運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-29 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

本年度の資源評価結果におきましては、いわゆる資源高位水準にあるものがマダラ、ブリ等の十四系統、中位水準にあるものがマイワシマアジ等二十系群となっている一方で、低位水準にあるものということで、スケトウダラ日本海北部系群というのがあるんですが、あるいはホッケ等が四十一系群となったところでございます。  

佐藤一雄

1996-05-15 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

先生の御指摘は山陰沖ということでございましたけれども、あれは、対馬暖流系マイワシがあそこにずっと一系群としてございまして、それを全体で見ないと、山陰沖だけということはなかなか見にくいわけでございますが、その系群で、いわゆるアローアブル・バイオロジカル・キャッチ、生物学的に許容されるキャッチ、漁獲量というのは二十万トン弱ぐらいのところではないかと推計されているというようなことでございます。

東久雄

  • 1