2007-02-28 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号
というふうに業務実績報告をし、それを受けて内閣府が評価をしておりますが、「旧白雲荘改修工事は、一般公募入札によって適切に行われており、契約工期内に完了している。造成工事に関しては年度内に着工できなかったが、」というふうに書いてございますけれども、二件随意契約を、一億を超える金額を随意契約しているなんということは、これは御自分たちの評価には一切出てこないですよ。
というふうに業務実績報告をし、それを受けて内閣府が評価をしておりますが、「旧白雲荘改修工事は、一般公募入札によって適切に行われており、契約工期内に完了している。造成工事に関しては年度内に着工できなかったが、」というふうに書いてございますけれども、二件随意契約を、一億を超える金額を随意契約しているなんということは、これは御自分たちの評価には一切出てこないですよ。
○石垣委員 仕様書を官報に掲載をして、いわゆる一般公募、入札の手続をとっておる、こういうことなのですけれども、結果として日立製作所が独占受注しているわけなのですね。これは普通こういう社会では考えられない事実なのですね。こういうことが米国から言わせますと日本の入札制度は極めて不透明だ、こういう批判を今日受けているわけです。
○瀬戸山国務大臣 先ほど申し上げましたように建設工事等は、重ねて申し上げませんが、ああいう特殊なケースでありますから、いわゆる一般公募入札というものはこれこそ原則として不適当である。けれども入札をする場合には、私こまかく知りませんけれどもいろんな場合がありますから、あるいは一般公募でやる場合もあるわけです。したがって、その原則を廃止する改正は、必ずしも必要でなかろう、こういうことであります。