運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-03-28 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

これは一般会計公共事業関係費の推移でございまして、決算ベースのものが一枚目でございます。  今回、三十年度の公共事業予算六兆円となっております。これは四十年前、これ昭和です、昭和五十四年度の公共事業費よりもまだ少ない、このような状況になっております。更なる成長を図ろうとすれば、民間の投資が思うほど出てこない現状では公共事業拡充が必須です。

中山恭子

1993-03-31 第126回国会 両院 平成五年度一般会計予算外二件両院協議会 第1号

政府平成五年度予算景気に配慮したとしておりますが、一般会計公共事業関係費の規模は平成四年度補正後対比一兆四千億円も少なく、景気浮揚効果は疑問です。今回の不況が最終需要の萎縮にある以上、国民総生産の六割を占める個人消費を直接喚起する所得税減税は不可欠な政策であります。  しかも、所得税減税は、年々給与所得者に負担が偏重しており、税の負担公平の面からも後送りはできません。  

山本正和

1991-04-10 第120回国会 参議院 予算委員会 第18号

しかし、予算案は、例えば四百三十兆円の公共投資十カ年計画の初年度において、わずか二千億円の生活関連枠を設けたにすぎず、約六兆五千億円の一般会計公共事業関係費は依然として硬直的、固定的な配分をとり続けるなど、国民の期待にこたえておりません。  また、労働時間の短縮、住宅土地対策拡充内外価格差の是正など、サラリーマンのための施策が中途半端なものにとどまっていることはまことに遺憾であります。  

寺崎昭久

1988-03-10 第112回国会 衆議院 本会議 第8号

例えば、六十三年度の公共事業関係費は、NTTの株式売却益の活用によって一九・七%と近年にない伸び率になったとはいえ、一般会計公共事業関係費は六十二年度補正後を下回っている上、事業配分は従来どおりで変わっていないのであります。各省庁別予算配分を見ても、ここ十年来ほとんど変化が見られません。国民生活に密着する住宅、下水道など生活関連社会資本整備は、今なお大幅におくれたままにあります。

伏屋修治

1987-05-20 第108回国会 参議院 本会議 第11号

また、予算案景気対策を見ても、内需拡大の柱となる一般会計、公共事業関係費を前年度に比べて、二・三%減と四年連続で大幅に削減している状態であります。具体的内容を分析しても、景気への波及効果は全くと言っていいほど期待できません。既に、政府が掲げた六十五年度赤字国債脱却目標も事実上不可能ではありませんか。

及川順郎

  • 1