運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-05-13 第77回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

たとえて申しますと、あるいは手足が不自由であっても語学の能力の達者な人については翻訳の仕事をするとか、そういった面の教育を重点的にやって、そういう仕事をしてもらうような教育をする、あるいは数理的な才能のある人は、たとえばいまのコンピューターのプログラマーとか、そういう仕事に向くような、高等学校の過程ですでにそういう準備を進めていく、こういうことをしていただければ、高等学校一般普通課程を卒業して、それからさて

遠藤政夫

1968-05-16 第58回国会 参議院 文教委員会 第17号

松永忠二君 お話しになったのは、何というか、総合高等学校ということで、普通課程もあれば産業課程もある高等学校において、産業課程に関係する人たちだけが手当の対象になるのに、一般普通課程人たちはこれがもらえないということはやはりアンバランスになるんじゃないかということ、お話のとおりだろうと思います。

松永忠二

1951-05-15 第10回国会 参議院 文部委員会 第34号

いずれも高等学校であつてそこには何ら人格教養の面においても、高等学校目標といたしましては、一般教養とかそれから職業的な教養、それから個性の進展と、三大目標があるにかかわらず、現在それを等閑に附しておる方面に向うという点は、何となしにこれは一般普通課程に進んだほうが見榮もいいし、将来も何とかなるだろう、こういうような考え方じやないか。

山本佳男

  • 1