運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2007-02-21 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

そこで大臣も直接お聞きになったかどうか、一ノ瀬町長、おととい大臣と会われておられるはずです。そこで大臣にも直接申し上げられたのかどうかわからないんですが、三つ私は問題点を指摘されまして、どうしても直してほしいと言われた。  一つは、家畜伝染病予防法の十五条に鳥インフルエンザが入っていない、口蹄疫だとかコレラとかは入っているけれども。だから、通行制限ができない。

篠原孝

2001-05-18 第151回国会 衆議院 環境委員会 第10号

文芸春秋では、中部山岳国立公園の立山での遊歩道の問題が指摘されておりますけれども、そのほかにも、白山・一ノ瀬地域では、オートキャンプ場構想であるとか自然林内の歩道計画が着工前に白紙に戻されておりますし、奥日光・三本松地域では、専門家の人選などの見通しの甘さから、植生復元バックヤード施設の実現が危ぶまれております。

藤木洋子

1999-10-28 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 閉会後第1号

弘友和夫君 トンネルだけでも、今言われた上越新幹線妙見トンネル、それから長野新幹線一ノ瀬トンネルあと、上越は結構あるんです、この高架橋。越後、総武快速線と九件。あの福岡トンネル以降だけでもそれだけの落下事故があるわけです。  今、JR西日本は集中的にやっておりますけれども、ではほかについてはどういう対応をとられているんでしょうか。

弘友和夫

1999-10-28 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 閉会後第1号

説明員安富正文君) 西日本の事案以外で他の新幹線では、我々のところに報告が来ておりますものとしましては、上越新幹線妙見トンネル化粧モルタル落下、それから長野新幹線一ノ瀬トンネルでのコンクリート片落下といったようなトンネル関係落下件数報告として上がってきております。

安富正文

1995-10-23 第134回国会 参議院 商工委員会 第1号

なお、同団地内においてアパレルの株式会社島屋銅器一ノ瀬銅器店を視察いたしました。  翌十四日には新湊の富山新港を視察いたしました回  同港は、新産業都市建設促進法に基づき指定をされた富山高団地区の海の玄関とも言うべき港湾であり、昭和四十三年に開港し、以後、今日まで五次にわたる基本計画によって整備が続けられております。  

野間赳

1994-05-18 第129回国会 参議院 国民生活に関する調査会公聴会 第1号

公述人一ノ瀬諭君) お答えします。  強制力のある指導じゃないんですけれども、一応指導がなされております。特に福岡県の場合は施設充足率が全国でも高い方にあります。そういう関係で、福岡県の場合については在宅を優先してくださいと。施設についてはある一定の県なりの基準がありますので、その中で指導がされたということであります。  

一ノ瀬諭

1994-05-18 第129回国会 参議院 国民生活に関する調査会公聴会 第1号

一ノ瀬公述人です。  福祉計画作成に関連して、バランスを持った計画になるようかなり抑制的な指導がなされているというお話があったように聞いたんですけれども、これはどこから抑制されるのか、市の内部なのか県なのか、さらにもっと上なのか、その点だけちょっとお伺いしたいと思います。

吉岡吉典

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第3号

抜本的な対策として、西地橋を含む上八万町下中筋から佐那河内村の一ノ瀬まで約四・五キロのバイパスを計画しないとこの解決にはならない、かようなことで、国庫補助事業の上八万工区として六十三年に着手をさせていただいております。この中でこの橋も対応する、こういうことでございまして、今鋭意やっております。

藤井治芳

1985-04-12 第102回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

次に、品種改良でございますが、これも先生よく御承知のように、現在は一ノ瀬改良鼠返しという二品種で八割ぐらいを占めておりまして、品種のいわば更新が余り進んでおらないわけでございますが、ただ、最近は国の試験場におきまして も大体、ここのところ少しございませんけれども、一年に一つあるいは二年に一つぐらいのテンポで命名登録されるような新品種を出しております。  

関谷俊作

1985-04-10 第102回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

もう一つは、先生は今後の養蚕のあり方として技術の開発あるいは蚕糸価格について強調されておったわけでありますが、技術面で見ても、例えば私も感じておるんですが、桑の品種改良なんかで随分試験場なんかでもやっていますけれども、五十年前からできたような、例えば私は長野県ですけれども、一ノ瀬だとか鼠返しだとか、その品種がずっと今も続いているわけですね。

村沢牧

1985-04-10 第102回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

一番普及いたしております一ノ瀬もそのとおりだと思います。その後、やはり蚕の桑の品種改良というものも国の試験場の方でかなり進められてまいっております。今、既に五品種なり、それからあと国それから公立の研究機関というものとが一体になった形で品種を出してまいってきておりますが、しんいちのせであるとかアツバミドリとかいろんな品種が出てまいっております。

福田紀文

1981-09-16 第94回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第3号

須坂市の上流約六キロ、根子岳の下の林地で発生した豪雨による崩壊は、両岸の立木を倒し、谷をせきとめて鉄砲水となり、また両岸の立木、土石を流し、次第に勢力を強めて一ノ瀬砂防ダムも一気に埋め、宇原川を流下して須坂仁礼地籍を襲ったのであります。直径二、三メートルもある岩や巨大な流木が、人家、橋梁、農地などを押し流し、一面に堆積しておりました。

熊谷弘

1981-09-16 第94回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第3号

夏目忠雄君 そこでまずお聞きしたいんですが、その宇原川の例の一ノ瀬ダムのことでございますが、設計によりますると大体土砂流出量は四万立米、雨量につきましては一時間五十ミリ、一日百二十ミリという、いわゆる百年に一度というのに対してダム設計がなされておるようでありますが、当日の雨量はこの一時間五十ミリ、一日二百三十ミリよりも大分下回っておる。

夏目忠雄

1981-02-20 第94回国会 衆議院 建設委員会 第2号

それはほかでもありませんが、これは東京都の江東区北砂に住んでおられる一ノ瀬明さんという人から私訴えを受けております。この方は腎臓病で現在人工透析を受けている。運送会社に勤めておられる。職場は運送会社なんですね。で、九号線の木場から乗って四号線の新宿を経て高円寺南でおりて東高円寺のクリニックに通院している。しかも月に十二、三回通わなければいけないという状態なんです。

中島武敏

1976-10-20 第78回国会 衆議院 外務委員会多国籍企業等国際経済に関する小委員会 第1号

久就君    河上 民雄君       津金 佑近君    渡部 一郎君       永末 英一君  小委員外出席者         参  考  人         (一橋大学教授小島  清君         参  考  人         (横浜国立大学         教授)     神代 和俊君         参  考  人         (大阪市立大学         助教授)    一ノ瀬

会議録情報

1976-10-20 第78回国会 衆議院 外務委員会多国籍企業等国際経済に関する小委員会 第1号

たとえば日本の国会への報告とか、あるいは先ほど一ノ瀬先生お話がちょっとありましたが、公正取引委員会への報告とか、先生はどういうようにお考えになっておられますか。  それから、情報公開という場合、公開すべき情報の内容というのは一体どんなものを考えておられるのか。  

河上民雄

1974-02-27 第72回国会 衆議院 外務委員会 第7号

それからもう一つ、これは去年の夏前でしたか、「ライフ」か何かの特派員ですか、一ノ瀬さんというカメラマンアンコールワット写真をとりに行って行くえ不明になった。そのことでこの委員会でも石井委員から御質問があったのですが、その後この一ノ瀬カメラマンの行くえについて外務省は続けて努力をしておられるかどうかということもあわせて明快にひとつ承りたいと思います。

水野清

1973-12-18 第72回国会 衆議院 外務委員会 第3号

石井委員 この一ノ瀬カメラマン出身地は佐賀県の武雄市ということですが、武雄市議会でも、救済のための決議をいたしておりまして、外務省なり厚生省をはじめあらゆる機関に接触を持っておる、こういうことでございますけれども、この点も申し添えまして、政府の積極果敢な御努力をひとつ重ねてお願いを申し上げておきます。  

石井一

1973-12-18 第72回国会 衆議院 外務委員会 第3号

高島政府委員 石井先生質問カメラマン一ノ瀬氏の問題につきましては、私どもの得ておる情報によりますと、カンボジア北部のシエムレアプ市のアンコールワット寺院写真撮影のため出かけていったところ、十一月二十二日以降消息を断って行くえ不明になっているという情報を十二月初旬プノンペンのわが国大使館が入手いたしております。

高島益郎

1973-07-11 第71回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第11号

○沓脱タケ子君 その点についてはなかなかむずかしいところなんですが、当時の長官が行かれて、そして一ノ瀬まではということでお話があったんですね。だから、一ノ瀬から先の岩清水までは車を通そうというふうには言ってなかったのだから、当然環境庁としては、そのことを道路管理者に態度を鮮明になさるということは、これは必要で、おやりになっておられると言うのだからけっこうだと思うのです。  

沓脱タケ子

1973-07-11 第71回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第11号

それから、時間があまりありませんから、ごく簡単にあとお聞きしたいのですけれども、非常にジャーナリズムでも問題になっております、特に自然保護の象徴といわれておる例の尾瀬の問題で、これは前長官も訪れられて結論をお出しになるというふうな、たいへん力を入れられたところなんですけれども、これで三平峠と沼山峠というのが公園計画を廃止して、岩清水一ノ瀬間は遊歩道とする、車道一ノ瀬までとするということだったと思

沓脱タケ子

1973-03-05 第71回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

しかし昨年十二月、突如として現在進めている工事一ノ瀬−岩清水間、この国の認可地方公共団体認可があるので、これを始めましたが、一ノ瀬地区駐車場をつくると発表したことは、工事中止の際に、大石環境庁長官に地元が工事中止の中身としてこれを要請しておきましたが、これがいつの間にか、一ノ瀬から岩清水の間は歩道としておいてくれということが、いま車道になって、自動車が岩清水まで入るようになってしまいました。

小川新一郎

1973-03-05 第71回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

首尾木政府委員 ただいまお尋ねのございました一ノ瀬から岩清水間でございますが、これは工事中止指導いたしました際にすでにブルドーザーの入っておりました区間でございまして、岩清水間まではそのようなブルドーザーを入れたままで置いておきますと、土砂くずれ等がございますので、そこに石積みの工事でございますとか、あるいは緑化の工事でありますとか、そういうことをやっておるわけでございまして、そこを積極的に車道

首尾木一

1969-04-11 第61回国会 衆議院 法務委員会 第12号

一ノ瀬憲明、これは一月十九日負傷している。これは警察病院で外科の赤川という医者から診断を受けている。これも催涙弾直撃です。片山茂雄、これも一月十九日負傷している。これは安田講堂の中で、これも催涙弾直撃を受けている。これは日赤中央病院の眼科の宮本医師診断しております。右目はほとんど失明に近かったのが、ようやく助かった。左目は非常に危険性があるという診断です。  

猪俣浩三

  • 1
  • 2