運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-04-16 第5回国会 参議院 商工委員会 第9号

そこでこれを統制に移しますときには、幾つかの段階を定めまして一手買取販賣機関を設ける前に、一時賣戻制度というものがあつたのであります。その当時は山から消費者の間にまで卸賣も小賣の機構も全部揃つておつたのであります。今日では商業機構というものが石炭につきましては全然ないのであります。どういう段階をきわめたか、こういうことが重要な問題になります。問題の中心であるとさように考えております。

波多野義熊

1949-03-30 第5回国会 参議院 本会議 第5号

改正案趣旨とするところを申上げますと、日本経済復興基礎物資たる石炭及びコークス等一手買取販賣機関である配炭公團組織法、即ち配炭公團法は、昭和二十二年四月に制定され、本年四月一日を以て失効になるのでありますが、昨年來、石炭情勢にも相当変化がありましたので、当該公團組織及び運営に再檢討を加えるべき時期に到達いたしました。

小畑哲夫

1949-03-28 第5回国会 参議院 商工委員会 第5号

配炭公団法基礎物資たる石炭及びコークス等一手買取販賣機関たる配炭公団組織法でありまして、昭和二十二年四月に判定されたものでございます。この法律は飽くまで臨時的性格のものでございまして、本年四月一日に失効することになつております。昨年來石炭情勢にも相当変化がありましたので、今や配炭公団組織及び運営につきまして、再檢討を加えるべき時機に立ち至つておるものと考えられるのでございます。

稻垣平太郎

1949-03-28 第5回国会 衆議院 本会議 第6号

その趣旨といたしますところは、配炭公團法基礎物資たる石炭及びコークス等一手買取販賣機関たる配炭公團組織法でありまして、昭和二十二年四月に制定されたものであり、本年四月一日に失効することになつておりますが、昨今の石炭情勢相当変化がありましたため、本公團組織及び運営につきまして再檢討を加えるべき時機に立ち至つておるとも考えられますが、これを今ただちに廃止することは困難なる事情がありますのと、一方新

神田博

1948-06-28 第2回国会 参議院 本会議 第54号

又地方によつて著しく差異があるものでありますから、一度び病害虫異常発生を見たり、或いは又大発生を見たような場合におきましては、病害虫特有傳播性からいたしまして、不測の大災害を招く虞れがありますので、予めかかる緊急事態に処するために、必要な用意即ち緊急用農業藥剤を全國的に要所々々貯藏をして置き、時期を失せず緊急事態発生に應じて、直ちに役立て得る態勢を取つて置く必要があるのでありまして、從來は一手買取販賣機関

楠見義男

  • 1