運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2003-07-03 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第23号

例えば、私も大窪地区というところに行ってきましたけれども、これは一種地域なんだけれども、例えば窓は騒音対策をやったと、しかし屋根はやらないので、実際には夜、暫定滑走路ができてから非常にひどくなって夜どうしても起こされてしまうんだと、だから、農民の方々は早く寝られる、御承知のとおり早く寝られますから、途中で起こされるともう大変なんだというようなことを非常に言っておられて、確かに今までは移転の要望というのは

小泉親司

2003-03-07 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

つまり、金を貸しているんじゃなくて、出資して株主になっているから、それなりにパートナーとして一蓮託生になるわけですから、そうであれば、一種、地域再生ファンドのようなものをつくって、銀行もそのファンドを管理するファンドマネジャーに徹して、預金者の方も、銀行預金を預けて少ししか金利がつかないというよりは、地元の企業のためにそういうものを回して、そのかわり、少しはそこから上がった収益をそのファンドを通して

田作朋雄

1999-03-03 第145回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

上の方の一種地域米軍さえ避難しているじゃないですか、崩落するかもしれないということで。そういう状態の中で大変な不便を感じてやっておられる、そういう訴えがびっしり詰まっている。私は現地に行ったとき、読んでくださいということでもらったんです。  抜本対策についても言っているんですよ。

中路雅弘

1993-02-26 第126回国会 衆議院 環境委員会 第4号

地域指定を解除した以降におきましても、窒素酸化物等汚染につきましては、これは確かに先生のおっしゃるように環境基準を達せないという側面が各地にございますが、しかし、公健法に基づく一種地域制度対象とする、そこまでの健康被害を及ぼす主犯とは断定できないということで、現在の窒素酸化物汚染状況のもとではまだ地域指定をしていないということでございます。  

松田朗

1986-10-28 第107回国会 衆議院 環境委員会 第2号

実は、私はここに、全国紙ローカル紙社説で、今度の中公審環境保健部会が結論を出した一種地域指定全面解除、そして今後新しい患者の認定はしないという方針に対する社説を届けていただきました。非常にバラエティーに富んでいます。そして、それぞれ取り上げている問題が特徴的な感じを持ちます。だから、この社説で私は聞いてみたいと思っているのです。  例えば、一番最初に読売新聞を申し上げましょうか。

岩垂寿喜男

1981-03-03 第94回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

それは三種地域から二種または一種地域への移転ということですけれども、こういうふうな希望にこたえられないという問題点があります。騒防法では移転の促進と民家防音が主である、こういうふうなことになりまして、いま局長が都市計画法等の新しい手法を導入するというふうなことをおっしゃいましたけれども、果たして建設省がそれを認るかどうか、これは保証の限りではありません。

四ツ谷光子

1980-03-26 第91回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第4号

そこで、一種地域対象疾病ですが、大むね慢性気管支炎、それから気管支ぜんそくぜんそく性気管支炎、それから肺気腫並びにこれらの続発症、こういうふうになっておるのですが、これも従来から論議をしてまいりましたが、目、鼻、口の被害、これは対象疾患として含めるように検討はされてきたのでしょうか。

坂倉藤吾

1979-02-28 第87回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

土井分科員 それから、今回の実測調査結果を見てまいりますと、八十でコンターが線引きされましたらぎりぎりのところになると思うのですが、伊丹市の中に荒牧という場所がございまして、従来これは、そこに居住をされている方々一種地域指定をされて当然だという主張をされ続けてきたわけであります。

土井たか子

1978-06-16 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第24号

そういたしまして、いまお示しの千軒になりますか千五百軒になりますか、それも基準を八十五、八十、七十五それぞれとることによって広がっていくわけでありますけれども、少なくとも当面は八十五ということで従来やってまいりました一種地域の中の民防工事の残りが八百数十軒ございます。これに二種地域の中の移転をなさらない方のおうちがやはり数十軒残ると思うのです。

高橋寿夫

1978-06-06 第84回国会 参議院 地方行政委員会 第15号

一種地域についてはそれだけの騒音が出るとは予想してなかったと、こう言うわけですから、だからその予想を超える騒音がいま起きているということ、それはあなた方の調査はまだ不十分だからあれですけれども、いわゆる地元の、あるいはまたわが党でも調査をしたんだけれども、事実そうだということ。

上林繁次郎

1978-06-06 第84回国会 参議院 地方行政委員会 第15号

したがいまして、この百ホンをもとにしていま御指摘のような、これはもうすでに二種、三種というような議論になりますと非常に問題ございますが、ある日一機が百ホン出しましても、いわゆる先ほど申しましたうるささ指数でいきますとこれが八五から九〇の間に入るというような計算をいたしますと、一種地域で百出たあるいは九十九出たからすぐこれを二種、三種ということは、いまのそういう騒音地区指定並びに騒音対策の基本的な考

角坂仁忠

1978-06-06 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第22号

したがいまして、今度の実測によりまして新しく一種地域の告示がもし変わるといたしますならば、その中に含まれる方は当然、中間目標でありましても、いわゆる防音工事をいたします。最終目標になった場合にはさらに区域が広がってくるわけでございますので、その辺のところを今後の数値によりまして判断いたしまして、対策を講じていきたい、かように思っておる次第でございます。

角坂仁忠

1978-06-06 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第22号

そして、いま一応私ども実測いたしました数値を申し上げますと、三種地域の方の野毛平は八十四・二四でございますけれども一種地域の方は八十三・二三と、こういう数字になっているわけでございます。したがいまして、いずれにいたしましても一種地域以内であることは間違いないわけでございます。ただし、そこは現在一種に指定されている地域のことを言っているわけでございます。そういうのが実情でございます。

町田直

1978-04-25 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第12号

それは現実に外の人もおるということは、恐らく古い話ですから、いまの一種地域指定のような調査というのはなかなか困難、ある程度当時を類推するということもせざるを得ないと思うのですが、その中で、現実にいま指定されている地域外でいわゆる被害をこうむったと思われる患者が多数存在しておる。こういう状況からして、いまの範囲を決めたのは何によってかということをお伺いしておるわけです。

水田稔

1978-04-11 第84回国会 参議院 建設委員会 第5号

赤桐操君 いずれにしても、この法律ができ上がりまするというと、現在の一種地域あたりまではこれは大変な規制地域に入ってくることは間違いないわけでありまして、相当の規制を受ける対象戸数がそこに確定をされてくると思うんですね。大体私どもの推定では二千前後であろうと、こう見ているわけです。将来は恐らくこの倍ぐらいに伸びていくだろう。

赤桐操

1977-11-17 第82回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第9号

いろいろな調査がありますけれども肺機能検査結果と統計学的に符合しないというようなものもありますし、また本制度によるところの一種地域指定の是非に係る有力な根拠となるようなものの中では、やはり有症率調査というものをしっかりやるということが一番問題であるし、その調査信頼性というものがないとやはりいろんなトラブルが出てくるだろうと思うのです。

林義郎

1977-11-11 第82回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

なお、私どもがやっておりますものは、いわゆる騒防法に基づきまして二種、三種につきましては、民家をできるだけ、御希望によりましてですけれども移転していただく、それから二種、三種を除いた一種地域については民家防音工事をする、こういう法律なり政策に従いまして実施をしていく、こういうことでございます。

町田直

  • 1
  • 2
share