運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-03-22 第40回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

極論するなら、法律上の根拠が憲法上から何ら差しつかえないものだという点があるなら、保安林であろうが一般森林であろうが、この山林と申しますか、森林地域の利用ということについて、何らかのもっと前進した施策が法律的に出て規制されてきてもいいのではないか、それも公共性という立場からいえばこれは否定し得ないのではないか、私たちのほうが積極的にそう申し上げるのですよ。

小笠原二三男

1960-02-27 第34回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第4号

ところが一般森林組合だとか漁業協同組合農業協同組合等短期融資を受けます場合は、もっと高い利息のものを借りておる。半分掛金をかけて加入しておる現在の年金構成団体融資の道を講じない、しかも利回りのよくないところで運用するということは、不経済もはなはだしいと思うのです。現行法においてはそれができない。これは私は一つの問題だと思うのです。だんだん余裕金はふえていきます。

足鹿覺

1957-04-17 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第29号

一般森林につきましては、個個の所有者が自分の判断といたしましての計画性というものは確かにある程度はあり得ておる、かように考えておるわけでありますが、こういった計画に従ってこういうように伐採が進められ、その跡地の造林はこういうふうにやらなければならぬという規制はないわけであります。

石谷憲男

1953-11-27 第17回国会 参議院 農林委員会 閉会後第5号

説明員柴田栄君) 官業で経済事業と申しますると、なかなかむずかしい問題でございますが、例えば伐出事業等を御指摘ではないかと存じますが、伐出事業に対します管理費を比較するということになりますれば、これは実は一般森林経営と申しますか、造林その他の事業との区分で非常に困難な面がありまして、直営伐採をいたします場合の基本的な考え方は、飽くまで林業経営上の方針を主体として考えなければならない。

柴田栄

1951-05-28 第10回国会 衆議院 本会議 第43号

これを要するに、森林整備充実は、一面においていかに国土保全国民の福祉に重大なる影響があるところの公共性のあるものであるかという認識を一般国民に徹底的に高めさすと同時に、他面において、一般森林経営者をして自発的に造林意欲を旺盛ならしめるように、あらゆる方途を探求して、これをただちに実行に移し、国をあげてこれが至上目的の達成に全力を傾けてこそ初めて可能なものであると信ずるのであります。  

金原舜二

  • 1