運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-03-30 第26回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

なお、本特別会計設置によりまして、従来の方式による場合よりも昭和三十二年度において約十億円の事業規模が拡大され、事業早期完成がはかられるほか、資金一元的経理によって事業実施が合理化せられまして、多目的ダム建設は一そうの促進が期待されるものと考えております。  以上で昭和三十二年度の建設省関係一般会計及び特別会計予算説明を終ります。何とぞよろしく御審議のほどお願いいたします。

南條徳男

1957-02-13 第26回国会 衆議院 建設委員会 第2号

なお、本特別会計設置によりまして、従来の方式による場合よりも昭和三十二年度において約十億円の事業規模が拡大され、事業早期完成がはかられるほか、資金一元的経理によって事業実施が合理化せられまして多目的ダム建設は一層の促進が期待されるものと考えております。  以上で昭和三十二年度の建設省関係一般会計及び特別会計予算説明を終ります。  何とぞよろしく御審議のほどお願いいたします。

南條徳男

1957-02-11 第26回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

なお、本特別会計設置によりまして、従来の方式による場合よりも昭和三十二年度において約十億円の事業規模が拡大され、事業早期完成がはかられるほか、資金一元的経理によって事業実施が合理化せられまして、多目的ダム建設は一そうの促進が期待されるものと考えております。  以上で昭和三十二年度の建設省関係一般会計及び特別会計予算説明を終ります。何とぞよろしく御審議のほど御願いいたします。

南條徳男

1957-02-07 第26回国会 参議院 建設委員会 第3号

なお、本特別会計設置によりまして、従来の方式による場合よりも昭和三十二年度において約十億円の事業規模が拡大され、事業早期完成がはかられるほか、資金一元的経理によって事業実施が合理化せられまして、多目的ダム建設は一そうの促進が期待されるものと考えております。  以上で昭和三十二年度の建設省関係一般会計及び特別会計予算説明を終ります。  何とぞよろしく御審議のほどをお願いいたします。

南條徳男

  • 1