運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
245件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-06 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

○国務大臣赤羽一嘉君) 別に私一人で、一代でやっているわけじゃなくて、代々の大臣なんですけど。  先ほど申し上げましたが、令和元年の第五回の協議会で、これはもちろん千葉県の皆さんも入っての協議会でございますが、新飛行経路の運用については、千葉県及び千葉市から、首都圏での騒音共有の第一歩として評価する旨の発言があったということでございます。  

赤羽一嘉

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

アレキサンダー大王一代にして、マケドニアから始まりましてインドに及ぶ大帝国をつくるわけでありますが、まさに力の象徴であったアレキサンダー大王も、力によって得たものは長続きしない、信頼によって得たものは永遠であるという言葉を残しております。  私も、そういった意味で、対話であったり、そしてまた平和的な解決、これを基本に日本外交を進めていきたい。

茂木敏充

2020-04-03 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

織物工場もと一代で財をなした。東京の一等地に土地を持っていて、終戦直後には、全国長者番付、かつて発表されておりましたが、これで日本一になったこともある方なんですね。福井放送社長、福放というのは福井放送なんですが、そういうテレビとかラジオの社長としてもまさに一時代を築いた方であります。  

藤野保史

2020-03-26 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

織物もと一代で財をなした、東京の一等地にも土地を持ち、終戦直後、全国長者番付日本一位、福井の方なんですけれども、長者番付の一位になったという方、それぐらい大もうけされた方なんですね。  同時に、この「二十世紀ふくい群像」などには、福井の妖怪とか怪物、政商であったというような、そういう記述もあったり、実に虚実が渦巻いた人物だったという記載がされております。  

藤野保史

2019-11-06 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

ですから、その一代で終わっては雇用が続かない。雇用もその企業地域資源一つであります。それらをどう継続させていくか。同族で継続する場合もある、また第三者に継続させる場合もある。そういった資源を、しっかりと地域の視点で見ながら、どういう支援をすればそれが続くのか、またそれがつながって、地域の経済の活力につながるのかということを考えながら全力で取り組んでまいりたいと思っております。

梶山弘志

2019-03-19 第198回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

このいわゆる固定種じゃないものはF1種といって、ファースト・フィリアル・ジェネレーションの略で、いわゆる一代雑種で、常に品質がそろえられて、生育が早く、生産農家にとっては栽培計画が立てやすいというような品種だそうですけれども、こういったこだわりを持つ中で、五十人弱ぐらいの数ですけれども、若者たちが五年前にベンチャーとして創業して、農場は千葉県の佐倉市に、二百種類の固定種の野菜を栽培することをやっていて

杉本和巳

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

また、それではどう解決するのかということにつきましては、公務の御負担問題については、結婚して皇籍離脱した女性皇族がその一代に限り引き続き公務を御負担いただくということなら可能なのではないかと提案したいと思います。皇族という身分は離れた上で、特別公務員などといった形で公務についていただくという案でございます。  

鬼木誠

2017-06-07 第193回国会 参議院 天皇の退位等に関する皇室典範特例法案特別委員会 第2号

片山虎之助君 そこで、今日の答弁でも官房長官何度も繰り返していますが、したがって、一代ごとに、そのたびごとに、国民の意思を国民の代表である国会で法律を作ることによって承認していくと。それは特例法ですよね。それが、天皇の地位は国民の総意に基づくと、こういう憲法の規定にも合致すると、これが政府のお考えですね。

片山虎之助

2016-09-30 第192回国会 衆議院 予算委員会 第2号

一代限りであっても皇室典範以外の特別立法でやるということが憲法二条の許容するところなのかどうかということが一点。  もう一点お伺いをしたいのは、恒久的な制度としてこの生前退位を位置づける場合、制度としてですね、その場合については憲法改正が必要なのか、もしくは皇室典範改正という形でなし得るのか。  

細野豪志

2015-07-10 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第27号

自分が稼いだ金を自分の代だけで使ってしまえばこういった事業承継の法案をつくる必要もないし、一代一代でばさっばさっと切っていかれればいいんですけれども、これはやはり人間の本能にあるんじゃないかなと私は思っています。だから、子供を産み育てるというのは、やはりそこから来ているからじゃないかと思います。  

鈴木義弘

2015-04-07 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

この痩せというのが、一代ではなく、二代目もしっかりとした栄養管理を行っていかなければ疾患を抱えてしまう危険性があるということも言われております。  先日、大臣、私、予算委員会でも質問させていただきましたけれども、女性アスリートはまさにこれなんですね。女性アスリートというのはやはり栄養を絞りながら筋肉を付ける。特に、見た目が美しくなければいけないような競技というものはこういう中に入ってまいります。

薬師寺みちよ

2015-03-24 第189回国会 参議院 総務委員会 第3号

御承知のとおり、経営の神様、松下幸之助氏が一代で築いた大企業を担うことになったのは山下俊彦氏であると。たたき上げの技術者で、取締役二十六人中、序列二十五番目だったから、山下跳びと言われたと。当時の松下氏の談話がいいと。重役でもはっきりした発言をする人で、前から面白い人間やと思っていたということでございました。  

野田国義

2015-02-25 第189回国会 参議院 憲法審査会 第1号

議員からは、貴族院改革の展望についても話を伺いましたが、国民貴族院改革関心がなく、下から改革の機運が盛り上がることはないこと、一代貴族選出方法透明性のないことが紹介され、同議員は、選考委員会のメンバーも知らないとのことでした。上院で政党に属さずに活動するクロスベンチャーと呼ばれる議員が重要な役割を果たしているが、国民関心は、そのことにも及んでいないとのことでした。  

金子洋一

2014-06-10 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

また、キャロライン・ケネディ・アメリカ駐日大使が、父であるジョン・F・ケネディ元大統領が尊敬していたと言われる米沢藩一代で立て直した上杉鷹山公の師であります江戸時代儒学者、細井平洲先生を生んだ町でもあります。そして、東海市は、今年、市制四十五周年を迎えた都市でございます。  

鈴木淳雄

2014-04-16 第186回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

もう一つ、哲学として、これは私はもしかしたら麻生大臣と違うかもしれないんだけれども、お金持ち子供さんはお金持ちのままであり続けるのがいいのか、それとも、一代でつくった人の財産は子供とは関係ない、社会に返してもらって、またその世代で成功した者がその富を得る、大臣はどっちの社会がいいと思いますか。

安住淳

2014-02-05 第186回国会 参議院 予算委員会 第2号

今日はそれを話したいんではなくて、実は高城さんという本当に元気な一代で築いた社長が、今は千人規模の会社にまで、浄水器で、片仮名でタカギという会社があるんですけれども、この会社が、今年度、経産省のものづくり日本大賞特別賞というのを受賞したんです。僕もそう詳しくなかったんですけど、浄水器、逆浸透膜というのを使うのが大体主流だそうですけれども、えらく高い。

大家敏志

2013-02-08 第183回国会 衆議院 予算委員会 第3号

一緒に行きました隣町の商工会議所の会頭さん、この人は、一代トラック運送会社を起こして上場企業にまで大きくした企業人でありますけれども、名古屋から東京に至る車中で、みそカツ弁当をつつきながら、こんなことをしていたら日本は潰れてしまうとつぶやいていたのが、今でも強く記憶に残っております。

鈴木望