1987-03-25 第108回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第4号
やっぱり企業である限り普通の一定行為をして、例えば宅地造成をして、そこに普通の利益を得ることはちっともおかしくないんですけれども、確かに投機の対象みたいに、今みたいに地上げ屋が入って半年や一年で上がるような問題というのはだれが考えても好ましくないんじゃないかと。 それからもう一つ言えるのは、土地の値段というのは一体本当はどうやって決まるのか私ようわからないんです、率直なこと言って。
やっぱり企業である限り普通の一定行為をして、例えば宅地造成をして、そこに普通の利益を得ることはちっともおかしくないんですけれども、確かに投機の対象みたいに、今みたいに地上げ屋が入って半年や一年で上がるような問題というのはだれが考えても好ましくないんじゃないかと。 それからもう一つ言えるのは、土地の値段というのは一体本当はどうやって決まるのか私ようわからないんです、率直なこと言って。
○東中委員 この海底ケーブルは何によって、安保条約上あるいは地位協定上どういう根拠によって、布設あるいは国民の一定行為の制限禁止をすることができるのか、その根拠をひとつお聞きしたい。
内閣総理大臣は、その古都における歴史的風土保存のために必要な土地の区域を歴史的風土保存区域として指定することができることといたしまして、その区域を指定をいたしましたときは、当該歴史的風土保存区域について、一定行為の規制、関連施設の整備、土地の買い入れ等の事項を内容とする歴史的風土保存計画を決定しなければならないことといたしました。
○岡本(隆)委員 そういたしますと、要施設地ということは、砂防堰堤をつくらなければならぬとか、そういうふうなところをいうのではないかと思うのですが、この中に第四条で「一定行為の禁止・制限」というなにがございますね。そうすると、そういう崩壊しやすいような土地については伐採を禁止しているんじゃないかと思いますが、そういう伐採を禁止しておられるような地域というものはどれぐらいございますか。
○矢野説明員 たいへん失礼を申し上げましたが、先ほど六万町歩と申し上げましたのは、一定行為の禁止、制限区域でございまして、全体で六十七万ヘクタールでございます。申しわけございません。
第十三条は、市街地改造事業を施行すべき土地の区域内における建築行為等の制限について定めたものでありまして、市街地改造事業の円滑な施行をはかるため、建築物の新築等一定行為について都道府県知事または建設大臣の許可を受けることを要することとし、第四項以下におきまして建築行為等の制限に違反した行為に対する是正措置及びその手続等について定めてございます。
○大川光三君 今度の改正案で比較的問題になる点が、例の保証書による登記の事前通知という点でありますが、改正案では、この保証書制度の乱用による虚偽の登記の防止のために、保証人の一定行為に対して刑事罰を設けております。すなわち法百五十八条でありますが、どうも一方で念には念を入れ過ぎると申しますか、保証書による登記には事前通知という手がたい方法をとっておる。
ここにいう「準備」というのは、一定行為に使用し得る状態で準備されるわけでございますから、使用しても、使用できないわけですね、今のような場合には。
それから第三条は海岸保全の責任を規定いたしておりますが、「地方公共一体は、この法律の定めるところにより、海岸につき、その保全上必要があるときは、一定行為の制限、海岸保全施設の設置その他の管理をしなければはらない。」
即ち、市町村又は都道府県がこの法律の定めるところにより、海岸保全区域内の一定行為の制限、海岸保全施設の設置、その規制その他一般的に海岸保全の青に任ずることを明らかにいたしました。 第二点は、海岸保全区域に関する事項であります。
第一は、この破壞活動防止法案第三條において、暴力主義的破壞活動と定義するに当り、一定行為に対する扇動を罪としておりますが、それは日本国憲法第二十一條に違反するかいなかという点。第二は、第四條において、公安審査委員会に対し、団体活動の制限禁止ないしその解散を命ずる権限を與えておりますが、それは憲法第十一條、第十三條または第二十一條に違反しないかという点。
都市計画は元来一定行為の禁止制限によるものと、実際の事業によるものとの二つにわけられますが、この附則の二によりますると、「現に執行中の松江都市計画事業は、」というふうになつておりまして、事業のみを松江国際文化観光都市建設事業とみなすということに一応なつておるような條文になつておるのでありますが、決定したいわゆる計画というものは、これを全部包含せしめることとお考えになるのでありますか。