運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
116件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-19 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

その気候変動というのは、短期的に見たら今みたいな個別の災害という形であらわれるのかと思いますけれども、もう一つ、長期的な影響というのもあるんだろうと思います。  例えば、どんどん温暖化が進んでいる、それによって適地適作なんかも変わっていくというようなことでございます。従前つくれた地域でつくれなくなるみたいなこともあると思います。

神谷裕

2019-03-08 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

一方、委員からもう一つ、長期になるといろいろなことを見積もってやっているのかというお話がございましたけれども、調達価格の算定に当たりましては、契約履行期間中における物価変動等が予想されることは、これは当然踏まえまして、契約締結時における最新の資材価格労務費等を考慮して調達価格を算定しております。  

深山延暁

2018-03-14 第196回国会 参議院 予算委員会 第8号

もう一つ、長期金利が上がった場合、万が一日銀爆買いを少しでもやめて長期金利が上がった場合、アメリカでも二月の最初にいろいろ長期金利が上昇してきた、世界的にも長期金利が上昇してきている環境下にあって、日銀が少しでも買入れ額を減らすとか万々が一売るなんということがあったら大変なことになるんじゃないかと思うんですが、世間も大変なことになるとは思いますが、日銀も大丈夫かなと思っちゃうわけですよね。

藤巻健史

2017-12-06 第195回国会 参議院 憲法審査会 第1号

二院制を前提として、参議院が特に独自性を発揮すべき分野として、一つ、長期的、基本的な政策課題を重点的に取り上げるべきだとする考え方二つ行政へのチェックを行う議院として決算審査を重点的に行うべきだとする考え方三つ決算と並んで行政監視を更に充実させることで監視の院として権威を高めるべきだとする考え方などがあるのではないかと思います。  

伊藤孝江

2016-10-27 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

参考人岩田規久男君) 基本的には私の考えは、日本銀行は今物価安定の目標として二%を目標にしておりますが、それを達成するために日本銀行が使えるあらゆる手段を動員するということに尽きますので、その中に一つ長期金利目標を操作するということも入っているわけでありまして、何も何かそういう金利の面を全く最初から排除しているということではございません。

岩田規久男

2016-04-26 第190回国会 衆議院 環境委員会 第11号

第二に、地球温暖化対策計画について、一つ、長期的な目標に即して計画を定めるものとすること、二つ計画の案を作成し、または変更しようとするときは、地方公共団体及び民間団体等意見を反映させるために必要な措置を講ずること、三つ政府は、毎年、計画の実績に関する評価を行い、その内容を国会に報告するとともに、公表するものとすること、四つ計画見直しに係る検討に際しての勘案事項に、国際約束に基づく義務の履行期限

福田昭夫

2015-12-18 第189回国会 衆議院 環境委員会 第14号

既にカンクンの合意の時点で二度及び一・五度への言及があったわけでして、閣僚級のステートメントや交渉会合でも我々長期目標長期目標と言い続けてきたのはまさにこれでありまして、それがこうした形で協定に入ったということは、我々も一つ長期目標を入れるべきだと申し上げたことの中に入っていると思っております。

丸川珠代

2015-06-11 第189回国会 参議院 内閣委員会 第13号

それはそれで短期的な視野と視点と、それからもう一つ、長期的な視野。要するに、事業がそれぞれの地方に根差すというような、例えばこれからの技術というのは、前も申し上げましたけど、最先端医療技術だとか再生技術だとかエネルギー技術だとか、それから、あるいはまたロボット技術だとかバイオ技術とか、もういろいろあるわけですよ。

江口克彦

2015-02-25 第189回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第1号

その主な中身は、一つ、長期的視点での予算フレームワークを構築する、すなわち、予算編成は単年度であるが当該年度には三年後の歳出案を策定をすること、二つ目予算額数値的目標を設定をする、すなわち、政府はGDPの一%の余剰を捻出し、これを経済危機等の不測の事態に対する予備費として活用するとともに、その必要がない場合過去の債務の返済に充てられること、三つ目トップダウン方式の採用、すなわち、まず議会が年度予算総額

江崎孝

2014-05-09 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

一つ、「長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所設置され、数多くの慰安婦が存在した」こと。二つ、「慰安所は、当時の軍当局要請により設営された」こと。三つ、「甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接これに加担したこともあった」ことが認められたこと。四つ、「慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいものであった」こと。

宮本岳志

2014-04-22 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

そして、もう一つ、長期的、本当にもう何十年、場合によっては世紀を越える仕事なわけですけれども、長期なわけですから、やはり廃炉基本計画というものを、今回の福島原発をきっかけにしてこういう基本計画をやはり立てていく必要があるというふうに思うんですけれども、その辺りはいかがでしょうか。

真山勇一

2013-03-12 第183回国会 参議院 議院運営委員会 第13号

参考人岩田規久男君) まずアメリカですけれども、アメリカの場合は、実は物価目標雇用最大化と、もう一つ長期金利の安定というのがございまして、三つあるんですけれども、そういったやり方ですけれども、でも今度、一応二%の長期目標というのをFRBも導入して、ただ、それを、雇用最大化があるからそれを勘案しながら少し柔軟にやっていくということだと思うので、それは一つやり方だと思います。  

岩田規久男

2012-11-15 第181回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

そしてもう一つ、長期的な見直し、これがまさに今回附則に盛り込まれた抜本的な見直しということに当たるのかなというふうに思っていますが、平成二十八年度以降の選挙に向けて、我々は憲法上の問題にも踏み込んで検討する。いわゆる最高裁が憲法に基づいて一人一票が平等でなければいけないというお考えに立っているのであれば、一方で、我々はやはり都道府県という単位もあるんじゃないかと。

世耕弘成

2012-02-27 第180回国会 衆議院 予算委員会 第16号

最後の二十ページ目ですけれども、もう一つ、長期的な競争力という点で、やはり学力ということもあると思います。今、アジアの学力の上昇、急激な向上というのが、これはやはり産業の底上げになっていると思います。  ここで見ますと、このOECDの調査、上海が突出していますけれども、これはほかの大都市部分でも大差はないようです。

加藤出

2011-05-24 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

それからもう一つ、長期的に見まして、いろいろ御意見があることは私ども承知しているんですけれども、現在の社会保険方式と呼ばれますのは、財源構成でいいますと、保険料プラス利用料もございますけれども、公費が半分入っているわけでして、公費のそのまた半分は国費で、半分が地方でございますので、我が国のこの保険制度というのは、少し言葉が強うございますけれども、相当じだらくな制度でして、純粋型の保険制度ではないんです

大森彌

2011-04-27 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

他方、規模のお話がちょっとございましたけれども、一つ長期的な点という意味で重要なのが、我が国鉄鋼メーカー考えてみると、多くの高炉というのはもう四十年、五十年使い古しているものが非常にある。他方、今どんどん鉄工所ができている中国あるいはインドというところは、新しい高性能のものが出てきている。  

大橋弘