10-06 第95回国会 衆議院 本会議 第6号

こういうようなものをまずやめてからやれというようなお話でございますが、これは、国会議員特殊法人役員にだけ限って支給制限をするということは、一般民間会社への再就職等との均衡上、非常に極端に不公平になるという問題が一つございます。ただ、御承知のように国会議員特殊法人に限らず、一般高額給与所得者に対しては——国会議員ばかりでないですよ。

渡辺美智雄

1980-01-24 第91回国会 衆議院 決算委員会 第3号

いま各省庁に公団、公社事業団あるいは特殊法人一般民間会社から出向しておるのです。高級官僚会社へ行くのは天下りと言うけれども、これは天上りと当時私は呼んだのです。これが各省庁の重要な会議に参画をしておる。その一例として、たとえば経済企画庁の幹部会でやる月例報告、毎月出しておりますけれども、こういうところの幹部会にも出ておるのです。だから情報がすぐ筒抜けです。

楢崎弥之助

1975-03-25 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

そういうふうにしないと、国家公務員を優先する、一般民間会社に行くのは二の次、三の次だ、まあ言い過ぎかもしれませんけれども、優秀な者は国家公務員になれる、つまらぬ者は後回しでいいだろうというようなふうに曲解されますと、これは私、大変な問題だと思います。その点どうぞくれぐれもよろしくお願いを申し上げます。  

鬼木勝利

1975-02-27 第75回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

会社が健全かどうかという標準の財務比率や何かを、一般民間会社民放会社と比較してみましたら大変な違いです。たとえば、その指標自己資本比率放送関係は四八、建設とか化学は一七とか二〇、商業は一五。全然違う。流動比率民放一八四、建設業その他は一〇〇から一一〇、一二〇、総資本利益、これまたずば抜けて民放関係は九・五、一般は二・八。

小沢貞孝

1974-02-20 第72回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

私、決算書拝見をしたわけですが、たとえば昭和四十七年度の決算、それから四十六年度の決算、四十五年度の決算、これを拝見をしたんだが、私たちはこういうものを見ることは、なかなかしろうとでよくわからないわけですが、これを見る限り、たとえば一般民間会社なんかとスケールがちょっと違うかと思いますが、流動資産流動負債との比較、これは一般には重要な指標になっているわけです。

小沢貞孝

1971-05-07 第65回国会 衆議院 社会労働委員会 第20号

これがわが国の児童手当の場合には第三子からということでございますが、一般民間会社におきます家族給児童手当相関関係を今後どういうふうに考えていくべきか、これは児童手当の創設の理由と日本の賃金の根本的な考え方との接点になるのではなかろうかと私は思うわけです。そこでいま前段で、日本賛金というものは一体どこまでの需要を満たすべきものであるかということを伺ったわけです。

中島源太郎