運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1970-04-09 第63回国会 衆議院 本会議 第18号

一体、総合農政とは何でありましょう。日本経済高度成長に伴って、農政問題は、一農林省だけでは片づかぬ、通産省、労働省、経済企画庁、大蔵省その他とに関係があるので、これら各省の考え総合しようというのでありましょうか。それとも、農産物の輸入の自由化アメリカから強く要求されるので、外国農業、特にアメリカ農業の一環としての日本農業、それを総合的に考えようというのか。

千葉七郎

1969-03-03 第61回国会 衆議院 予算委員会 第17号

それで政府は、今回総合農政をやるというようなことを申しておりますけれども、一体、総合農政というものはどのような方向で進んでいくのか。前にも河野農林大臣のときに適地適産を進めると言いながら、これはさっぱりその成果が上がっておらないようでありますが、農林大臣としてはどのような考えを持っておるか、お尋ねを申し上げます。

神田大作

1968-12-17 第60回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

一体総合農政というもの、これは総理大臣施政方針演説の中にもあったけれども、どうなっておるかわからぬという、こういうような状態であるということは、私はあまりにも農林行政に対して不親切ではないかと思う。政府は、総合農政ということを国民の前に示した以上は、われわれはこういうような具体策を持っておる、日本農政を確立するのだ、こういうことを示すことが親切なゆえんだと私は考えます。

稲富稜人

  • 1